アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!攻めの婚活をしてください!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!攻めの婚活をしてください!」-1

目次

  • 守りの婚活は、必ず失敗します!
  • 攻めの婚活で必要なこと!
  • ご相談はお気軽に!

守りの婚活は、必ず失敗します!

アトラクティブスタイル「女性必見!攻めの婚活をしてください!」-2

皆さん、こんにちは!

心理カウンセラー兼婚活カウンセラーの高山です。

いよいよ季節は春ですね!


4月に入り、心機一転されている方も多いと思います。

今日からアトラクティブスタイルのブログバナーも変わり春らしくなりました!

HPも現在リニューアル中でして、今月中には素晴らしいサイトに変身する予定です。

乞うご期待!


さて、タイトルにもありましたように、「攻めの婚活」について今日はお伝えしたいと思います。


その前に、お伝えしたいことが。

このカウンセラーブログって、これから相談所を検討してみようかな?と思われている方が読まれていると思っていましたが、実は、過去を振り返ると、いろんな方からのご相談が増えています。


私が心理カウンセラーだからという理由かもしれませんが、活動をされていても、ご結婚をされていても、悩まれている方がこんなに多いとは、本当に驚いています。


例えば、既にどこかの相談所で活動されている方で、なかなか進展が望めない方からのご相談や、既に成婚退会されて新婚生活をされている女性の方からのご相談や、離婚危機を迎えている女性からのご相談など、驚くほどいろんな女性からのご相談が多いことに気付かされます。


てなわけで、今日は大事なポイントを幾つかお伝えしたいと思います。

現在、相談所で婚活中の方も、これから婚活される方も、しっかり覚えておいて欲しいと思います。


まずは、「攻めの婚活」とは、早期の見極めがとても重要だということです。男性が感じのいい人だからっていう理由で、ダラダラ交際を続けていませんか?

そんな女性は多いはずですが、大事なことを見落としています。


相談所というところは、男性も女性も、自由に婚活ができて、同時期に複数の異性との交際が可能になっています。

知らない人のためにお伝えしておくと、正確には、交際とは別に、「真剣交際」というのがあって、これは本当の意味での1対1の関係です。プロポーズされる可能性がとても高いステージと言えます。ただし、ご成婚までは男女の関係は一切禁止になっていますが。


それとは別に、その真剣交際の前の段階が「交際」というステージで、この段階はパートナーに相応しい相手であるかどうかを見極めるためのもので、勿論、男女の関係は禁止ですが、同時期にいろんな男性とお付き合いができる時期になります。ここが一つのメリットでもあります。


同時に、皆さんがいちばん悩まれているのが、この「交際」段階での進展の有無になります。


感じの良い男性と交際に進んでいるけども、その後の進展がない。そのうち、相手の男性から交際終了を告げられて、それを何度も繰り返している女性は、とても多いです。

しかも、交際終了された理由が曖昧でよくわからない。


また、一人一人の交際期間がそれなりの時間をかけているので、一人の男性との交際が終了すると、そこからまた新たに別の男性を探す。ということになります。


せっかく相談所に入ったのに、なんでこんなに時間がかかるのか?ということになり、これって、負のスパイラルなんですね。


ここで躓いている女性は、残念ながら婚活の方法自体が間違っています。間違っているから、今現在も成婚できない状況が続いています。


つい先日も、別の相談所で活動されている会員さんからご相談がありました。

最初は入会のご相談かな?と思いきや、話しを聞いていると、既に相談所で活動されている会員さんでした。


相談内容は、3ヶ月近く交際を続けているけど、それ以降の

進展がない。ということでしたが、そういう状況にある人はとても多いのです。


結論としては、交際から2ヶ月とか3ヶ月近く経過していて、その後の進展が見えないのは、もうその時点で芽がないと思った方がいいです。残念ですが😭


女性からして見れば、せっかく素敵な男性との交際に発展した。だから、今の関係を大事にして「真剣交際」まで進展させたい。という心理が出てきます。


進展が見えない。と感じる心理は、その時点で、女性は潜在的に不安に駆られている状況下にありますから、交際相手の男性の顔色ばかりを気にするようになっています。


このまま真剣交際に繋げたい。という意識がある中で、でも、不安で仕方ない。という焦りも出てきます。


では、なんで進展が止まってしまうのかについてお伝えすると、女性自身が守りに入っている空気が男性に伝わるからなんですね。


女性側としてはチャンスを逃したくない!

