アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!男性との距離は、男性との向き合い方で決まる!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!男性との距離は、男性との向き合い方で決まる!」-1

目次

  • 男性の分析ができていないことで、行き詰まりに繋がる!
  • 無料カウンセリングはお気軽に!😊

男性の分析ができていないことで、行き詰まりに繋がる!

アトラクティブスタイル「女性必見!男性との距離は、男性との向き合い方で決まる!」-2

皆さん、こんばんは!😊

お元気にお過ごしでしょうか!

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

今日も猛暑ですが、明日は遂に関東エリアが40度を超えるとのことです。

40度超えというと、岐阜の多治見市とか、埼玉の熊谷市とか、群馬の前橋市とか、なんか地方のイメージがあったのですが、

遂に東京も40度超えとは、もう生きることが難しくなってきましたね!🥵

私もガリガリ君の消費量が徐々に増えております!😅

特に都心部はビルが密集していますから、空調の室外機の数も桁違いに多く熱風の嵐です。

このまま秋を待つしかないですが、それまでに熱中症にならないよう、皆さんも気をつけましょうね!

さて、今日のブログは、男性との距離感、男性との向き合い方についてのお話しです。

タイトルは「男性との距離は、男性との向き合い方で決まる!😊

とさせていただきました。

サブタイトルでは、「男性の分析ができていないことで、行き詰まりに繋がる!」

としていますが、活動では、男性との向き合い方次第で、状況は大きく変わります。

どのように向き合えばいいのか?

その男性によっても個別に異なりますが、今日は基本的な向き合い方について触れてみたいと思います。

例えば、お見合いはお互いに初対面ですが、実際に男性とお会いして感触がいいと思った場合、

どうにかして距離を縮めたいと思うのは自然の流れです。

しかし、どのようにして距離を縮めていけばいいのか?

どんな話をすればいいのか?

話の切り出し方など、わかっているようでわからない。

自分の言動に自信がないという方も多いと思います。

男性との距離感をスムーズに縮めていくためには、まずは男性の分析ができないと前には進みませんよね!😊

私が見ていて思うのは、多くの女性が、男性の情報に対してのリテラシーが少ないということ。

リテラシーが少なく、先入観を優先しているように感じます。

中には、リテラシーがほぼ皆無の女性もいますし、意外に少なくないというのが印象としてあります。

では、男性の情報というのはどういうものかについてお伝えすると、

一つには、その男性のプロフィールから得られる男性の情報と、

もう一つは、男性全般に言えることですが、多くの男性が女性に対して何を求めているのかという情報です。

この2つの情報を理解していないと、男性と向き合った際に、万全の体制で向き合うことができなくなりますが、

最も大切なのは、男性のプロフィールの情報ではなく、一般論として、男性が女性に何を求めているのか?

そこだと思います。

それがないと、男性の前で一歩出遅れてしまう。

そのことで距離感がいつまで経っても縮まらないということになってしまいます。

何となく不安そうな空気が男性に伝わったり、リテラシーが少ないことで弱々しい印象を男性に与えてしまうことにも繋がります。

恋愛と結婚は、根本的に違いますから、例えば、恋愛であれば、男性の目に可愛い女性と映れば、それはそれで前に進む可能性もありますが、

結婚の場合は、生涯を共にする関係となりますから、可愛いから、容姿が好みだから、そのことだけで前に進むことはありません。

勿論、見た目の印象が男性にヒットすれば、最初の入口としては良いかもしれませんが、

そのことで、男性がプロポーズまで熱量を高めるということは、ほぼないと思います。

自分の外見を意識することは大事ですが、外見以上に中身を問われることになるので、そこは男性の強かさが垣間見れます。


賢い男性は、賢い女性を選ぶという法則があります。

女性自身が活動を前に進めようと思えば、そこに、賢い振る舞いが必要不可欠となります。

その賢い振る舞いをする上で必要となるのが、リテラシーを増やすということですが、

リテラシーを増やすということは、それだけ、男性の分析ができていないといけません。

男性との距離を縮めるということは、そういうことだろうと思います。

男性との向き合い方では、まず男性を理解するところから始めてください。

その上で、賢い女性とはどういう意味なのかをお伝えします。

ここで言う女性の賢さとは、学歴や職歴ということではなく、将来を見据えた想像力です。

例えば、世の中には婚活をしている男性は多いです。いろんなタイプの男性がいると思いますが、成婚できる男性というのは、女性がプロポーズを受けてくれるから成婚となるわけですから、

