アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!婚活は、お見合い成立前の確認で全て決まる。

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!婚活は、お見合い成立前の確認で全て決まる。」-1

目次

  • お見合い成立前に一歩踏み込むことで、いろんな情報が解る
  • 無料カウンセリングはお気軽に!

お見合い成立前に一歩踏み込むことで、いろんな情報が解る

アトラクティブスタイル「女性必見!婚活は、お見合い成立前の確認で全て決まる。」-2

皆さん、こんばんは!

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

お正月も終わって、今年こそは!と、活動開始をされている女性の方も多いと思います。

なので、今回は、これから婚活を始められる方も、既に活動されている方も、相談所での最短の婚活をしていただくためのアドバイスをお伝えしたいと思います!

なかなか思うように進まないと感じていらっしゃる方も多いと思いますので、是非、今後の参考にしていただければ幸いです。

まず、相談所での婚活には、お見合い、プレ交際、真剣交際という流れがあって、それらを全てクリアして、そこで初めてプロポーズとなりますが、多くの女性が最も苦労しているのが、真剣交際になります。

真剣交際に進むと、後はかなりの確率で成婚に繋がるのですが、この、真剣交際に進むためには、その前段階のプレ交際で進展がないと、真剣交際には進めません。

プレ交際までは進むけど、その先が見えない。という女性は、実際、多いですし、

無料カウンセリングやLINEからのご相談でも、

そういうご相談をされる女性は多いです。

では、なんでプレ交際で苦戦するかと言えば、

お見合いから交際が成立した時点でプレ交際になるのですが、この時点での男性の女性に対する熱量がわからないため、その信憑性がわからない中で交際に入るので、ギャンブルのような婚活になってしまっているからなんですね。

これが、相談所で長居をしてしまう原因となります。

男性側も、お見合い後に交際希望を出す際は、

この女性がいい!と思って交際希望を出す場合と、そこまではないけども、とりあえず交際希望してみようかな?

とか、あるいは、他に交際している女性がいなかった場合は、担当者から勧められて交際希望を出す場合もあります。

だから、男性からの交際希望と一言でいっても、実際には、その熱量がどの程度あるのかがわからないというのが現状なのです。

ここを解決しないと、相談所での婚活とは言え、何ヶ月も何年も在籍することになります。

形式上、お見合い、プレ交際とはなっていますが、男性側の気持ちが曖昧なまま交際に入っても、ほぼほぼ途中で交際終了されてしまいます。

プレ交際とはいえ、本気で熱量を持っている男性との交際が理想なのですが、現実には、ギャンブルに近いプレ交際をしていることで、

結果として、婚活が思うようにいかない状況が続くことになります。

ということは、お見合い成立前に、予め、男性の熱量がどの程度あるのかを知ることができれば、その上でお見合いを成立させれば、実際のお見合いでも、その男性の本気度がそれなりにわかることになります。

勿論、実際の相性などは直接お会いしてみないとわからないことなのですが、リスクを回避する意味では、お見合い成立前に、一歩踏み込んで、いろんな情報の確認をした方が賢明です。

これは皆さんの担当者にお願いをして、申し込みがあった男性については、その相談所の担当者に直接確認をしてもらってください。

そうすることで、その男性の熱量や相談所の対応が確認できます。

例えば、将来的に転勤の可能性があるのかどうか?や、プロフィール上のどこにご興味を持っていただいたのか?など、

プロフィール上にはない情報をお見合い成立前に聞くことで、その相談所の対応や男性会員さんの反応がわかります。

実は、今日もそういう流れで、ある相談所に連絡を入れたのです。数日前に連絡をして、今日は11日でしたので、その間、何の返事もなかったことで私から連絡を入れたのですが、返ってきた返答は、

