女性必見!「お見合いは少ないほどいい」 第二弾!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- お見合いで想定される男性の本音は、成立前に確認できます
- 無料カウンセリングはお気軽に!
お見合いで想定される男性の本音は、成立前に確認できます
皆さん、こんばんは!
お元気にされていますでしょうか。
心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。
全国的にも春真っ盛り!
桜前線も上昇傾向にありますが、皆さんはもうお花見はされましたか?
先週と先々週に成婚退会されたうちの卒業生ですが、一人は神戸市の女性で、もう一人は函館市の女性ですが、神戸市の女性はパートナーとラブラブでお花見のお写真を送ってくれました。
函館はまだ寒いようで、同じ日本でも随分差がありますね!
函館の女性は、まだ普通に寒いと言います🤣
でも、素敵なパートナーが見つかり、今、最高の春を迎えている幸せな時期なんでしょうね!
子供を授かったらいつでも相談させてください!
と、今から子育てを想定したご相談は、なかなかのやり手ですね!🤣
何とも逞しい!
私へのご挨拶の際も、しっかりお願いをしておりました🤣
さて、前回のブログNO.151「お見合いは少ないほどいい。究極のお見合い方法」では大変な反響をいただきました。
いろんなご相談やお問い合わせがあり、あらためて、婚活で悩んでいる女性がいかに多いかという現実を知った思いです。
というか、私自身が驚いてしまいました。
このブログを始めてから今回が152回目なのですが(私も随分頑張りました😭)、前回のブログは過去3本の指に入る高評価をいただきました。
本当にありがとうございます。
あまりの嬉しさで枕が涙で濡れてしまいました😭
前回のブログが三本の指に入ったということは、言い換えれば、
もうお見合いはしたくない!😭
という女性がいかに多いのか。というふうに解釈することもできます。
それはそのまま、お見合いで辛い思いをしたくない。ということの表れであると思います。
ダメなら次に進めばいい。
というような単純なことではなく、
先に進みたいけど、辛い思いだけはしたくない。ということですから、であれば、確実な、堅実なお見合いからスタートすることが間違いない。ということになります。
前回のブログNO.151では、その問題を解決するために、通常のお見合い方法と、確実性の高いお見合い方法の差について、その内容を詳しくお伝えさせていただきましたが、反響を見る限り、皆さん、お見合いではかなりお疲れの様子で、苦戦されている方がいかに多かったかが伺えました。
お見合って、疲れますからね!
成婚に繋がるお見合いなら嬉しい限りですが、
実際には、そう単純ではなくて、確実な交際に繋げるためには、確実なお見合い、見極めが必要になります。
前回ブログでは、成婚に繋がる婚活というのは、実は、お見合い成立前にほぼ決まっていることをお伝えしました。
これ、事実です。
お見合い成立前に男性の熱量や誠実さをどれだけ確認するかで、その後の実際のお見合いや交際でも、中身の良い男性との出会いが濃厚になる確率が高まります。
今日のテーマは、前回の第二弾!ということで、もう少し掘り下げてお伝えできればと思います。
では、本題に入りますね!😊
皆さんは、相談所で婚活をされる際には、男性に対して、どのようなアピールをすれば良いのか?
どのようにしてコミュニケーションを取れば良いのか?
どうやって男性を引き寄せるのか?
いろいろ考えると思うのです。
で、考えた結果、行動した結果、それでも上手くいかない。
そういうことが現実に起こっていると思います。
だから悩むことになります。
このままでは先が見えない。
どうすればいいんだろう?
このまま頑張り続けるか?
相談所の乗り換えをするか?
悩みは尽きないと思います。
実際、相談所から相談所への乗り換えはとても多いです。
多いということは、そこに、何らかの理由が潜んでいるはずなんですね。
そういう潜在意識の中で婚活をされている女性は多いです。
では、なぜ前に進まないのか?
こんなに真剣に頑張っているのに、どうして成婚できないのか?
それは、いつの間にか婚活自体を、
策や方法で乗り切ろうとする意識が前面に出てしまうからなんですね。
これは、焦りから来ています。
お相手男性の求めるものが何であるかを知らない。確認できていない。
だから、その意識が焦りを生むことになります。
ここは潜在意識の部分ですから、無意識に策や方法に走っている傾向の女性は多いです。
この流れ全体を俯瞰してみると分かるのですが、
ここでは、一旦、相談所での婚活ということを忘れて、男女の関係だけにフォーカスして考えてください。
例えば、自由恋愛で交際して、そのままご結婚する男女は多いですが、その際に、仮にですが、お付き合いしている男性が策や方法で女性にプロポーズしようとしても、その空気が女性に伝われば、
お付き合いはしているけど、結婚となると難しいかな?と感じる場合が出てきます。
それは、男性の空気が女性に伝わるから、だから女性に警戒心が出ます。
そこに、恋愛と結婚の違い、難しさがあります。
好きなんだけど、好意はあるのだけど、結婚となるとちょっと・・・
というケースは、自由恋愛の場では珍しくありませんよね!