という心理になるわけですが、それは、女性側の心理であって、男性側の心理は、実は、別のところにあります。


ここからは男性心理をお伝えしますが、

男性という生き物は、基本は攻めの生き物です。

真剣交際の申し込みも、プロポーズも、基本は男性側からのアクションになります。


そういう習性のある男性が、長々と女性と交際していて、しかし、いつまで経っても女性に「真剣交際」の申し込みをしない理由はただ一つ。

同時進行で別の女性と交際を続けているからです。

100%とは断言できませんが、大抵はその可能性が高いのです。

その理由は、守りに入った女性は好まない。

という男性特有の習性から来ている場合が少なからずあります。

例えば、最初は女性に好感を抱いて交際を申し込んだ。

女性側も交際希望で、晴れて交際が成立!

しばらくは楽しい時間を過ごしますが、ある時期になると、自分をロックオンしている女性だと感じてしまう。


男性自身がそう感じてしまうと、往々にして、男性から離れていく。という結果になります。


これは女性には理解し難い部分かもしれませんが、男性は攻める生き物ですから、自分をロックオンしている女性だとわかった時点で、気持ちが冷めてしまうのです。


例えば事例を挙げると、デートで女性が男性の腕を組むと、「私は貴方に決めています!」という空気が男性に伝わります。そうなると、男性目線では「重たい女性かも?」

というふうに解釈する傾向が強くなります。


しかし、同じことを真剣交際の段階ですると、男性は、

自分のことを信じてくれている女性なんだ!

というふうに解釈するのです。


腕を組むという行為は同じであっても、どの段階かということが、とても重要になるのです。


例えば、交際間もない男性から、女性が名前で呼び捨てされたらどうですか?そこまでの関係でもないのに、ちょっとイラッとしますよね!

でも、プロポーズの後で男性から下の名前で呼び捨てされても、そういう嫌悪感はありませんよね!


先ほどお伝えした女性も、私に相談してくるという時点で、現在の交際相手の男性に対して不安を抱いているからなんですね。最初の頃とは感じ方が違うことは、自らがいちばん良くわかっているものです。


交際当初は男性も乗り気でアクションも良かったけども、最近は自分から連絡しないと返事をしてくれなくなった。

とか、要するに交際当初と比べて温度差を感じているのです。それが不安要素となり相談してくる。

というケースがとても多いのです。


では、どうすれば、そういう不安を解消することができるのかを、お伝えしますね!

女性の皆さんには必見ですから、是非、ご自身の婚活で試してみてください。





攻めの婚活で必要なこと!

アトラクティブスタイル「女性必見!攻めの婚活をしてください!」-3

これから具体的にお伝えしていきますが、

まず、婚活は常に強気の婚活であること。そして、攻めの婚活を意識することです。

これに尽きます!


具体的に言えば、交際中での早期の見極めです。

先ほど少しお伝えしましたが、男性は攻めの生き物ですから、女性がどんなに感じの良い男性だと思っていても、

その男性がアプローチして来なければ、真剣交際にも、プロポーズにも繋がならいのです。ただのお友達の関係で終わります。

なので、婚活では自分にどんどんアプローチしてくる男性であるか否かがとても大事になります。交際から真剣交際に繋がらない男性の特徴は、女性にアピールしてこない男性を指しますから、自分の好みがどうかではなく、まず、アピールしてくる男性であるか否か。

そこが最初の見極めになります。


ここまでを整理すると、見極めは早く。

そして、自分の許容できる男性であることと、アピールしてくる男性であること。この二つがとても大事になります。


次に大事なポイントは、男性との交際での関係性は、

常に強気の姿勢でいることです。

男性に対しては、「私が結婚したいと思うかどうかは、あなた次第よ!」と、言わんばかりの意識を常に持つことで、心に余裕を持つ必要があります。

その空気は必ず男性に伝わるからです。


例えば、自立していない女性や、経済面で出来れば楽をしたいと思っている女性。いわゆる「欲」が出ている女性が男性に甘えてくると、男性はその空気を敏感に感じ取りますから、女性を遠ざけます。

理由は、男性を当てにしている女性。というふうに、男性の目に映るからです。


しかし、自立して常に前を向いている女性から甘えられると、男性は途端に好意を抱くようになります。寧ろ、男性から女性にアプローチが加速するのです。


これを、引き寄せの法則!といいます。


一般に、婚活で成婚までの期間が早い人は、大抵が、この引き寄せの法則を上手く活用しています。

私がカウンセリングでアドバイスをしなくとも、そもそもそういう能力というか、感覚を無意識に持っている女性が一定数いるんですよね!だから成婚が早いのです。


そういった感覚がない会員さんに対しては、カウンセリングで引き寄せの法則を使うように、いつもアドバイスをします。


仮に、欲がたくさんあっても、それ自体は悪くないですからね、条件のいい男性を希望するのは、女性にとっては当然と言えば当然です。だから、それを敢えて出さないように、もっと言えば、男性目線でそれが悟られないように、男性との接し方を意識してもらうことが大事になります。


