婚活中に絶対やってはいけない3つのこと
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
これが婚活の邪魔をする
こんにちは。サチアレ田之畑です。
婚活中に絶対やってはいけないことについてお話します。もし思い当たるふしがある人は今すぐやめた方が良いかと思います。その理由は、、
以下が婚活の邪魔をしているからです!
①自分と人とを比べる
友人やSNSの中の人と自分を比べて
「自分だけ結婚できない」
「自分以外は皆幸せそう」などと苦しんでいませんか?
ですがSNSで〈プロポーズ成功!〉とか〈3ヶ月で成婚退会できた〉と載せている人も、少なからず辛い時期を乗り越えたり、見えないところで努力した結果かもしれません。
そんな人たちとご自身を比べて「みんなはできているのに自分だけ」とネガティブになるのは無意味なことです。
婚活のペースや結婚の時期は本当に本当に人それぞれ!
比べるのは今の自分と過去の自分だけで十分!
・昔は活動すらしていなかったけど今は頑張っている
・昔はすぐに弱音を吐いていたけど今はポジティブに考えられるようになった!
など、過去の自分と今の成長した自分を比べることができていたらいいですね!
②自分はダメだと卑下する
「自分なんか…」
「自分はこれだからダメなんだ」
とご自身を卑下するのは絶対にやめましょう!
その理由は
・自己肯定感が低すぎると婚活に積極的になれず長引いてしまう
・お相手から見ても魅力が半減してしまう
自分に自信を持つのってなかなか難しいかもしれませんが、必要以上に周りの目を気にしたり控えめになりすぎる必要はありません。
もうすこし自分に優しく、ご自身を褒めてあげることも忘れずにいてくださいね!
・婚活しているだけで偉い!
・周りを気にするのは優しい証拠!
・沢山の人から選ばれる必要はなく、いつかたった1人の人から選ばれれば良い!
・相手への配慮さえ忘れなければ自分らしく婚活するので十分!
・「自分なんて選ばれない」ではなく「自分だって選んでいいんだ」!
③素直になれない
結婚相談所での婚活では必ずしもカウンセラーのアドバイス通りに動く必要はありませんが、一つの意見として受け止めることができるかどうかは非常に大切です。
人からのアドバイスを聞いて、ご自身の気持ちに沿って判断するのが1番だと思っています。
柔軟さや素直さがあると婚活がスムーズにいきやすいといったところです。
またお見合いや仮交際、真剣交際中にも、素直であることは必ずプラスになります。
お付き合いしていてもお互いが素直だと交際がスムーズにいくかと思います。
ご自身の気持ちに素直になることを忘れずに活動していきましょう!
自分が人より劣っているなんて考えは今すぐ取り払ってください!
カウンセラーも会員さんの可能性を信じてサポートしています。
婚活では自分自身が自分の可能性を信じてあげることが1番大切だと覚えておいてくださいね!