「お見合い成立前に、いちいち会員に確認できません。とりあえずお見合いしてからでいいのでは?」

と言われたので、男性会員への事前の確認をしたくなくても、返事くらいは常識ではないですか?と尋ねると、「白紙でもいいですよ!」

と、軽く言われてしまいました。

自分から女性に申し込みをしておいて、こちらからの質問で面倒なことはしたくないという相談所は、現実にあります。

また、それが意外に少なくないことに驚かれます。思わず、男性会員さんが可哀想になりました。

結構、残念な事例です。

別のケースでは、そこの相談所の担当者の方は対応が良かったのですが、男性会員さんからの返答が、お見合いしてから女性に伝えます。

というような、何とも配慮のかけらもない返答がくる場合があります。

こういったことを確認せずにお見合いを成立させた場合は、当然ですが、お見合いで不成立になる可能性が高くなります。

いわゆる、お見合い地獄です。

また、表面上は感じの良い男性であっても、

配慮のない男性であれば、いずれ別の女性に目が向くか、ズルズル引き延ばされて交際終了というケースに至る場合もあります。

だから、お見合い成立前の確認がとても重要になるのです。

皆さんの中にもご経験がある方はいるかと思いますが、たった一人の男性と交際が成立するだけで、結論が出るまでに何週間も何ヶ月もかかる場合があります。

それで上手く真剣交際に進展すればいいのですが、現実には、そう簡単ではないですよね。

やっぱり無理だったとなれば、そこからまた、一からの婚活になります。

そのサイクルで婚活をしていくと、複数の男性と交際したとしても、あっという間に、半年や1年が経過してしまいます。

活動が半年を過ぎても進展がないと、次第に焦りが出始めます。

その時になって焦りが出ても遅いのです。

最初の3ヶ月、4ヶ月あたりで成婚にならないといけません。

それ以上の期間になると、モチベーションがもたないのです。

相談所で長期に婚活されている方の一つの傾向としてご紹介しましたが、早期に確実な男性を見つけるためには、どこまでも絞り込んで、その上でお見合いを成立させないといけません。

ですから、婚活が長期になっている方は、これまでのサイクルを変えていくしかないと思います。

私のところは女性専門の相談所なので、既にどこかの相談所で活動をされていて、先が見えない。という理由でご相談に来られる方が多いのですが、その殆どが、男性の熱量が曖昧な状況で、

そのままお見合いを受けている。

という方が目立ちます。

だからいつも、今のサイクルを変えなさいとアドバイスしています。

相談所はパートナーを探す場ではありますが、

申し込みが来たからといって、熱量がある男性とは限らない。ということを忘れないことです。

お見合いをする以上は、少なくとも、その時点においては、それなりに男性に熱量があって、女性に対しての配慮もある。

どうしてもその女性に会いたい。

という意識が明確になっている男性とのみお見合いをすることで、見極めも早くなります。

お見合いですからね、最初の申し込みの段階では、そのくらいの熱量の男性は必要かと思います。

このサイクルでお見合いをしていくと、

お見合い自体が少ない中で、その中に、成婚に繋がる男性が紛れている場合が少なくないのです。

結果、お見合い数も、交際数も少ない中で、

最短のご成婚へと進んでいけます。

私のところにも、既にどこかの相談所で活動されている方からのご相談は多いですが、

これまで、たくさんお見合いをしてきたので、

もうお見合いで数をこなすのは嫌です。

と、はっきり言う女性は意外に多いです。

毎回、お見合いのために時間を捻出して、

着ていく洋服やその他の準備も必要で、

それでお見合いしたら、最悪だった。

というコメントは多いのです。

婚活疲れをしていて、中には、あまりにお見合いやプレ交際をし過ぎて、もはや自分にどういうタイプの男性が合うのかさえわからなくなってしまった。という女性も多いです。

私が思うに、婚活は、もっと楽しく、楽にするべきものだと思います。

幸せになるための活動だからです!

女性に対する熱量がそれなりに確認できて、女性への配慮や気遣いができる男性であれば、

自然体で楽しくお見合いができると思います。

一般に、物事は段取り8分と言いますが、相談所での婚活は、そういうことが大事なんだろうと思います。

それさえ最初の段階で確認できていれば、あとはお見合いでの相性が良ければ、交際を希望する意味があります。

また、その中から、将来のパートナーも見つかる可能性が高まります。


婚活では当たり前のことですが、実は、その当たり前がなかなかできていない現実があることも事実で、それ自体、とても残念に思いますが、

見方を変えて、サイクルを変えて婚活をしていけば、状況は大きく変わると思います。

例えば、今は1月ですが、見方を変えて、サイクルを変えて、仮に3月や4月にご成婚ができれば、

その時になって、これが良かったんだ!

と思うはずですが、

逆に、そこに気づかずに、これまで通りの婚活をしていけば、もしかすると、今年の年末になっても、一人で年末年始を迎える可能性もあります。

そんなふうに考えると、これからの活動方針次第で人生が変わるわけですから、今という時間を、もっと真剣に、そして、大切にして欲しいと思っています。

自分の人生です。

悔いの残らないよう、大切な一年にされてください。

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー

高山一美

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)           

https://attractive-style.com/blog/        


無料カウンセリングはお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!婚活は、お見合い成立前の確認で全て決まる。」-3

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。                                                                           

だから焦りが出ます。                                         

幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか?  ということになります。                                         

これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。                                                                      

例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣  

男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣  

これだけは知っておいた方がいい。              という箇所が、実は、結構あります。                                                         

女性目線では見抜けないことも多いです。                                                             

それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。                                                                                      

このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、                                                                                              

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。

私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。

あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINE「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。

現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。 

特に女性は。

心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。                                                  

東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。                        

なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣                                  

特にブログは生々しいエピソードも!                          

ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、

「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

※カウンセリングは、基本的には「婚活診断」となります。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!

                                                    

頑張って行きましょうね!                                      

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美                                   

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)           

https://attractive-style.com/blog/        

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案