アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!男性が何を求めているかを知ることが大事!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!男性が何を求めているかを知ることが大事!」-1

目次

  • お見合いも、交際も、最後は自分が試されます。
  • 無料カウンセリングはお気軽に!

お見合いも、交際も、最後は自分が試されます。

アトラクティブスタイル「女性必見!男性が何を求めているかを知ることが大事!」-2

皆さん、こんばんは。

お元気にされていますでしょうか。

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。


最近、よく地方在住の女性からのご相談が増えています。

少子高齢化の中では、婚活は、地方都市については深刻な問題となっています。

地方都市は元々の人口が少ないだけに、独身男性の人口も少ないというのが現状で、当然、婚活にもそれなりの影響が出ているのが実情です。

とりわけ、IBJは国内最大の会員数を誇っていますが、とはいえ、地方在住の会員数は十分とは言えない状況ですから、女性の会員さんは、その限られた男性会員の中から、将来のパートナーを探し出さないといけないことになります。

首都圏のように十分な会員数が確保されていないことで、婚活がより困難になっているということで、連日、無料カウンセリングのお申し込みやお問い合わせが増えています。

とまぁ、ここまでが一般的な流れになるのですが、

今日は、そういう厳しい現実の中で、いかに婚活を進めていくかを、専門家目線でお伝えできればと思います。

先日も、ある地方都市在住の女性から無料カウンセリングでのご相談がありました。

ご相談内容というのは、お見合い数が月に1〜2回程度しかなく、しかも、質の悪い男性が多いということで、その状態が既に1年続いていて、このままでは先が見えないというご相談でした。

確かに不安ですよね!😭

婚活は、私が思うに、長くとも半年です。

それ以上の時間を費やすことは、そもそも相談所の意味がないと思うからです。

長く相談所にいても、毎月の月会費がムダになり、その間の時間も全てムダになります。

結局は自分が損をするだけになります😭

こんなはずじゃなかった😭

だから、相談所で婚活をする以上は、今置かれた状況がどうであれ、4ヶ月前後でのご成婚が望ましいということが言えると思います。

で、ここで一つの疑問が浮上するのですが、

今回のご相談者の女性は、男性の会員数が少ないので、お見合いの申し込み数が少ないということで悩んでいましが、では、会員数が何人であれば満足できる結果が得られるのか?

ということです。

現在のIBJの全会員数は8万人ですから、

10万人なら期待できるのか?

15万人なら期待できるのか?

20万人なら期待できるのか?

ということになりますが、

私は、会員数の問題だけとは思いません。

勿論、会員数が多ければ、その分、閲覧して素敵な男性はそれなりに増えると思いますが、

増えたところで、その男性が女性に申し込みをしてくれない限りは、何んの意味もありません。

女性から申し込みをしたところで、男性が振り向いてくれなければ、それも意味がないことになります。

男性会員の数自体は多い方がいいですが、もっと大切なことは、会員数に関わらず、質の良い男性を引き寄せられる自分になれるかどうかが、

本当の意味で大事になります。

ここを見落としている限りは、今後も婚活は難しいと思った方がいいです。

今日は少し厳しい現実をお伝えすることになりますが、過去、無料カウンセリングでは多くの方からのご相談がありましたが、

私が知る限り、どうすれば理想の男性と結婚ができるのかというご相談が多く、そこに、自分自身の意識をどのように変えればいいのか?という要因が欠落していることが多いのです。

つまり、自分は変わらない。あるいは、変われないかもしれないけど、パートナーは質の良い男性がいい。

ということになると、質の良い魅力的な男性は、その女性に合わせないといけないことになります。

勿論、それは、その女性自身がどれだけ魅力ある存在かにも関わってきますが、

少なくとも、男性は女性のいろんなところを見て、自分にとって相応しい女性であるか否かを確認しようとします。

そこで重要となるのが、

男性が女性のどういうところを見ているのか?

男性が反応する女性像とは、どういうものなのか?

