アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!スペック男性の引き寄せには、男性を知ること!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!スペック男性の引き寄せには、男性を知ること!」-1

目次

  • スペック男性の視界が何処を見ているのかを知ることが大事
  • 無料カウンセリングはお気軽に!

スペック男性の視界が何処を見ているのかを知ることが大事

アトラクティブスタイル「女性必見!スペック男性の引き寄せには、男性を知ること!」-2

皆さん、こんにちは。

お元気にされていますでしょうか?

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

今日は日本中が暴風雨というような、異常気象のど真ん中の状態にあるようです。

先日、テレビで長靴が紹介されていましたが、

もはやオシャレなブーツにしか見えないような長靴でした🤣

長靴も進化したなー!

という思いでテレビを観ていましたが、

お見合いやデートのご予定が入っている方々は、足元に十分気をつけてお出かけください。

さて、今日のブログは、少々具体的なことをお伝えしたいと思いますが、特に、男性目線では、

男性がどのような心理で婚活をしているのかを、詳しくお伝えしてみたいと思います。

今日お伝えするブログで押さえておきたいポイントは、皆さんが男性心理をどこまで理解できるのか。

本当に理解できましたか?

というところが、とても肝心となります。

ここに理解ができれば今後の婚活では状況が変わると思いますが、理解が難しいと思った場合は、婚活は今後も難しい状況が続くということが言えます。

どちらの場合も、ご自身でどのように思うかですが、ご自分に置き換えて考察してみてください。

今日のブログは、

とにかく、男性をとことん知ってください!

ということです。

まず、婚活をスムーズに進めていくためには、何といっても、女性自身が男性全般の価値観や習性を良く理解しないといけません。

でないと、的外れな婚活になってしまうからです。

そして、男性がどのような心理で婚活をしているのかについては、女性の皆さんが男性の立場になって物事を考えていかないといけないのですが、そこが解らずに悩まれている女性は多いと思います。

例えば、

男性は女性のどこを見ているんだろう?

とか、


熱量や本気度が上がるタイミングとは、

どういう所を見て、どういう時に熱量や本気度が高まるのか?

など、

その時々の男性の心の動きを事前に把握しておく必要があります。

一般に、成婚が早い女性というのは、こういった男性心理を学んでいるからではなく、本能的に男性心理を感じ取る人が多いというのが一つの傾向としてあります。

生まれ持った性質のようなものです。

逆に、成婚が遅い女性というのは、確証バイアスの影響が大きくはたらくため、微妙な男性心理を見過ごしている場合があります。

つまり、男性が女性のどこを見ていて、その男性が何を求めているかが常に分かれば、お見合いでも、交際でも、それなりに進んでいくことになります。

少なくとも、お見合いから交際に進まない。

とか、交際に進んでも真剣交際に進まない。

ということは、かなり解消されていきます。

では、本題に入りますが、

婚活をスムーズに進めていくためには、婚活男性の習性を知らないといけませんが、ここでは条件を絞り込んで、スペック男性の習性に触れてみたいと思います。


1、男性は、賢い女性を求めている。

スペックがそれなりにある男性というのは、婚活をする上では女性の皆さんも意識していると思います。

例えば、年収1,000万前後の男性を理想としていた場合、それらの男性は、独身男性全体の1%に該当します。

年収1,500万円の場合は0,5%です。

どちらも相当な競争倍率となります。

つまり、他の独身男性よりも、頭一つか二つ、あるいは三つくらい飛び出ている男性を指しますから、とにかく賢いのです。

賢さ人間性は=ではありませんが、

賢いという点では間違いないという解釈でいいかと思います。

その賢い男性というのは、周囲から見ると賢いし、凄いな!

という評価になるのですが、当事者にとっては通過点という認識ですから、更に高みを目指そうという意識はとても高い状況です。

何故なら、年収1,000万の男性の周囲には、それ以上の男性がたくさんいるからです。

であれば、婚活をする上では、同じように賢い女性を求める傾向にあるということです。

もう一つ付け加えると、

尊敬できる何かを持っている女性に惹かれる傾向があります。

その理由についてお伝えすると、

そもそもスペックのある男性というのは、社会の中で結果を出している人間ということになります。

頑張っている人は多いですが、結果を出している人は限られます。

結果を出すということは、そこに、努力してきた過去があるということで、現在も努力を怠らず、継続していることが伺えます。

努力しているとか、頑張っている。

というだけで結果を得ることはできませんが、

現実には、頑張った上で、且つ、結果を出す力があるということですから、

その目線から言えば、女性に対しても、尊敬ができる女性だったり、賢い女性を求めるというのは、ある意味、自然の流れだと思います。

ここでいう、尊敬や賢さと言うのは、女性の社会的地位や年収を指すのではなく、ざっくり言えば、いろんなことを任せても安心できる女性であるかどうかという意味になります。

