今すぐ試してほしい仮交際の進め方
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
なかなか真剣交際に進めないときは
こんにちは。サチアレ田之畑です。
仮交際からなかなか真剣交際に進めないと悩んでいらっしゃる方も多いと思います。
真剣交際に進むためには以下のことを試してみても良いかもしれません。
①自己開示も大事
デートで沢山質問したりお相手の話を聞くのはもちろん大切ですがご自身のことをお相手に知ってもらおうという気持ちも同じくらい大切です!
これまでの経験や仕事について、家族や交友関係、好きなことや大事にしていることなど。ご自身について話すことでお相手との距離がグッと近づきます。
仮交際の終了理由で「どんな人なのか分かりづらかった」というのが過去にありました。
お互いを知ることに複雑さは必要ありません。
交際を前向きに考えられるのはお互いが自己開示して、知っていく、深めていくことができているからこそですよね!
②LINEの返信はできる限り後回しにしない
忙しく返信ができない場合は除いて、
「明日でいいや」「気が向いたときでいいや」では
・なかなか関係性が進まない
・ライバルに差をつけられる
・「自分にあまり興味がない」と勘違いされる
可能性があります。
結婚相談所では比較的短い期間で『二人の関係を育む』ことが何よりも大切です。
双方がそう意識しないとなかなか真剣交際、成婚には進めません。
元々LINEのやり取りをしないタイプの方もいらっしゃると思います。
ですが活動している以上
『相手と向き合うための少しの努力』は必要です!
今はまだお相手への気持ちが高まっていなくても、高めるためには繋がる機会をご自身でも作っていく必要があります。
真摯に向き合っていればいつか自分にも返ってくるものだと思います!
③会う機会をできるだけ沢山持つ
お仕事やプライベートなどでなかなか時間が取れないこともあるかと思いますが、会えないと関係は進展しません。
2、3週間に1度会うペースだとあっという間に時間は過ぎていきます。
LINEのやり取りもそうですが、相手と向き合う努力は少なからず必要です。
会う機会を作ることでご縁が良い方向に進むこともあります。
気乗りしないのであれば交際終了をして他のご縁を大切にすることもまた一つです。
初めはお互いを知らないこともあり緊張や気疲れをすることもあるかもしれませんが回数を重ねることで気楽な関係になれたりお相手を身近に感じれたりするものです!
④相手の気持ちを汲み取る
交際中は思い通り、期待通りにならないこともあります。
・前回のデートは楽しかったけど今日はお相手が少し大人しかったかも
・連絡の頻度が自分と合わない
・真剣交際を打診したけど待って欲しいと言われて期待外れ
など思うように進まないこともあります。
そういったときはまずお相手の事情やお気持ちを考えてみることが先決です。
・なぜあのような対応になったのか
・なぜまだ真剣交際に進めないのか
そうやってお相手の行動や気持ちを観察し読み取ることで状況やご自身の気持ちが変わることもあります。
焦って判断してしまうと後で後悔することがあるので必ず冷静に状況把握をしてから色々と決断していきましょう。
上手くいかないのはご自身だけの責任ではありません!
ですが上手くいくようにできるところは意識を向けて、お相手と真摯に向き合い進めていくことが何より大切です!