ラブ・ライフバランス研究所

個性分析で徹底自己分析。最短で理想の成婚へ

誰かと生きる選択肢も悪くない

ラブ・ライフバランス研究所「誰かと生きる選択肢も悪くない」-1

結婚の先にある「本当のつながり」

こんにちは。

個性分析カウンセラー水野真由美です。


「婚活って、何のためにするんだろう?」

ふと、そんな疑問が浮かぶことはありませんか?


理想の相手と出会いたい。

穏やかな家庭を築きたい。

孤独になりたくない。


理由は人それぞれですが、「誰かとつながりたい」という気持ちが多くの方の根底にあるはずです。


子育てや仕事、親の介護…

人生はいつも誰かとの関わりの中にあります。

それは時に「重荷」に感じることもあるけれど、その苦労がある事で不思議と心が満たされることもある。


私たちは、人とつながることで、「自分がここにいる意味」や「生きている実感」を得ています。

婚活で悩んでいる方ほど、この“本当のつながり”を求めているのだと感じます。


1人は楽。でも、心は満たされている?

「1人でいる方が気楽」

「人間関係に振り回されるのは疲れる」

そんな思いから、婚活を一時お休みしている方も多いかもしれません。


確かに、自分のペースで生活できる毎日は快適です。

急な予定変更もないし、誰かの機嫌に気を使う必要もありません。

まさに“自由”。


でも、その自由の中に、ほんの少しの“物足りなさ”や“寂しさ”を感じたことはありませんか?


実は多くの方が、心の奥で「誰かの力になりたい」「誰かと支え合いたい」と願っています。

婚活は、その“誰か”と出会うための道。


だから、うまくいかないときほど焦るし、傷つくし、不安になるのです。


「誰かと繋がること」は重荷ではなく、生きる糧

ラブ・ライフバランス研究所「誰かと生きる選択肢も悪くない」- 2


個性分析の中には、「個集度」という項目があります。

これは「人との深いつながりをどれくらい求めているか」そして「孤独への強さ」を数値で表すもの。


90%以上の方が「深い心のつながりを求めている」「孤独はつらいと感じている」という結果が出ています。


「人付き合いが苦手」「一人が好き」

そんな人でさえ、心の奥ではつながりを求めている。

この矛盾が、人の心のややこしさであり、愛おしさでもあります。


結婚とは、誰かと暮らすこと。

それは「誰かのために時間を費やす事」でもありますが、“我慢”や“苦労”ではなく、むしろ、心が満たされることかも知れません。


婚活で迷ったとき、「結婚の先にある時間」を想像してみてください。

誰かのために動いている自分。それを幸せだと思える自分。


その未来を描けるなら今の婚活にしっかり意味があるはずです。


■個性分析はこちらから

https://loveba.jp/stac-koseibunseki

※個性分析は入会関係なく受講可能です。


■ラブライフバランス研究所

https://loveba.jp/


■ラブライフバランス研究所LINE 登録3000名突破

https://loveba.jp/line

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ラブ・ライフバランス研究所

0.0(0)

東京都 / 中央区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ラブ・ライフバランス研究所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案