アトラクティブスタイル

男性心理が学べる「女性専門の相談所」男性の見極めが強み!

女性必見!女性には、共通する大きな「弱点」がある!😊

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!女性には、共通する大きな「弱点」がある!😊」-1

目次

  • 女性は、具体的な結婚観を伝える勇気が試される!😊
  • 無料カウンセリングはお気軽に!😊

女性は、具体的な結婚観を伝える勇気が試される!😊

アトラクティブスタイル「女性必見!女性には、共通する大きな「弱点」がある!😊」-2

皆さん、こんばんは!😊

お元気にお過ごしでしょうか!

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

8月15日は戦後80年の節目となる終戦記念日でしたね。

実は、私、思うところがあって、日帰りで広島の原爆ドームに行ってきました。

同じ日本人として、何かを感じたかったのかも知れませんが、結論として、行って良かったと思いました。

大昔、中学校の修学旅行で行った以降、一度も足を運んだことがなかったのですが、こういう時しか行く機会がないと思ったので、トンボ帰りでしたが、帰りにお好み焼きを堪能して帰ってきました。

キャベツたくさんのお好み焼きは美味しかったです!🤣

普段、ニュースや新聞ではロシアとウクライナの戦争や、イスラエルとガザ地区の紛争など、情報としては入ってくるのですが、

原爆ドームに行ったことで、戦争がどこか他人事になっている自分に気づかされました。

世界中の核の脅威というのは、今現在も進行形であることを再認識しました。

戦争は絶対悪でしかないですから、本当の意味で、世の中から戦争がなくなり、平和な社会になってくれるといいですね!

国民の一人として、そう願っています。

さて、今年のお盆休みは最大で9連休とのことですから、今日が連休最終日となります。

皆さんはどんなお盆休みを過ごされましたか?

旅行に行かれたり、ご実家に帰省された方も多かったのではないかと思いますが、

他方で、相談所業界は会員さんのサポートでフル回転でした!🤣

会員さんのサポートの合間の時間の多くは、無料カウンセリングと結婚心理学の個人セッションで私のスケジュールはほぼ埋まっておりましたが😭、

そんな忙しい最中、うちの会員さんからLINEが届いたんですね!

今、草津温泉にいると!😳

な、な、なんと!

羨ましいなー!😊

気持ち良さそうな温泉の画像と彼女の満面の笑みの画像が送られてきたので、

いいなーいいなー!と、返信をしたところ、今度は美味しそうな釜飯しの画像が送られてきました!

いいなー!自分だけ美味しいもん食べて、楽しんでるなー!

とまあ、羨ましい限りでした!🤣

皆んな、それぞれにお盆を楽しんでいるようで、気分転換ができたんじゃないかと思います。

暦の上では立秋は過ぎましたが、もうしばらくは暑い日が続きそうです。

お盆休みが終わると、不思議と時間の経つのが早く感じられます。

短い秋を迎え、その後は長い冬を迎えます。

だからこそ、今のうちに先手先手で勝負をかけて行くことは大事だと思います。

秋頃までに可能性の高い男性が見つかれば、年内中の真剣交際や、その後のご成婚にもつながりますから、

その意味でも、今という時期を大切にされてください!😊

さて、今日のブログは「女性の弱点」についてのお話です。

なので、今日のタイトルは、

「女性には、共通する大きな「弱点」がある!😊」

とさせていただきました。

サブタイトルは「女性は、具体的な結婚観を伝える「勇気」が試される!😊」

としています。

皆さんにとっては耳が痛い話かも知れませんが、ただ、女性が婚活をする上ではとても大事なことなので、このブログを参考に頑張って欲しいと思います。

相談所での活動は、いわゆるお見合い結婚となります。

多くの会員さんがいて、それぞれが、申し込みをしたり、申し受けがあったり、

そこには、必然的に競争原理が生まれます。

女性は男性を検索して、好みの男性がいれば申し込みをします。申し受けもあります。

男性もまた、女性を検索して、好みの女性がいれば、どんどん申し込みをします。


そうやって、チャンスを掴み、お見合いに繋げていきます。

日々、皆さんがやっていることだと思います。

しかし、せっかくお見合いのチャンスを掴んでも、あるいは、交際成立になっても、

その後の進展がない。

男性の反応が鈍い。

結果、中途半端な形で終わってしまう。

男性を引き寄せられないまま、それを何度も繰り返している。

そういう女性が多い印象を受けます。

それって、何が原因なんだろう?