女性目線では、少なくとも、その男性の将来的な安心感が得られると思うからプロポーズを受けるのです。

ということは、

成婚できる男性の多くは、将来を見据えた生き方ができていると解釈することができます。

行き当たりばったりの男性がなかなか成婚できないのは、生き方そのものが、行き当たりばったりになっていることが挙げられます。

成婚できる男性の多くが将来を見据えた生き方ができるのであれば、女性に対しても同じ価値観を求めることになります。

男性にとっての賢い女性とは、将来を見据えた生き方、もっと言えば、将来に向けての想像力がどれだけあるのか?

その想像力を自分の考えとして、如何に男性に見せていくのか?

そういうところで男性との距離は縮まり、自然と男性と向き合えるようになります。

行き当たりばったりの男性は将来に向けての想像力がないので成婚が難しくなりますので、

その論理で言えば、将来を見据えた想像力のない女性も、成婚が難しいということになります。

お見合いも交際も、雑談だけでは限界が出てきます。

それなりに会話が盛り上がっても、中身の薄い雑談で終わってしまうと、やがて男性は離れていきます。

ここを解決していくためには男性との向き合い方が大事なのですが、そのためには、

自分なりの将来を見据えた想像力で語ることが、最終的には男性に賢い女性だと映り、他の女性との差別化に繋がると思います。

では、将来を見据えた想像力とは、具体的には、どのようなものなのかについて触れてみたいと思いますが、

将来を見据えた想像力とは、簡単に言えば自分なりの具体的な結婚観です。

それも、相手の顔色を見ながら話すのではなく、自分の生き方として、自分自身がどんな夫婦生活にしたいのか。

そこは、具体的に男性に伝える必要があります。

例えば、夫婦としての理想とするライフスタイルが自分にあるのであれば、そのことを男性に伝えることは大事ですし、そこは自由な発想でいいと思います。

目の前の男性に伝えるというよりは、

自分が結婚をするのであれば!😊

という前提で、〇〇のようなライフスタイルが理想だと伝えることが大事です。

また、結婚後の人生では、必ず老いてきますから、将来的に終の住処をどのように考えているのか、そういうことも、「自分が結婚をするのであれば!」

という前提で、男性に語ることが大事です。

このように、結婚をするということは、夫婦で生きていくことになるので、男性にとっては、目の前の女性がどういう考えを持っているのか。

どのような理想を描いている女性なのかがわからないと、そもそも男性の熱量が上がらないのです。

男性自身も自分の将来を見据えた想像力を持っているのであれば、女性に対しても同じ考えを持って欲しいと思いますから、

お見合いや交際では、そういう、自分自身の将来を見据えた想像力をはたらかせて、男性に伝わるように話さないといけません。

それが、男性と向き合うということです。

自分の考えを自分の言葉で語ることが、男性にはダイレクトに伝わります。

男性がプロポーズをする際の心理状態は、その女性にプロポーズをするという気持ちが固まり、腹を括る時です。

腹を括るということは、その女性の考え方や理想とする結婚観が男性に伝わり、それを男性が受けた時に、プロポーズがあります。

逆に言えば、女性が自分の理想とする具体的な結婚観を語らないまま、そのまま男性が女性にプロポーズするということは、万が一にもありません。

仲良くしているようで、肝心なことを言えない関係性では、いつまで経っても進展はないと思います。

こういった、将来を見据えた結婚観を女性が語ることで、そのことで、男性の意識は2つに別れます。

離れていくか、男性からより距離を縮めてくるかのどちらかです。

離れていくタイプの男性は、その男性自身が将来を見据えた想像力がない男性だと言えますから、老後のことまで考えていない。

ある意味、早い段階で離れて行ってくれた方が女性にはいいです。

逆に、男性の熱量が更に上がった時というのは、その男性とのベクトルが同じであることを意味します。

つまり、ちゃんと将来を見据えた想像力を持てる男性であることが分かりますから、その後は急速に進んで行きます!

