結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ラブ・ライフバランス研究所
個性分析で徹底自己分析。最短で理想の成婚へ
50代で婚活を始める方も増えている中、男性50歳、女性51歳、ひとつ年下の男性とのご成婚が決まりました。お互いの趣味がゴルフという事もあり、交際当初からゴルフデートを楽しんだりと積極的な交流を重ねてきたお二人。趣味が合うのは結婚に必須ではないものの、親しくなるきっかけとしてはとても有効ですね。会話が弾みますし、話の内容もすんなり理解できる。また、趣味の中で感じる感情にも共通項があったりしますから共感もしやすい。趣味を通して進展するというシーンは実際沢山あります。
男性35歳女性32歳、お二人のエピソードです。スタート前は緊張しましたが、男性が明るく気さくな方で1時間もすれば和やかな雰囲気でお話出来たそうです。ゴルフ初心者の女性を男性がサポートしながらの進行スタイルなので、優しさや気遣い、人柄を知る事が出来たのも良い効果でした。これもゴルコンの良さのひとつです。彼はゴルフ歴が長くお上手でしたが、上から目線になることもなく温厚な性格が印象的だったそうです。
「個性分析」 https://bit.ly/38FU9dI で共感力と尊重力がとても高い方、時々いらっしゃいます。女性に多い傾向でもあります。相手の立場に立って考え、相手の気持ちも素直に受け止められる人大きな長所であり人柄がよく、好かれます。ただ、半面、自己主張、論理的な思考が苦手な傾向も。つまりは「押しに弱い」「自分より相手を優先」「自分の意思を伝えることに躊躇」という側面が強く、過去のご相談で結婚詐欺にあった話や彼氏にいいように扱われた話など聞くのはこのタイプ方が多いのも事実です。
32歳、女性会員様、「個性分析」受講をきっかけに、お見合いをスタート。数カ月の婚活で素敵な彼と結ばれました!お見合いを始める年齢がどんどん遅くなる昨今ですが、お二人とも30代前半でお見合いを始めました。若いほど同世代婚が多く、また勢いもあり恋愛が燃え上がりやすい面もありますから、近い年齢同士で恋愛結婚したい方こそ早いスタートが一番です!
混同されがちなのですが「婿」と「婿養子」は同じ意味ではありません。婿は名字が妻のものに変わり、世帯主も妻であるというもの。婿養子は婚姻届と一緒に養子縁組の用紙も提出し、その家の子供になるというものです。「お互いに一人っ子」というカップルが増えている日本。「娘しか両親の面倒をみる人がいない」「家を継ぐ人がいない」という理由で、婿養子を希望され家庭もあります。
ラブライフバランス研究所では、どなたでもご利用頂ける通常のお見合いサービスだけでなく、ゴルフ婚活「Rushゴルフ部」も主催しています。現在募集中の婚活ゴルコンはこちらです!■8月13日(土)Rushゴルコンチーム戦コンペIN栃木 https://gorukon-bosyu.com/golkon220813.html 早くも男性は満席となりキャンセル待ち状況です。女性の方、是非お申込下さいね。趣味を通して婚活をしたい方向けのイベントで、毎年多くのご成婚カップルも誕生しています。
相手と考えが異なるとき上手く主張できない、結局相手の言うとおりにしてしまう、そんな風に感じている方、多いと思います。強く主張しなくても、自然と自分の希望が通り易くなる、簡単な会話のコツ、身に着けてみませんか。
51歳、47歳のお二人、ご成婚です!彼が婚活を始めたのは、ゴルコンからでした。お見合いとゴルコンの並行利用で活動しご成婚となりました!ラブライフバランス研究所はお見合いの他に、ゴルフが好きな方はゴルフコンペ『ゴルコン』に優先参加できるサービスもあります。お見合い+ゴルフイベントでより多くの出会いの場を作りながら婚活を進めています。スポーツ好きな方の登録も多い相談所というのも1つの特徴です。
知る人ぞ知るアラフォー以上の女性の本音とリアルを共有し、情報を届けるメディア「オトナサローネ」の「40代編集長の婚活記」既に連載開始から5年くらい経っていると思うのですが、再度また人気が復活している様子。アラフォー世代に刺さる婚活レポートは少ないですし、実名で登場している潔さも人気の秘訣だと思います。そんな中に、私も婚活カウンセラーとして登場しています。「個性分析」に関しても漫画になっていますのでわかりやすいと思います。(漫画の中では「コミュニケーション診断」となっています)40代編集長の婚活記 https://otonasalone.jp/153774/
婚活は何をしたらいいか分からない何から始めるべきですかお見合いしたいけど本当に向いているのかそもそも結婚向いてますか・・・などなど『個性分析』 https://bit.ly/38FU9dI に来てくださる方からもよく出る言葉です。やっているけれど上手くいかないなんとなくしっくりこないこれを続けていいものか悩むこれも良くありますよね。何かしら指針になるものや納得できる理由が無いと腰を据えて頑張れないのもわかります。そもそもまったく向いていないことをしているかもしれまません。
この相談所を知る
ラブ・ライフバランス研究所
東京都 / 中央区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!