例えば、お金の価値観。

お金を奥さんに預けても安心できる賢い女性なら、結婚をしたからと言って、おそらく無駄使いはしないはずですが、

逆に、賢くない女性であれば、結婚することによって経済的に余裕を感じるようになると、

途中から勘違いをして、微妙に金銭感覚が変わってきます。

スペックの高い男性というのは、そういう状況になっても賢い振る舞いができる女性なのかどうかを、常に意識する傾向があります。

余談ですが、40代前後のスペックの高い男性というのは婚歴のある男性は意外に多いです。

年収500万円の男性と比べると、明らかに離婚率が高いのです。

しかもかなり早い段階での離婚が多いのです。

結婚して半年で離婚をしたという男性をよく目にします。

離婚理由は人それぞれですが、よくある傾向としては、結婚後に女性の金銭感覚が変わった。

という場合においては、男性は離婚をする傾向が高くなります。

つまり、ここでの男性心理というのは、自分自身がそれなりに結果を出してきた自負があり、経済的にも余裕があるとわかっているので、

そこに女性が寄ってきているのではないかと、

そこを常に意識して警戒しています。

容姿を磨いて、相性が良ければ、あとはそれで何とかなるのでは?

というふうにはならないのです。

男性は男性なりに、男性心理で女性を見ていますから、良くも悪くも、スペックの高い男性というのは、そういうところがあると思うことが大切です。

私はそんなことない!

と思っていても、その女性は堅実なのかもしれませんが、現実には、年収500万円の男性より1,000万円の男性に女性からの申し込みが殺到しているのは事実ですから、

男性心理としては、最初はそういう先入観で女性を見る傾向があるので、そこは男性の習性として受け止めないといけません。

その上で、どのように婚活を進めて行けば良いかを、戦略としてお伝えします。

スペックの高い男性というのは、相談所でもかなりの人気があります。

人によっては自らで申し込みをするより、女性からの申し込みだけで三桁の数になりますから、相談所の中にいても、やっぱり自分のスペックに寄ってきているな?

と、捉える男性は多いです。

だから、最初は女性を先入観で見る傾向が高いのです。

例えば、男性から女性にお見合いの申し込みをした場合ですが、それでも、最初は女性を先入観で見てしまう潜在意識があります。

申し込みをされた場合も、同じ潜在意識となります。

ここで、お見合い前の男性の心の中が、実際にどうなっているかをお伝えすると、

1、気になっている女性なので申し込みをしてみよう!

2、でも、実際はどんな女性なんだろう?

3、アピールばかりする女性だったら嫌だな!

4、結婚自体が目的になっている女性だったら嫌だな!

5、お見合いで人間性が分かればいいんだけど!

6、賢い女性だったらいいな!

7、尊敬できるところがあればいいな!

8、女性を感じる人であったらいいな!

9、自分の両親と仲良くなってくれる人だったらいいな!

などなど、多くの男性は、お見合いでは、そういう所を確認しようとするのです。

この9項目が概ねクリアできると、男性としては、

きっと幸せな人生になるんだろうな!😊

と、思うのです。

女性の皆さんは、この9項目を見てどう感じましたか?

なるほど!

と思うのか、

違和感を覚えるのか。

そこは人それぞれですが、項目によっては、

そこは自信がないと感じる方もいるかも知れませんね!

であれば、この9項目を全てクリアにして行けばいいのです。

婚活をしている以上は、

できるかどうかではなく、

やるかやらないか。

のどちらかです。

中途半端に婚活をしていても意味がないからです。

この9項目をクリアして、その上で婚活が思うように進まないという方は、私の経験上、ほぼいません。

男性心理のど真ん中なので、必ず何らかの進展はあります。

これは、私のところでは会員さんにクリアの方法をカウンセリングでお伝えして、男性心理を教えているので、最終的には結果に繋がっていきますが、

ただ、男性心理としての9項目は、男性から見れば、そりゃそうだよね!