多くの女性が魅力を感じる男性というのは、常に前を向いて進んでいる男性だと思いますから、

そういう男性に対しては、私も同じなんだよ!ということを伝えることが、何より大事だと思います。

ボタンの掛け違い!という言葉がありますが、表面的な会話で進んで行くと、必ずといっていいほど、途中でボタンの掛け違いが生じます。

しかし、自分の想像力をはたらかせて、自分の理想とする結婚観を語ることは、

ボタンの掛け違いを未然に防ぐことになりますから、勝負が早いのです。

無料カウンセリングでいつも感じることですが、本当は自分の理想とする結婚観を語りたい。

しかし、それをそのまま伝えてしまったら、男性にどんなふうに見られるのか?

そこが不安でなかなか語れない。

そういう、自信のなさが、男性に不安や不信感を与えます。

結局は逆効果になってしまいます。

女性目線でも、自分のことをちゃんと語れない男性に対して魅力は感じないと思います。

ちゃんとした目標があって、生き方が明確になっていて、将来設計を語れる男性に魅力を感じると思いますが、

男性も同じなのです。

自分のことをちゃんと語れる女性に、男性も魅力を感じるのです。

うちの会員さんにも、ここぞ!という場面では、男性に何を語ればいいのかを具体的にアドバイスしています。

お互いが、相手のことをよく知る。

そこが最初の一歩だと思います。

お見合いや交際で、感じがいいと思う男性がいて、でも男性からは自分のことをあまり話してくれないという場合は、

お伝えしたように、「私が結婚をするとしたら!」

という前提で、自分の理想とする具体的な結婚観をどんどん語ることで、自然と仕分けされます。

自分に不都合な男性は篩に落とされ、自分に相応しい男性だけが残ります。

相談所での活動は、そうやって進んで行くことが間違いないと思います。

個別の案件についてはそれぞれにアドバイスが異なりますが、一般論としては、今日のブログでお伝えしたことをしっかり理解しておけば、

これまでとは違った展開になるように思います。

自分の考えを自分の言葉で語るということは、それ自体が、相手に対しての誠実さの現れですから、その分、男性からの好感度も上がって行きます。

いい男性との出会いがあった時、そのチャンスを逃さないよう、今後の参考にされてください。

人生は厳しいし、いろんなことが起こります。

会員さんにとっても、自分の年齢から焦りを感じたり、諦めかけたり、時には泣いたり、マインドが不安定な時期もあります。

そういう中でも、必ずチャンスは巡ってくると、私は信じています。

先日、一人の会員さんからお電話がありました。

私に何か用事があったわけではないのです。

ただただ、一人では苦しかった。

だから、私に電話をかけてきました。

彼女は電話口で泣いていました。

その泣いている理由はわかっていました。

どうしようもなく、胸が苦しくなる時もありますが、でも、その会員さんにも春が訪れ、交際が決まった男性から、早速、デートのお誘いがありました。

しかも、熱量が高く、私の目から見ても内容のいい男性です。

私、失敗しないので!🤣

どんな人にも、必ず幸せになるきっかけがあります。

そのきっかけを掴むために、明日からまた頑張りましょう!

また、お会いしましょうね!😊

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美

アトラクティブスタイル

https://attractive-style.com

オフィシャルブログ(もっとリアルに)

https://attractive-style.com/blog/




無料カウンセリングはお気軽に!😊

アトラクティブスタイル「女性必見!男性との距離は、男性との向き合い方で決まる!」-3

今日のブログでは、男性との距離は、男性との向き合い方で決まる!ということをお伝えしましたが、

ちゃんと向き合うためには、男性のいろんなことを知っておかないと上手くはいかないということです。

上手く振る舞うためには、男性がどこに興味を抱くのかを知ることも大事ですし、賢くなることが何より大事だと思います。


男性と女性とでは、多くの点で異なる習性がありますから、向き合い方一つで男性に与える印象も大きく変わると思います。

婚活は、何か一つができればそれでいいというわけではなく、いろんなバランスが求められますから、だから難しいという部分もありますが、

何かわからないことがあれば、いつでもご相談ください。

それと、あまり悩まず、シンプルに考えた方がいいですね!😊

楽しく活動をすることが何より大事だと思います。



このブログで個別にご相談ご希望の方は、LINEQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。


私のLINEなので、必要に応じてご相談いただければと思います。

また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。

活動に行き詰まりを感じている方は一読される価値はあると思います。

その他、相談所へのご入会をご検討の方、相談所の乗り換えをご検討の方は、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、

無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。

一日も早い、皆さんの幸せを願っています!😊

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案