sachiare

婚活、最短で結果を出したいなら。

結婚相手を選ぶ時に大切にしたいこと

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
sachiare「結婚相手を選ぶ時に大切にしたいこと」-1

大切にしたい4つのこと

こんにちは。サチアレ田之畑です。

いざ結婚相手を選ぶとき、何を重要視すれば良いか分からないという方は是非参考にしてみてください。

当たり前のことのようですが、お相手とはどうかをしっかりと見ていく必要があるかと思います!

①お互いの思いやり

これがないと結婚生活は長く続きません。

例えば自分は相手を思っていても相手からのそれが感じられない。反対に「この人のためにこうしてあげたい」と自身が思えない相手だと結婚生活は上手くいかないかと思います。

・相手の身に起きたことを自分のことのように思えるか

・親しい間柄でも心遣いを忘れていないか

・相手のことを考えて譲歩できるか

お互いに相手を思いやる気持ちが一番大切だと言えるでしょう。


②相性

結婚相手において大切なのは一緒にいて居心地が良く、素の自分でいられることではないでしょうか。

気兼ねなく何でも言い合えてリラックスして過ごせたら良いですよね!そのためにも二人の相性というのは見ておくべきところだと思います。

気が合う、馬が合うと言いますが『一緒に過ごしていて違和感がない人』がそういうことだと思います。

意見が合わない、好きなものや嫌いなものが正反対、タイミングが合わないなどとなれば違和感を覚えるはず。

相性を確かめるためにはお互いの本心を話してみる必要があります。

どちらかが合わせるといったことがなく、お互いに意見を言い合えて納得するところが多い、また飾ることなく居心地の良い時間が過ごせているかを確認してみてくださいね!


③相手を尊重し合える

お互い気遣いを忘れず相手の気持ちになって相手の意見や行動を尊重することができるかもとても大切です。

大切に思っていないとできないことですよね!

時には喧嘩や意見の食い違いもあるかと思いますが、自分の意見ばかり押し通したりせず相手の意見にも耳を傾けお互いが歩み寄れているかどうかです。

また結婚生活においてお互いの時間を尊重することも大切です。

仕事はもちろん、友人との時間や趣味の時間など、「いいね!」と快く送りだしてあげることも必要だと思います。

そうすることにより無理なく結婚生活を送ることができるし相手への感謝にも繋がるのではないでしょうか。

そうやってかけがえのない存在になっていくものですよね!


④価値観が似ている

お金に対する価値観や子育てに関する価値観などは似ているほうがスムーズに結婚生活を送れるかと思います。

もちろん価値観が違っても譲歩し合える二人ならば良いですが、特に金銭感覚の相違はなかなか譲歩しにくい部分でもあり、最初から感覚が似ている人の方が上手くいきやすいかと思います。

様々な価値観は仮交際や真剣交際のうちに話し合っておくべきです。

後で思っていたのと違った、とならないように二人で意見を出し合って進めてみましょう。


結婚前は相手に求めることが沢山あったけどいざ結婚してみると細かいことは重要ではなかったという意見も少なくありません。

リアルに大事なのは【一緒に過ごしてみてストレスにならない相手】だったと考える人もいるようで、そのためにも上記4つは非常に大切だと思います。


結婚しても自分らしくいられてお互いを認め合い思いやり、無理なく楽しい時間を過ごせるようなお相手だと結婚生活もきっと幸せですよね!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

sachiare

5.0(4)

東京都 / 杉並区

sachiareの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案