人と人とが出会う相談室 咲笑会

私たちと一緒に笑顔の花を咲かせませんか!

"若くて美人‘’を条件にする男性が気付くべき心理と現実

  • 成婚者エピソード
  • 男性向け
  • 婚活のコツ
人と人とが出会う相談室 咲笑会「"若くて美人‘’を条件にする男性が気付くべき心理と現実」-1

あなたのこだわりが、運命の人を遠ざけていませんか?

婚活の場でよく耳にする男性の希望条件、それは「若くて美人の女性がいい」という言葉です。

本能的、進化心理学的にそうした魅力に惹かれるのは自然なこと。ですが、理想を追い求めすぎるあまり、気づかないうちに「本当に必要な相手」を見失っている方も少なくありません。


実際、相談所で活動する男性の中には、若さや容姿を重視しすぎた結果、交際が続かず婚活が長期化してしまうケースが多く見られます。

なぜそうなってしまうのか──その裏側には、男性自身がまだ気づいていない“心理”が隠れているのです。


今回は、実際の体験談を交えながら、「若さや美貌にこだわる理由」と「結婚生活で本当に必要なもの」をひも解いていきます。

理想と現実のギャップを埋めることで、婚活を成功へと導くヒントをお届けします。

◆ 「若さ・美貌」に惹かれる裏側の心理


若い女性を好む理由は、ただの好みではなくもっと深い心理が隠れています。


•老いへの不安

 若い女性と一緒にいることで、自分もまだ若々しいと感じたい。

•自己価値の証明

 「こんな美人を選べる自分はすごい」と思いたい。

•支配欲や安心感

 人生経験が少ない女性の方が、自分が優位に立てる気がする。

•母性への回帰願望

 若さや美しさの裏に「守ってほしい」「癒されたい」気持ちが潜んでいる。

・交際経験の少なさからくる現実と理想のギャップ

 

こうした心理は誰にでもあるものですが、婚活においては「自分が何を恐れているのか」を知ることが大切です。



◆ 厳しい現実


結婚生活は、見た目や条件で選んでも長続きしません。

むしろ、「若さ」にばかり惹かれて選んだ相手と、価値観が合わずに短期間で離婚するケースも少なくないのです。


実際、私はこれまで見てきたご夫婦で、長く幸せに続いているカップルの共通点は「見た目」ではなく 安心感と信頼関係 でした。


ほんとうに幸せになれる結婚相手とは

◆ 価値観を変えるためのステップ


では、どうすればこだわりから一歩抜け出せるのでしょうか?

1. 条件ではなく日常をイメージする

 一緒に食事をし、病気のときに看病し合い、老後を語り合える相手は誰かを考える。

2. 「相手に何を与えられるか」を問いかける

 若さや容姿はあったらいいなの相手のスペック。結婚を続ける力は「安心・尊敬・思いやり」を自分が与えられるかどうかにかかっています。

3. 本当の安心を探す

 若さで得る安心は一時的。年齢を重ねても心が通い合う人こそ、真の安心を与えてくれます。

4. 見栄ではなく相性で選ぶ

 親の手前や周囲の目より、自分が素のままでいられる人を選びましょう。 


体験談から学んでみましょう


◆ 体験談:43歳・Aさんのケース


Aさんは年収も安定し、性格も誠実な男性でした。

ただし、お相手の希望条件には必ず「30歳以下・美人」という一文がありました。


最初は何人かの若い女性とお見合いが成立しましたが、交際は長く続きません。女性側からは、

「一緒にいて安心感が持てない」

「年齢の壁を感じた」

「年齢や見た目の話ばかりされて、未来のイメージが描けなかった」

といった理由でお断りされることが多かったのです。

Aさんになぜ、続かなかったと思いますか?とお聞きすると

「実際会うと20代とどんな話をしたらいいか、明らかに周りのお見合いの人とはムードが違う」

と思いました。

後から考えるとLINEのやり取りものりが悪かったそうです。


やがてAさん自身も気づき始めました。

「確かに若くて綺麗な女性は魅力的だけれど、それだけで結婚生活が成り立つわけじゃない」

と。

◆ もう一つの体験談:49歳・Bさんの転機


Bさんはずっと「34際までの女性」を条件にしていました。

しかし、ある時「同年代の女性と話してみませんか」と私がお勧めしたのが、48歳の落ち着いた女性。


最初は乗り気ではなかったBさんですが、実際に会ってみると会話が弾み、「こんなに自然体で笑える時間は久しぶりだ」と感動されました。

ずっと無理していたと気づき、本来の自分の姿でお付き合いできて、半年後にはプロポーズし、

今では「若さや美貌では得られない安心感こそ、結婚に必要だった」とおっしゃっています。



まとめ

若さや美しさに惹かれる気持ちは自然なものです。

若さや美しさに惹かれるのは、ごく自然なことです。

ただ、その感情に従って「若くて美しい女性」にばかり目を向けると、結婚の本質を見失う危険があります。


本当に安定した結婚を望むなら、見るべきは「見た目」や「年齢」ではなく

長く一緒に過ごす中で会話が続くこと、価値観が近いこと、そして互いを尊重できることです。

それらは経験と人間力から生まれます。


また、「若い女性と結婚できる自分」で自信を得ようとする人は多いですが、

それは“他人の若さ”を自分の価値の証明に使っているに過ぎません。

外的な要素に頼る自信は決して長続きしません。


真に魅力的な男性とは、自分の成熟や生き方そのものに価値を見いだせる人です。


婚活をされている皆様が、深い信頼関係と本当に出会えてよかったと思えるお相手とめぐり逢えますように♡


\恋愛に不安を感じている方の恋愛や婚活のご相談承っております❤/

http://sakushokai.jp/

この相談所を知る

人と人とが出会う相談室 咲笑会

5.0(21)

東京都 / 大田区

糀谷駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

人と人とが出会う相談室 咲笑会の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案