【皆がどうしてるのか気になる婚活事情】
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
【皆がどうしてるのか気になる婚活事情】
こんにちはsachiare堀口です。
こういう時どうしたらいい?
【皆がどうしてるのか気になる婚活事情】
①仮交際デート費用は?
仮交際デートにかかる費用、皆がどうしているのか気になっている方も多いと思います。
大前提として「こうするべき」という正解はありません!
金銭感覚、収入、環境、お相手自体が違うのに「こうするべき」「こうあるべき」という決めつけはできないと思っています。
男性会員さんから「ご馳走した方が良いか」と聞かれれば、「できる範囲で」と答えますし、
女性側から「自分も払った方がいいか」と聞かれれば「その方が良い」と答えますが、後は会員さん自身に任せています。
ただ正直なことを言うと
〈奢ってもらって当たり前だと思っている女性〉と〈初回デートから割り勘にする男性〉はどちらも失敗する傾向にあります。
なぜなら
〈奢ってもらって当たり前だと思っていない女性〉と〈奢ってくれる男性〉が他にライバルとして存在するからです。
実際に初回デートでお店の提案から予約までしてポチ袋や手土産を用意したり、
「次回は私に払わせてください」とその場で次回デートを取り付ける女性もいますし、スマートにご馳走してくださる男性もいます。
そう考えるとどうしてもその人たちと比べてしまう、比べられてしまうのは仕方ないことなのかもしれません。
毎回毎回デート代を男性が支払うのは男性にとってかなり負担が大きいとは思います。
仮交際は複数人の場合もありますし週1回のデートで全てを支払うのは負担が大きいので、女性側からの気遣いやお気持ちが少しでもあれば男性も安心できるのではないかと思います!
もちろん最初から割り勘にする方々もいます。
女性会員さんの中にはご馳走してもらうより割り勘の方が気楽だと言う方も。
割り勘だとお店やメニュー選びも遠慮せず自分の意見を言いやすいというお考えのようです。
仮交際デート費用について正解はありませんが、
・お互いが嫌な思いをしないこと
・無理をしないこと
・気遣い合うこと
そう意識すれば自ずと自分がどう行動したいか、すべきかが見えてくるように思います。
交際中はお互いに無理をしても続かないですからね!
②突然の真剣交際打診がきたら?!
仮交際デートもまだ序盤で、これからお互いのことを知っていく段階なのにいきなりお相手から「あなたに決めました!」のように真剣交際を打診された。
これも実際にあることなんです。
もちろん人によって好きになるスピードも違いますし、一目惚れすることだってあるかと思います。
お相手からそう言われて自分も同じ気持ちであればそんな嬉しいことはないですが、まだそれほどの気持ちではない場合かなり困惑してしまうかと思います。
「今は他にいないしな。受けるべきなのか」とそこで流されて真剣交際に進むのは「ちょっと待った!」です!
気持ちが前向きでないと真剣交際に入った後に苦しむのは目に見えています。
ご自身の今の素直な気持ちをお相手に伝えて、もう少し会ってから判断するのが良いかと思います。
お待たせすることでお相手の気持ちが下がってしまうこともあるかと思いますが、それはお相手の気持ちがその程度だったということです。
ただし、あまりにも長く待たせてしまうのは配慮に欠けるかと思います。ご自身の中で期限を決めてしっかりと決断していければ良いかと思います。
仮交際は何度か会ってお互いのことを徐々に知っていく機会です。
お互いのことをよく知らずに勢いだけで真剣交際に入ってしまうと、傷つけ合ったり、後悔してしまうことも考えられます。
焦らず自分がどうしたいのかをしっかりと考えることがとてもとても大切です。
婚活をしていると「こんなときどうしたらいいのだろ」と悩む場面が沢山出てきます。
なかなかこれといった正解がないことも多いです。
今のご自身の状況やお気持ち、お相手のことなど全てひっくるめてトータルでどうすべきか、カウンセラーと話し合ってみることをお勧めします。
その中で〈自分がどうしたいか〉という気持ちも大切にしてくださいね!