どうして中途半端に関係が終わってしまうのだろうと突き詰めて行くと、

そこには、女性特有の弱点があることに気付かされます。

その弱点とは、自らで自分の考えや結婚観を語らない心の弱さ。

そのことで男性の心に刺さらない。

男性の記憶に残らない。

男性の記憶に残らなければ、その男性は別の女性に目を向けます。

そういうことが言えるのだと思います。

例えば、お見合いはお互いに初対面ですが、結婚をしたい男女の関係ですから、

男性を振り向かせようとするのであれば、男性の心に刺さる何かが必要になります。

一つの傾向として、女性はお見合いでいろんな話をする中で、気になることがあれば男性に質問することはあると思います。

あるいは、男性との会話の中で、いろんなことを五感で感じ取って、その上で、その男性の印象を判断すると思います。

そこまでは正しい判断だと思いますが、

弱点というのはその先です。

お見合い中にいろんなことを感じ取って判断材料にすることは正しいのですが、

自分の考えや自分の理想とする結婚観を男性に語ることに抵抗を覚えます。

何故なら、自分の考えや結婚観を語ることで、それが男性の目にどのように映るのかを潜在心理の中で恐れているからです。

自分とは違った考えを持つ男性だったらどうしよう!

男性が、自分とは合わない女性かも?と思われたらどうしよう?

嫌われたくない!😭

その男性が素敵な男性であった場合、少しでも気に入られたい心理が出ますから、

そうなると、余計なことは言わない方がいいのでは?

という身を守る意識が芽生えてくるのです。

知りたいことは聞いても、自分の本音をなかなか伝えられない自分がいる。

つまり、攻めの活動ができない状態になっていることが、活動自体を難しくしていることになります。

お見合いやデートで大事なことは、男性の目に、この女性は自分の生き方が明確になっている。

自分の結婚観をしっかり持っている女性だと、男性に思わせることが何より大事になります。

例えば、結婚観については、

女性は将来的な不安をそのまま男性に伝えればいいのです。

自分が高齢になった時、年金で家賃を払って生活していくことは現実的ではない。

だから、今のうちに将来に向けての資産運用や貯蓄も大事なことだと思う。

将来的には〇〇のような生活を実現できたら理想です。

そのために、今のうちから将来に向けて〇〇を勉強していきたいと思う。

などなど、そういう、将来に向けた堅実な考えをしっかり語ることで、女性の人間性や生き方が、間接的に男性に伝わります。

目の前の男性に対してというよりは、もし自分が結婚をするのであれば、

そういうこともしっかり考えている男性がいい!

そういうことをさりげなく、会話の中で話すことが大事です。

そこには、そういうことを伝える「勇気」が必要になります。

それができるようになると、男性目線では、将来に向けてしっかりした考えを持っている女性なんだな?

ということが伝わります。

また、そういうことを会話の中で語ることで、そこまでの未来予想図が描かれていない男性は、自信のなさから、自然と離れていきますが、

ちゃんと未来予想図を描いている賢い男性は、逆に女性に寄ってきます。

自分と同じ考えを持っている女性であると男性に伝わるからです。

賢い男性というのは、女性のそういうところを見て、関係を前に進めるか否かを判断していきます。

逆に言えば、会話が幾ら楽しくても、相性がいいと感じても、肝心なところを女性が語らなければ、その女性が何を考えているのかが男性にはわかりませんから、

やはり、賢い男性はやがて離れていきます。

相談所には5万人もの女性がいるわけですから、男性は一人の女性に拘る必要がないからです。

一緒にいて、自分の考えをしっかり伝えてくれる女性の方が、男性にとっては信頼できると判断します。

ですから、お見合いで自分の考えをしっかり伝えることは、男性を引き寄せる最初のステップだと考えています。

私も、アトラクティブの会員さんには個別にお見合い前にアドバイスをしていますが、その男性のプロフィール情報から事前にいろんなことを読み取り、お見合い前に具体的なアドバイスをします。

その際のアドバイスも、お伝えしているように、その男性に何を伝え、何を確認するかを実践するようアドバイスして、

その上で、男性がどのようなリアクションをするのか、そういうところも見極めた上で、交際を成立させるかどうかを価値判断しています。

物事には、ちゃんと意味があります。

また、そういう理想とする男性を引き寄せるには、相談所は会員数が多いですから、

男性の意識を駆り立たせる何かが必要になります。

皆さんの中には、いい人との出会いがあれば何とかなるのでは?