ということです。

ここがわからないまま、そのまま婚活を続けているから、相談所に何ヶ月も何年もいることになってしまいます。

実際、私のところは地方在住の会員さんは多いですが、会員数も首都圏に比べれば少ないです。

しかし現実に、皆さん、短期間でご成婚されています。結婚できるなら誰でもいいというようなレベルではなく、ちゃんとした、立派な男性とご成婚をされています。

つまり、私が言いたいことは、婚活は男性の会員数ではなく、質の良い男性を引き寄せられるかどうか、この一点に尽きると言えます。

婚活で苦戦されている女性の多くは、十分に男性を引き寄せられていない方が圧倒的に多いのです。

だから悩むことになります😭

婚活のポイントは二つです。

お見合い前にたくさんの男性を引き寄せること。

そして、引き寄せた男性を逃さないことです。

これができれば、どこに住まわれていようと、普通にご成婚ができます。

私の会員さんも、皆さんがモデルさんのような方々ばかりではないですし、お綺麗ですが、普通の女性です。

無料カウンセリングでご相談される女性と全く同じです。そこに大きな差はありません。

では、何が違うのかといえば、それは、自分自身もそれなりに成長していくことにあります。

自分自身を知ることと、そして、自分の意識を変えて、男性が何を望んでいるかを理解すれば、それはそのまま、婚活に大きな進展をもたらします。

例えば自己PR文。

男性が何を望んでいるのかを理解していれば、自ずと自己PR文の内容や書き方、表現などが変わります。

そうなることでお見合い数が増えますし、

交際率も飛躍的に高まっていきます。

また、ここまでのことが実現できれば、当然、成婚への可能性が高まることにも繋がります。

これを機に、ご自分の自己PR文をあらためて見直してください。

本当に男性心理に訴える内容になっているのかどうか。

ただただ、自分をアピールするだけの内容になっていないかどうか?

参考までに、一般に、女性会員さんの側から見ると、他の女性会員がどのような原稿を作成しているかが見えませんから、そもそも比較ができません。

比較するものがないですから、自分の自己PR文はそれなりに綺麗に仕上がっている。そう信じている意識はあると思うのですが、

例えば、私の立場はカウンセラーですから、自分の会員さんだけでなく、他の相談所の女性会員さんの自己PR文も立場上、たくさん見ることができます。

そこで何を感じるかといえば、10人が10人、100人が100人、同じ項目で、同じことを書いているということです。

皆さん、ご存じでしたか?😊

それぞれの相談所で、担当者から書き方のアドバイスがあるからです。それが、同じ流れのアドバイスになっていることが多いのです。

だから同じような自己PR文になってしまいます。

しかし、女性自身はそこに気付いていない。

他の女性会員の自己PR文が見れないから比較のしようがないのです。

一方、男性は何十人もの女性の自己PR文を読むことになります。

そして男性は思うのです。

どれも似たようなことばかりを書いている。

表面上のアピール文になっていることで、その女性の人間性が見えてこない。

これが男性心理となります。

そういう状況の中で、女性側から見れば、

なんで申し込みが来ないんだろう?😭

なんでお見合いが成立しないんだろう?😭

と悩むわけですが、男性を引き寄せる内容になっていないから、ある意味、当然と言えます。

そういうことも含めて、やはり男性心理を知ることは、とても重要であると感じます。

婚活での自己PR文とは、生涯のパートナーを掴むための原稿ですから、

タレントさんのプロフィール文のような表面的な内容では、男性は反応しないのです。

私の場合は会員さんの原稿は全て私自身が作成しますが、無料カウンセリングのご相談者では、過去の相談所で掲載していた原稿を拝見すると、その大半は、表面上のアピールになっていることが多いのです。

合格点に近い原稿を掲載されていた会員さんは、私の記憶では皆無です。

そういう一つ一つの要因が、婚活を難しくして

いるという側面があることを知ってください。

まずは、そういう現実を知ることから、確実な婚活をする必要があるかと思います。

婚活は、

難しいのではなく、

自分で難しくしている。

ということだろうと思いますよ!

余談ですが、メジャーの大谷翔平選手、今や世界一有名な選手ですが、その世界一の選手でさえ、日々の体調の変化で、投打のフォームを微妙に変えているそうです。

常に自分というものを、客観視している証拠でもあります。

世界の一流選手でさえ、自分と向き合っていますよね!

これは、婚活にも同じことが言えるのかな!

と、私なりに感じています。

自分という存在を客観視することは、ある意味、他の婚活女性と差別化を図ることに繋がります。

婚活は、お相手あっての活動です。

男性が何を求めているのか?

女性のどこを見ているのか?

大切なのはそこですよ!😊

女性には、そういった想像力が求められます。

ちょっとした意識を変えることで、状況は一変すると思いますよ!。

そこがわからない方は、まずはお気軽にご相談ください。

今後の参考にされてください。

頑張って行きましょうね!                                       

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー     

高山一美                                   

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)

https://attractive-style.com/blog/        

無料カウンセリングはお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!男性が何を求めているかを知ることが大事!」-3

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。                                                                           

だから焦りが出ます。                                          

幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか?  ということになります。                                          

これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。                                                                       

例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣  

男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣  

これだけは知っておいた方がいい。              という箇所が、実は、結構あります。                                                          

女性目線では見抜けないことも多いです。                                                              

それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。                                                                                       

このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、                                                                                               

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。

私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。

あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。

現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。 

特に女性は。

心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。                                                   

東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。                        

なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣                                  

特にブログは生々しいエピソードも!                           

ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、

「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

QRコードを読み取れない場合は、私のline IDから申請をされてください。


LINE ID:emsinternational0318

※カウンセリングは、基本的には「婚活診断」となります。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!

                                                    

頑張って行きましょうね!                                       

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美                                   

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)            

https://attractive-style.com/blog/        

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案