彼氏と旦那さんは違うのです。
結婚そのものが、恋愛のように単純ではないことくらい女性もわかっているからなんですね。
やっぱり離婚だけはしたくない。
そういう心理が芽生えてきます。
そんなふうに考えると、これを相談所に置き換えると分かりやすいのですが、相談所は婚活をする場ですから、男性も、お嫁さんが欲しくて婚活をしているのです。
その際に、男性心理として、女性が策や方法でアピールしてきているな?
と感じたら、どうなるでしょう?
当然、男性にも警戒心が出ることになります。
女性への熱量はそこそこある。
それなりに好意もある。
が、これから熱量が上がるかな?
と、思ったあたりから、女性の振る舞いが策や方法に走っているな?
と思えば、男性は徐々に離れていくことになります。
本来は、婚活で男性を引き寄せていかないと行けないところなのに、返って男性を遠ざけてしまう結果になってしまいます。
せっかくのチャンスを、自らで逃してしまうなんて、もう最悪ですよね!
相談所で半年以上も婚活しているとか、もう何年も婚活をしているという女性に多い傾向の一つと言えます。
方法がわからないから、とにかく、出来ることは何でもして行こう!
というマインドになってしまうから、策や方法に走ってしまうのです。
やがて、お見合い数が増えて、疲れてしまいます。どの方向に進めば良いのかさえ分からなくなるのです。
これを、婚活迷子と言います。
ここで大事なポイントをお伝えすると、あくまで婚活ですから、何らかの形で男性にはアピールをする必要があります。
その過程では、策や方法に走る場合もあるのですが、ただそれは、それ自体が前面に出てしまうとマズいだけで、本来は必要なことでもあります。
正しくは、男性を引き寄せる過程で、策や方法を駆使するという解釈で良いかと思います。
つまり、戦略が必要になります。
婚活に「戦略」が必要なんですか?
と、無料カウンセリングなどでご相談される女性は多いですが、実際、戦略は必要です。
これが自由恋愛の場合であれば、最後の結論が出るまでは一対一ですが、相談所でのプレ交際中は、同時進行で複数の人とのお見合いや交際が可能ですから、
最後の結論が出る前に、途中、気になるお相手が見つかれば、あっという間にそちらに意識が向くというのが、相談所の実情です。
お相手を見極めることも重要ですが、いかに素早く真剣交際に繋げるかということも、相談所の中では、とても重要になります。
そのためには、的確な戦略が必要になるのです。
ここを疎かにのんびり構えていると、男性はあっという間に別の女性に奪われてしまう可能性もあるので、女性の皆さんは、交際期間についても意識することが大事です。
私の見解としては、
熱量の高い男性を探し出す。
そして、真剣交際までは最短最速で。
真剣交際に入って、他の女性の介入がない状況を早期につくることです。
そこでしっかり見極めていけば良いかと思います。
それが可能な男性を、お見合い成立前に、いろんな角度から見極め、確認することが重要です。
では、男性を引き寄せる女性とは、具体的にはどういう女性なのかをお伝えしますね!
例えば、女性の皆さんが婚活をされる際に、どのような男性が理想かは人それぞれですが、ざっくり言えば、信頼できる男性。将来的な安心や、何らかの魅力を感じたり、配慮ができる男性。そういう男性が理想という女性は多いと思います。
そういった男性は相談所の中にはたくさんいますが、たくさんいても自分に振り向いてくれなければ意味がないですよね!
で、そういう男性を詳しく見ていくと、大抵は何らかの目標を持っている男性だということが言えます。
今の仕事でスキルアップして転職をしたい。とか、いずれは起業をしたい。そのために今を頑張っている。あるいは、忙しい中でも資格取得の勉強を頑張っている。
高みを目指している。
などなど、そういう、将来に向けてのビジョンが明確になっている男性に、女性が魅力を感じるというのは、ある意味、自然な流れだと思うのです。
では、そういう男性が婚活をする際に、女性のどこを見ているのかをお伝えすると、自分と一緒に成長できそうだな!
という女性であるかどうかを、男性は見ています。
一緒に成長するという意味は、男性と一緒に何かの勉強をするという意味ではなく、一つには、男性の空気を読める女性であるかどうか。
もう一つは、その女性に対しての尊敬できる箇所があるかどうかを見ようとします。
要約すると、
刺激を与えてくれる存在。
尊敬できる存在。
信頼できる存在。
賢い存在。
全てでなくてもいいのですが、少なくとも、こういったものを持っている女性であれば、自分も成長できると判断するのが男性心理となります。
仮に、女性の年齢が子供を授かれる可能性であれば、子供が生まれた場合は、その時点では子供のお母さんです。
男性にとっても、自分の奥さんであり、子供の母親になりますから、綺麗でスタイルがいいだけでは良い母親にはなれませんよね!