そういう、ふわっとした希望的観測の考えの女性も多いと思いますが、現実はそうはなっていません。

例えば、アトラクティブに入会をされる会員さんの多くは、過去に1年とか2年とか、長い方は3年以上とか、他の相談所で年単位で活動経験がある方が多いです。

仮に、過去に1年間の活動経験がある女性がいたとして、1年間活動をしていて成婚ができなかったということは、

1年間で言えば、結果論として、成婚率0%の活動をされていたことになります。

成婚率0%の活動であれば、翌年も0%のままで推移する可能性があります。

ここで、私が日頃から意識している活動サポートをお伝えすると、

まずはお見合いが必要になりますよね!

しかも、内容のいい男性を引き寄せてこないといけません。

申し込みであっても、申し受けであっても、いずれも男性を引き寄せることが大事ですが、

そのためには、前の相談所でのお見合い写真と自己PR文、担当者コメントの見直しから入ります。

例えば、成婚率0%の状態が続いている会員さんであれば、私の方で、お見合い写真の撮り直しと、自己PR文、担当者コメントの作成で、0%から20%程度まで引き上げます。

ここまではどんな女性でも私は確実に押し上げます✌️

でも、20%程度では成婚には程遠いことになりますから、そこから先は、その会員さんのプロファイリングから、何が男性に刺さるのか?