ちょっとしたことですが、タイミング次第で、状況は一変します。


強気の婚活、攻めの婚活は、結果として引き寄せの法則になり、そうなることで、交際から真剣交際に繋がります。


因みに、真剣交際は、男性と女性では、意識にかなりの違いがあります。女性の皆さんはご存じでしたか?


女性心理では、真剣交際を受けるということは、ある程度信頼できる男性。ということになり、真剣交際で距離を縮めて理解を深める。という意味になります。

だから、その時点では直ちに結婚!ということにはなりません。もっと理解を深めたい。その結果、信頼が増して、安心が確認出来れば、プロポーズを受けよう!ということになるのですが、男性は違います。


男性心理では、真剣交際を申し込む段階で、既に結婚を考えています。つまり、プロポーズを想定して真剣交際を申し込むことが大半となります。


分かりやすく言えば、真剣交際の段階ではまだ理解が深まってはいないものの、大きな問題がない限りは、この人と結婚したい。という潜在意識の中で真剣交際をスタートさせるのです。ですから、女性にとっては、何より真剣交際に進展させることが重要となります。


その上で、女性が男性との関係で違和感を覚えるようになれば、それはそれで真剣交際を終了させればいいだけですから、とにかく、強気で攻めていくことですね!


私が知る限り、追いかける婚活は男性は逃げますが、

引き寄せの法則での婚活は、ほぼ、成婚に繋がって行きます。その差は紙一重のように思います。


そのために、攻めの婚活が必要になるのです。

強気の姿勢が、結果として素敵な男性を引き寄せます!


婚活は頑張ってはいるけども、どうしても途中で上手くいかなくなる。そういう女性の方は結構多いですから、

悩んでいる方はお試しください!









ご相談はお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!攻めの婚活をしてください!」-4

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。

長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんね。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。

だから焦りが出ます。


幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、

婚活自体が何だったのか?

ということになります。


例えば、世の中に目を向けると、いろんなことが起こっています。平気で犯罪を犯す人。DVをする人。パワハラやモラハラ、犯罪までは行かなくとも、ネットで人を誹謗中傷する人や、自分本位の人など、外からでは決してわからないことです。

そういった人たちも、街を歩けば普通の社会人として歩いていますが、自分が結婚をするパートナーと考えた場合は、やはり、そういう人たちだけは避けたい。

という意識があるのは当然だろうと思います。


そのためには、素直な男性を見つけることです。

素直な男性の見極め方はありますが、何より女性が男性をコントロールしやすいのです。

要するに、奥さんにある程度染まってくれる男性を見つけ出すことが、何より重要になります。

そのアドバイスをするために、ブログではさまざまな情報を配信しています。


これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。


あと、最近よくあるのですが、別の相談所で既に活動をしていて、心理学のサポートだけを私に頼んでくる方が結構いるのですが、実は、びっくりするくらい多いです😭


例えば、今度の交際相手は〇〇な感じの男性で、先生の意見を聞きたい!とか、〇〇な男性は避けた方がいいですか?などなど。


でも、同じ業界の相談所ですからね、既に相談所で活動されている方は、ご担当者の方とよく話し合って、サポートを受けるようにしてください。


個別の心理カウンセリングのご相談については、IBJの相談所会員さん以外の方でお願い致します。

皆さん、婚活で悩んでいると思うから私も心が痛むのですが😭、お相手の相談所の担当者さんに申し訳ないのでご了承ください。


このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。私のところは少数精鋭の相談所なので、一気にたくさんは困りますが、まだ少しは対応可能です。


また、婚活中ではあるけども、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。

そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、いきなり相談所の検討というよりは、心理カウンセリングでの「無料相談」がいいかもしれません。


実際問題として、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。

心理カウンセリングをご希望の方は、オンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。


LINEのQRコードからお友達申請をしていただいて、

「カウンセリング希望」とお伝えください。

LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

その他、ご質問の際は、下記のアドレスまでお問い合わせください。


季節は春です!

桜満開の季節ですが、皆さんの春もこれからですね!


心理カウンセラー兼婚活カウンセラー

高山


e-mail: takayama@attractive-style.com








婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案