仮交際中のお互いの温度感から生じるお悩み
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
真剣交際の進め方は人それぞれ
こんにちは。サチアレ田之畑です。
真剣交際では
・共通の目標を持つこと
・コミュニケーションを大切にすること
・無理をしないこと
これらが非常に大切です!
よくあるお悩みの中に
①相手の距離を縮めるスピードについていけない
真剣交際に入った途端急にスキンシップをしたり呼び捨てになったりと、お相手との温度感に戸惑っている方も少なくないようです。
また反対に真剣交際に入ったのに一向に縮まらない距離に悩む方もいらっしゃいます。
真剣交際に入る際、必ずしもお互いの気持ちの度合いがぴったり合っているとは限りません。
・本当にお相手のことが大好きで真剣交際に入る人
・お相手のことは好きだけど、もう少し知っていきたいところや確認したい部分がある人
・お相手に対して好意はあるけど、真剣交際に入ってから気持ちを高めたいと思っている人
など。
どのように進めていきたいかの考えも様々で
・真剣交際に入ったのだから一気に距離を近づけたいと思っている人
・無理なく交際を進めたいと思っている人
このように進めたいペースもそれぞれです。
こういったズレからどちらかが傷ついたり苦しむことがないように真剣交際に入ったらまず進め方、お互いの気持ちや考えを共有し合ってみても良いでしょう!
言いづらいことはカウンセラーを通してでも大丈夫。
お互い無理なくがポイントです!
②いつも話し合いばかりで純粋にデートを楽しめていない
真剣交際に入ったら
・結婚に向けての話し合い
・お互いの家族への挨拶
・プロポーズについて、入籍日など
大切なことを決めて成婚に向けて進めていくかと思います。
ここで気をつけたいのは交際や関係性が機械的になってしまうこと。
「デートは毎回結婚に向けての話し合いばかりで久しく出かけていない」
「手順に沿って進めていくばかりで本当に大切な気持ちの部分が育っていない」
などと悩まれる方も実際にいらっしゃいます。
もちろん、成婚に向けてどのように進めていくか、計画性を持って進めていくのは非常に大切ではあります。
ですがもう一方で
『お互いの気持ちの部分』と『関係性』を育てることも真剣交際での重要なポイントとなることを忘れてはいけません。
恋人として純粋にデートを楽しむ、お相手と一緒に様々な経験をして絆を深めていきましょう!
真剣交際ではお相手の気持ちを汲み取り、柔軟に合わせていくことも必要ではありますが、ご自身の気持ちやペースもまた大切にするべきです。
合わせてばかりだと疲れてしまいます。
悩んでいることがあれば正直にお相手に伝え、意見をすり合わせながらお互い負担にならないように進めていくことが大切だと言えるでしょう!