その女性のどこをフォーカスすればいいのかを、一つ一つ精査して、その上で男性を引き寄せるためのアプローチ方法や具体的な対応をアドバイスし、教えていきます。

その繰り返しの中で、20%から30%、

30%から50%、50%から80%へと、男性との関係を徐々に押し上げて行きます。

成婚というのは、いきなり上から降ってくるものではなく、いろんなことを積み上げていく中で、そうやって掴んでいくものなのです。

例えば、相談所で男性が最初に目にするのは、女性のお見合い写真と自己PR文、担当者コメントですが、ここで失敗をすると全てが台無しとなります。

活動で男性と向き合う段階では、プロフィール上は最高の自分になって勝負する必要があります。

中途半端ではダメなのです。

お見合い写真も、原稿も、文句のつけようがない、最高のクオリティを実現する必要があります。

男性にアピールするための見せ方という意味でもありますが、そうやって、男性がプロフィール情報の閲覧の段階で、

男性を天国にぶっ飛ばすくらいの、そういうインパクト、戦略が必要になります。

男性をぶちかます!😊

活動では、そういう勢いが大事です。

プロフィール情報は、お見合い写真も含めて2次元の情報でしかありませんが、

これを3次元の情報に押し上げることが一つのポイントになります。

2次元から3次元の修正は、男性心理を爆発的に駆り立てます。

男性の心を揺り動かすのです。

つまり、自己PR文を読んだ男性が、その女性を立体的に想像できるような、そういう内容にすることが重要です。

また、担当者コメントでは、男性が原稿を読むことで、担当者のコメントから生身の女性としてどれだけ男性に感じさせられるのか。

そういうことも必要になってきます。

全てのクオリティを最高のものして、そこで初めて、男性はその女性をリスペクトします。

女性に申し込みをしてきた男性は、リスペクトして申し込みをしてきますし、

女性から男性に申し込みをする場合は、男性が女性のプロフィール情報を見て、

リスペクトして申し込みを受けます。

女性自身が、男性の見た目の好みが理想ではなかった場合は、それはそれで仕方ないことですが、

ただ、そうやってプロフィール情報を最高のクオリティに仕上げておくことで、

必ず、どこかのタイミングでチャンスが生まれます!😊

チャンスというのは、そうやって掴んでいくものなのです。

望んでも望んでも、自分の理想を手に入れることができなければ、どうすれば手にすることができるのか、

どこをどのように修正していけばいいのかを、そこを考えないといけません。

物事は原因と結果で成り立っていますから、今現在、結果が思うようにいかないとすれば、

そこに、何らかの原因があるはずで、その原因を解決できれば前に進むことができます。

その原因というのが、今日のブログでお伝えした内容になります。

女性は賢く活動する。

止まっている暇はない。

そして、攻めの活動に徹して男性を引き寄せる。

それに尽きると思います。

人それぞれに、いろんな理想や考えがあると思いますが、成婚に繋がれば、言葉にできない喜びがあります。

その喜びを、一日も早く実現して欲しいと思います!😊

そしてこのブログが、皆さんの今後の参考になれば幸いです。

お盆休みの後の初出勤は何かと憂鬱かもしれませんが🤣、明日からまたお仕事頑張ってください。

また、お会いしましょうね!😊

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美

アトラクティブスタイル

https://attractive-style.com

オフィシャルブログ(もっとリアルに)

https://attractive-style.com/blog/


無料カウンセリングはお気軽に!😊

アトラクティブスタイル「女性必見!女性には、共通する大きな「弱点」がある!😊」-3

今日のブログでは、女性には、共通する大きな「弱点」がある!😊ということをお伝えしましたが、

人に自分の意見をしっかり伝えることは、簡単なようでなかなか難しいものです。

お見合いやデートの場で、男性に何かを伝えるにしても、どのタイミングで、どのように話を切り出せばいいのかがわからない。

また、伝え方が中途半端になった場合、逆効果になるのではないか?

伝える側の女性も、いろいろと神経を使います。

ですが、最終的にはそれができるかどうかだと思っています。

本気で結婚をする関係であれば、相手が何を考えていて、結婚後のライフスタイルをどのように考えているかは、お互いに知る必要があります。

仮に、女性側が勇気を持って伝えたとしても、男性がそれに応える誠実さがなければ、その関係は既に終わっていますし、

男性の熱量が高くても、女性側が自分の結婚観を語ることができなければ、最終的に男性は離れていきます。

どちらの場合も、お互いに結婚観を語ることでしか、前には進まないということが言えるのだと思います。

会話が盛り上がったり、相性がいいと感じるのは入口としては大事なことですが、それだけで夫婦生活が何十年と続くことは難しいと思います。

無料カウンセリングというのは、本来は、相談所を検討される方が受けるカウンセリングなのですが、

私自身が心理カウンセラーということもあり、既にどこかの相談所でご成婚をされた方や、婚姻をされた方からのお悩みのご相談が絶えません。

カウンセリングのお申し込みでは、事前の相談内容の記載があるのですが、中には、その相談内容の末尾に、「助けてください」と書かれている場合があります。

「助けてください」という表現は、普通、面識のない他人に対して安易にいう言葉ではないのですが、たまにですが、そういうコメントが届くことがあります。

成婚はしたものの、その後の状況から、自分ではどうしていいのかがわからない。

焦りと不安でご相談をされてくる方もいます。

こんなはずじゃなかった。

想像さえしていなかった問題が浮上したことで、半ばパニックになって相談される方もいます。

全ては、成婚前の見極めが甘かったということが言えると思いますが、それも現実です。

だから、良好な関係を構築するということは簡単ではないのです。

その間に、互いにいろんな確認が必要になりますから、お互いの結婚観の擦り合わせは、早い段階で済ませておくことが、安心した活動に繋がって行くと思います。

できれば、お見合いの段階である程度は確認しておいた方がいいです。

その確認の際に、誠実に向き合ってくれる男性であるかどうかが見えてきます。

参考にされてくださいね!😊


このブログで個別にご相談ご希望の方は、LINEQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。

私のLINEなので、必要に応じてご相談いただければと思います。

また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。

活動に行き詰まりを感じている方は一読される価値はあると思います。

その他、相談所へのご入会をご検討の方、相談所の乗り換えをご検討の方は、

アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、

無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。

一日も早い、皆さんの幸せを願っています!

また、お会いしましょうね!😊

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案