sachiare

婚活、最短で結果を出したいなら。

【結婚したら案外気にならなくなったお相手の〇〇】

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック

【結婚したら案外気にならなくなったお相手の〇〇】

こんにちはsachiare堀口です。

結婚前はあんなに気にしていたのに

【結婚したら案外気にならなくなったお相手の〇〇】


①相手のファッションセンス

結婚前→お洒落に無頓着なところが気になる。もっと見た目に拘ってほしい。

と不満だった人も

結婚後→相手の服装など気にならなくなった。一緒に買い物に出かけて購入するから結局自分が選んでいる。


といったように、気にならなくなる方も実際にいます。

確かに結婚後は一緒にお買い物に出かける機会も増えるので、意見を出し合って購入品を決めることもできますよね!


また逆に服に拘りがないので、そういったところにお金がかからないのが良い!

結婚してみたらそっちの方が良かった!なんて方も中にはいらっしゃるようです。


お付き合いの時点ではお相手のファッションセンスが気になることもあるかと思いますが、その場合はお買い物デートに行って服を選んであげたりと改善の余地もありますよね!


②話上手かどうか

結婚前→デートの時は会話をリードしてほしい。沈黙がきまづい。面白い話をしてほしい。

とお相手に話の上手さを求めていた人も

結婚後→多少会話がなくても気にならない。面白さよりちゃんと人の話を聞いてほしい。

という意見も中にはあります。


確かにデートの時などは間を持たせる為に必死に話を繋げたりしますが、結婚したら毎日顔を合わせるので、多少会話が弾まなくても関係性は成り立つものです。


もちろん夫婦間の会話はとても大事ですが、盛り上がりや沈黙のなさよりも、話し合える人かどうかがもっと大切。


結婚前はお相手の話の下手さに悩んでいても、結婚したらこちらの話に耳を傾けてしっかりと聞いてくれることの方が重要だと気づいたりもします!


③引っ張ってくれる、頼りがい

結婚前→色々引っ張ってほしい。頼りがいのある人が良い。

と思っていたけど、

結婚後→お互いがお互いを引っ張ったり頼ったりするもの。

パワーバランスが同じ方が結婚生活は上手くいく。


もちろん頼りがいのある人は魅力的ではあります。

ですが、結婚後頼りにばかりしているとお相手に負担をかけてしまうことや、また相手の意見ばかりが通ってしまう状況だと自分自身にとってもプラスではありません。


引っ張ってくれ頼りがいがあるより、お互い協力して生活力をつけていくことの方がもっと大切かと思います。


パワーバランスに差がない夫婦は良い関係性が長く続きやすい傾向にあるかと思います。



結婚前は理想や条件が沢山あって目の前にいるお相手にないものを望んだりしてしまいがちですが、それが必ずしも結婚後の生活においても大切な条件であるとは限りません。

自分にとって譲れないものを変える必要はありませんが、あれもこれもと条件や理想を積み重ねてしまうとなかなか良いお相手に巡り会えないのも事実です。


「これは結婚してからも大事」「これはさほど気にならないんじゃないか」

くらいで振り分けて、本当に大切なものを見極めていってほしいと思います!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

sachiare

5.0(4)

東京都 / 杉並区

sachiareの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案