という項目なんですね。

スペックの高い男性ほど、項目は更に増えます。

ですから、戦略というのは、その男性が思っていること、期待していることに対して、女性の皆さんが、

その期待にどれだけ応えられるかということが大事になりますし、それによって男性を引き寄せ、交際に進むのか、交際がNGになるのかに分かれます。

例えば、こういう事例があります。

幾つかの項目が確認できたことで交際が成立し、男性は女性との距離感を縮めてくるのですが、

何故か途中で熱量が冷めてしまう。

そして、距離が徐々に離れてしまって、

交際終了となります。

理由は、交際中に項目のどれかが確認できなかった。

ということが、原因として挙げられます。

そういうことが実際に起こっています。

女性心理としては、交際にはなったけど、何となく気持ち的に熱量が上がらない。

そういう場合であれば、交際終了になっても特に問題はないと思いますが、

とても感じのいい男性との交際が成立して、

熱量も高い。自分の気持ちがどんどん男性にのめり込んでいく。

というような男性だった場合、

男性心理の項目がクリアにできなければ、

手に入れたい男性が自分の手から離れていくことになりますから、

自らでチャンスを逃すことになります。



これは流石に勿体ない!😭

ということになりますから、そうならないためにも、9項目は常に意識することが大事であると思います。

人によっては、7項目でもご成婚するかも知れませんが、お伝えしたように、スペックの高い男性というのは、そもそも引き出しが多いですから、視野が広く賢いのです。

常にいろんなことを考えていますから、基本的には確認したい項目は多いというのが一般的です。

男性心理と女性心理には大きな違いがありますから、女性からしてみれば、

そんなこと理解できない。

と思う場合もあるかも知れませんが、

しかし、男性を引き寄せられなければ、

今のままの人生で終わることになりますから、

結局は何らかのアクションを起こして、男性を引き寄せないといけません。

今日お伝えした男性心理はごく一部ですが、

皆さん自身で考え、9項目を参考にされるのか、もしくは、他の方法があるという方は、それはそれで実践した方がいいかと思いす。

婚活が男女の関係である以上は、引き寄せるためには、男性のことを知ることが大事です。

女性の皆さんも、男性とのお見合いで、

女性のことを理解できない人かも?

と思えば、交際したい!

とは思いませんよね!

もっといい人が他にいるはず!

と思って、別の男性とのお見合いや交際をすると思うのです。

男性も、同じであるということです。

女性心理がわからない男性は、女性にはモテませんし、婚活も苦戦します。

同じように、男性心理がわからない女性はモテませんし、男性は寄ってきません。

恋愛であれば、好みの容姿であったり、相性が良ければ、それでお付き合いしましょう!

となるのですが、

婚活は生涯を共にするパートナーを探す場ですから、それなりに慎重になるのは当然なのです。

恋愛感情でご成婚に繋がることはないということです。

今後の婚活については、お見合いや交際などでは、

男性はどんなことを考えているんだろう?

自分のどこを見ているんだろう?

ということを、常に意識することが大切です。

例えその場で答えが見つからなかったとしても、意識すること自体が大切なので、

常に意識をしていれば、何かを感じ取ることができると思います。

今年も折り返し地点となりました。

一年はあっという間ですから、

時間をムダにすることなく、確実な婚活をして、成婚を勝ち取ってください。

そして、周囲から愛されることです。

今を乗り越えるから、未来の幸せがあります。

であれば、乗り越えるしかないですよね!😊

最後に、

女性は自分が好む人生を、男性に遠慮なく、

どんどん語った方がいいです。

遠慮は禁物です!

男性の目を気にするようでは結婚は無理です。


どんな理想であれ、自分の生き方が間接的に男性に伝わることで、男性は女性の生命力とか、逞しさを感じるんですね。

奥さんに相応しいと思うわけです。

逆に、本音を言わずにアピールばかりの女性は男性に敬遠されます。

駆け引きをする女性だと思われるからです。

婚活では、弱々しい女性は敬遠されがちですが、恋愛ではないですから当然です。

ですが、

「この人、芯が強いな!」「思っていることを素直にハッキリ言う女性だな!」と思われる女性は、男性にとっての理想の奥さん像です。

だから、男性を引き寄せるのです。

だから、好感を抱かれます。

プチ情報でした!🤣

頑張って行きましょうね!    

                                                 

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美    

                               

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                         

https://attractive-style.com/blog/        

無料カウンセリングはお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!スペック男性の引き寄せには、男性を知ること!」-3

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。                                                                           

だから焦りが出ます。                                                       

幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか?  ということになります。                                                       

これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。                                                                                    

例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣  

男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣  

これだけは知っておいた方がいい。              という箇所が、実は、結構あります。                                                                       

女性目線では見抜けないことも多いです。                                                                           

それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。                                                                                                    

このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、                                                                                                            

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。

私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。

あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。

現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。 

特に女性は。

心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。                                                                

東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。                        

なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣                                  

特にブログは生々しいエピソードも!                                        

ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、

「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

QRコードを読み取れない場合は、私のline IDから申請をされてください。


LINE ID:emsinternational0318

※カウンセリングは、基本的には「婚活診断」となります。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!

                                                    

頑張って行きましょうね!                                                    

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美                                   

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                         

https://attractive-style.com/blog/        

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案