だから、内面を見抜こうとする意識が出るのです。
恋愛なら、容姿端麗であるとか、相性がいいから。とか、そういう程度でもお付き合いはできますが、結婚となれば話は別です。
だから、その女性のいろんなところを見ようとするのです。
それは女性が勉強ができるとか、高学歴だからということではなく、尊敬できる振る舞いのことです。
私はいつも会員さんには、手料理のアピールは多くの女性がしているので、それ自体にあまり力はありませんが、「手料理の作り置き」というワードについては、多くの男性が反応するのです。
その女性の自立心が男性に伝わるからです。
どんな手料理であるのか?ではなく、そういう、自立した振る舞いが日常的にできている女性に、男性は反応する傾向が高いのです。
手料理の作り置きは自己PR文に私が作成の段階で記載しますから、作り置きの経験がない人は、一回くらい作りなさい!とアドバイスをします。
嘘は書けませんが、一回でも実践すれば書くようにしています🤣
ここまでのまとめです。
不安を感じる。
先が見えない恐怖。
思うように進まない。
いい人との出会いがない。
という人は、その殆どは、相手の男性の人間性がどんな人物なのか?
また、その男性が求めているものが何であるのかを知らないままお見合いをして、そのまま交際に入っている現実があります。
しかし、冒頭でお伝えしたように、お見合い成立前に、いろんな質問をして、その質問の返答内容を精査することで、男性自身の内面や考え方、男性が何を求めているかが見えてくると、
安心してお見合いを成立させることができます。
婚活が上手くいかないと感じている女性は、
とにかく不安なんですね。
不安が払拭できないから、前に進まないのです。
お見合い成立前に先方の相談所に確認する際は、質問をすると同時に、女性自身の価値観や考え方、男性に何を求めているかなど、自己PR文に記載していないことまでを同時に詳しく伝えることが大事です。
その上で、男性にも質問をしますから、その時点では、互いの求めるものが何であるかが、双方に伝わるのです。
また、これは返答の内容次第ですが、マニュアル的な短い返答であったり、男性への質問をしたにも関わらず、担当者が代ってコメントを伝えてきたりした場合は、私の場合はお見合いをそこで成立はさせず、不成立にします。
男性の本気度や熱量が伝わってこないからです。
あくまで、会員本人からの返答で、且つ、コメント欄がしっかりしていて、自分の考えを明確に伝えてくれる男性は、その後のお見合いでも熱量が高い場合が多いのです。
実際、男性から申し込みがあっても、質問しても返答さえしてこない。無視する男性は少なくないので、それは論外ですが、ただ、お見合いする以上は、とりあえずのお見合いはしないことです。
プレ交際も、「とりあえず」という意識ではしない方がいいかと思います。
考え方によっては、「数打てば当たる」で、そういう方針も否定はしませんが、私が知る限り、その方法で何十回もお見合いをするなんてことになれば、メンタルが持つ女性はいないと思うからです。
今日のブログでは、不安になる理由や、何が大事かをお伝えしましたが、そういうことを、可能な限り、お見合い成立前に確認しておけば、
実際の婚活ではスムーズに進んでいきます。
お見合い成立前でも、ちゃんと丁寧にご対応していただける担当者もいれば、誠実にコメントを返してくれる男性もいます。
私の記憶では、驚くほど丁寧に対応して下さった男性との関係性で、その後のその男性との成婚率はとても高いです。
そういう確認が全て取れた段階でのお見合いが、最適な婚活なんだろうと思います。
迷いがあるから、
不安になります。
であれば、その迷いをお見合い前に、可能な限り解決して、お見合いをされてください。
その方がいいです!
分からないことがあればお気軽にご相談ください。
解決するための手段、コツをお伝えしますね。
あと、相談所の活動中では男女の関係は禁止されています。
が、が、が、ルールを無視して女性に男女の関係を迫る男性は意外にいます。
ルールを無視して、自分の相談所に迷惑がかかるかも?お相手女性の相談所に迷惑がかかるかも?
という想像力がなく、倫理観もない。ただただ自分の欲求を満たしたいという男性がいますから、女性の皆さんは気をつけましょうね!
自分の理性を抑えられない人間が、女性を幸せにすることは、万が一にもありません。
どこまでも見極めです!
ちゃんと最初に見極めて、素敵な男性を捕まえましょうね!
頑張って行きましょうね!
心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美
アトラクティブスタイル
オフィシャルblog (もっとリアルに)
無料カウンセリングはお気軽に!
結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。
だから焦りが出ます。
幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか? ということになります。
これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。
例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣
男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣
これだけは知っておいた方がいい。 という箇所が、実は、結構あります。
女性目線では見抜けないことも多いです。
それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。
このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、
「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。
私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。
あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。
現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。
特に女性は。
心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。
東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。
なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣
特にブログは生々しいエピソードも!
ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、
「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。
※カウンセリングは、基本的には「婚活診断」となります。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!
頑張って行きましょうね!
心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美
アトラクティブスタイル
オフィシャルblog (もっとリアルに)