仮交際、関係を深めていくために大切にしたい4つの視点
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
「この人と向き合ってみようかな」と思えたら…
こんにちは。サチアレの田之畑です。
仮交際中に、「この人ともう少し向き合ってみようかな」と思える瞬間が訪れることがあります。
そのとき、ちょっと意識を変えるだけで、関係がぐっと深まっていくこともあるんです。
ここでは、そんな時に大切にしてほしい4つの視点をご紹介します。
①過去の理想像や経験は一旦手放す
婚活をしていると、「昔思い描いていた理想」や「以前出会った〇〇さんはこうだった」という気持ちが、ふと頭をよぎることがあります。
でも、過去の理想や経験と比べてばかりいると、今目の前にいる相手の良さに気づけなくなってしまうことも。
一度フラットな目で「今の相手」と向き合ってみることが、関係を前進させる第一歩になります。
②惹かれたポイントを、自分の軸にする
「この人の〇〇なところに惹かれた」
そんな小さな実感は、これから関係が揺れたとき、迷いが出たときの心の支えになります。
たとえば、優しさ、丁寧さ、言葉の選び方、時間の使い方…
自分が惹かれたポイントをちゃんと覚えておくことは、「なぜこの人に惹かれたのか」を見失わないためにも大切です。
③「合う・合わない」よりも、「2人で作れるかどうか」
価値観や条件がぴったり合う人に出会うことは、正直とても難しいものです。
でも、「違いがあるから合わない」のではなく、
その違いをお互いにどう受け止めて、どう乗り越えていけるか。
2人だけの新しい価値観を一緒に育てていく姿勢こそが、結婚には欠かせない要素です。
④完璧な人を求めすぎない
「もっとこうだったらいいのに」「ここが惜しい」
そう感じるのは自然なことです。みんな、より良い未来を願って婚活していますからね。
でも、「完璧さ」より大事なのは、
安心して自分を出せるかどうか
小さな違和感を、ちゃんと話せるかどうか
そんな素の自分でいられる関係が築けるかどうか、を大切にしてみてください。
「今この人と、向き合ってみる価値はあるかも」
仮交際中は、他にも候補がいる状態だからこそ、
「もっといい人がいるかも」と気持ちが揺れてしまうこともあるかもしれません。
でも、今目の前にいる相手も、誰かにとってはかけがえのない存在。
その人の良さに「気づこうとする姿勢」が、婚活を大きく前進させてくれる一歩になります。
誰かと向き合うことは、勇気のいることです。
でもその一歩が、未来のパートナーとのつながりを生み出します。