結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
G’s Agency
“ワンチームの夫婦”になるパートナー探しを全力でサポート
こんにちは! G'sAgencyです🫶🏻✨前回のブログでは、マッチングアプリと結婚相談所での婚活の「出会い」に関する違いについて書かせていただきました。▼前回のブログはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/65623/blog/125627/ 今回は、出会った後の交際後について書かせていただきます!
こんにちは!G'sAgencyです👩🏻❤️👨🏻みなさんはマッチングアプリを利用していたり、利用していたことはありますか?マッチングアプリで出会って結婚した!という方が身近にいらっしゃったりすると、それならマッチングアプリでいいのでは?と思われますよね。実際、相談所での活動を経験した人はどう思うの?というと…真剣交際中の女性会員さんからは「マッチングアプリは本当に無駄しかないです!結婚したいなら結婚相談所一択!!!!!」という意見をいただきました!実際に活動いただいて、相談所のメリットを感じていただけているのが嬉しい限りです☺️そこで、今日はマッチングアプリではなく結婚相談所がおすすめな理由をお伝えしたいと思います✨まずは、出会い編!
こんにちは!G'sAgencyです💍結婚はしたい!結婚相談所も気になる!でも、お見合いで初めて会ってから3ヶ月で成婚って早すぎない…?そんなに早く判断できる気もしないし、そもそもそのあと本当に幸せな結婚生活が送れるのか不安なんだけど…というお気持ち、とってもよーくわかります!「え!?3ヶ月!?」と思いますよね?そして、そのスピード感で成婚している人がたくさんいることがとっても不思議ですよね。
こんにちは!G'sAgencyです💐お友達からの「プロポーズされたの!」「結婚することになったの♡」という報告、とっても嬉しいですよね!その一方…嬉しい!嬉しいのは本当だけど、心がざわざわする…という方はいらっしゃいませんか?・羨ましい・自分が置いて行かれてしまうような気持ち・なぜかショック…・私はいつ結婚できるの?という不安・幸せオーラが眩しすぎて辛いといった気持から、素直に喜べなくて、そんな自分に悲しくなってしまう。なんてこともありますよね。
こんにちは!G'sAgencyです💍今年も残すところ、あと4ヶ月になろうとしています!この4ヶ月、短いと思いますか?長いと思いますか?今月成婚退会となる男性会員さんは、4月に活動を開始されました!ご成婚相手とのお見合いは6月上旬✨7月中旬には真剣交際となり、8月にプロポーズ💍活動開始からプロポーズまで約4ヶ月というスピードです!ということは…?すぐに活動を始めれば、あなたも年末にはプロポーズしている・されているかもしれません🥰
こんにちは! G'sAgencyです✨みなさま、普段ご家族やお友達、恋人とはどんなコミュニケーションを取られていますでしょうか?今までの経験やその人との過去のやり取りを踏まえて、「この人はこういう人だから、きっとこう思ってるな」と考えることってよくありますよね?特に、女性はこれが得意な方が多いかと思います。そんな、察する能力が高い方って一緒にいてとても心地いいですよね。ただ、婚活・そして結婚生活ではこの能力は要注意です!
こんにちは! G'sAgencyです💐先日、とっても嬉しいご報告が!40代男性会員Aさんが見事プロポーズ成功されました!!!再婚かつ、お子様がいらっしゃる中でのプロポーズ成功! すでに、お子様もお相手の方にとても懐いているそうで、すてきなご縁を繋がれたこと、本当におめでとうございます👏✨見た目ももちろん素敵ですが、何よりフットワークが軽く、コミュニケーション能力も高いハイスペックなAさん。 お見合いから2ヶ月半で、9歳年下のお相手へのプロポーズ成功です🥳活動でどんなことを意識されていたかや、プロポーズ成功の秘訣を聞いて、ブログにて後日ご案内させていただけたらと思います✨まずは、プロポーズ成功、本当におめでとうございます!!!「チームになれるパートナー探し」をしたい方は、ぜひお問い合わせください🎵 ▼お問合せはこちらから 公式LINE: https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=859bonkvーーーG’sAgencyについてーーー ◆15万人のママからSNSで支持される“じママ”が代表 のべ300人の会員数を抱える夫婦のオンラインサロンにて 数々の夫婦の悩みを解いてきた”ONETEAM思考”で 出会い〜成婚後もサポートいたします。 ◆代表もスタッフも結婚相談所経験あり 面談で丁寧にお話しを伺い、会員さまの魅力や結婚観を引き出すことで、「会ってみたい」と思っていただけるプロフィール作成をお手伝いします。 ◆結婚後のキャリアをイメージできるサポート 多くの女性が悩む家庭と仕事の両立について 国家資格キャリアコンサルタントや育休後アドバイザー保有スタッフがサポートいたします。 ▼Instagram https://www.instagram.com/gmama_marriage?igsh=MXQ2cHg4d2plOTk0dQ==
こんにちは!G'sAgencyです✨相談所で見られるプロフィールって実際どんな内容が書かれているの?と気になりますよね☺️色々な情報が見られるのですが、こちらでご案内しているので、1度チェックしてみてください! https://www.instagram.com/reel/C2zHKNOpqLi/?igsh=ZmYydmwxaHFsZHJwそして情報に加えて、自己PRの文章からお人柄が垣間見えたり、カウンセラーからのPRコメントがあるのが特徴的かな?と思います😁
こんにちは!G'sAgencyです😊みなさま、どんな結婚生活がしたいかイメージはお持ちですか?考えようと思った時に、まず思い浮かべるのはご両親や周りの親族ご夫婦のことではないでしょうか?関係性が近しいご夫婦を思い浮かべるのは、とても自然な事ですし、どうしても自分の【普通】や判断の基準となるのは今まで取り巻いていた環境に強く左右されがちです。ただ、その方たちがパートナーとして関係性を築いてきた時代と今の時代はかなり変化していますよね。ですので、「両親はこうだった」「親戚家族はこうだった」などという基準だけで結婚生活のイメージを考えるといざ婚活を始めてお相手と交際を進めて行ったり、結婚生活を開始した時に、「あれ?」「こんなはずでは…」「ちょっと価値観合わないな」となってしまう可能性も。。。
こんにちは!G'sAgencyです😊今回は前回の続き、プレ交際後の活動についてご案内します。前回の内容はこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/65623/blog/124342/ -----------プレ交際となったら、直接デートのお約束をして関係性を深めていきます。お見合いの1時間ではお話しできなかったことがたくさんあると思いますので、デートや日々の連絡で可コミュニケーションを取っていきます。お見合いの時は、かっちりした格好でお会いするので、私服でお会いするのもデートから👕お見合いの時とは服装の印象も変わり、お互い緊張もどんどんなくなるので仮交際となるとグッとお話がしやすくなるかな?と思います☻そして、プレ交際中は他の方ともお見合い、プレ交際が可能です!通常「交際」と聞くと、複数との交際や他の方との出会いを求めるなんて…と不誠実に感じられるかもしれませんが、プレ交際はあくまで【プレ】交際です。複数の方と同じ時期にお会いすることで、より早くご自身にとっての最善の判断ができるようになる相談所ならではのルールなので、最大限機会活用していきましょう🌟ただし、同じくお相手にも他に会っている方がいらっしゃる可能性がある。ということも忘れないように注意が必要です!自分目線だけでなく、お相手目線も意識することが、お見合いでもプレ交際でもとても大切ということですね。
この相談所を知る
G’s Agency
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!