アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!活動はバランスが大事!捉え方を見直すこと!😊

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!活動はバランスが大事!捉え方を見直すこと!😊」-1

目次

  • 成婚は全体を俯瞰することが大事で、立て直しが必要!😊
  • 無料カウンセリングはお気軽に!😊

成婚は全体を俯瞰することが大事で、立て直しが必要!😊

アトラクティブスタイル「女性必見!活動はバランスが大事!捉え方を見直すこと!😊」-2

皆さん、こんには!😊

お元気にお過ごしでしょうか!

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

猛暑から酷暑となり、体が溶けてなくなりそうです🥵

ベランダで洗濯物を干そうとしたら、腕がジリジリ焼き肉になりそうでした🤣

また、洗濯物を干しながら洗濯物が次々と乾いていくという、なんとも不思議な光景を目にしました💦

北海道も40度という信じられない暑さなので、もはや北欧に住むしか方法がないのかも知れません!

私もあまりの暑さに、二日続けて浴衣を着てお仕事をしております!

こう見えて、私、着物の着付け2級の国家資格を持っております!✌️

呉服屋のせがれですので、着付けは完璧です!

いつか職を失った時は、着付けの先生でもやろうかな!と思っております🤣

皆さんも、浴衣くらい自分で着れるようになると楽しいですよ!😊

女性の皆さんはお見合いやデートでお化粧をするから大変だと思いますが、水分補給をしっかり摂って、この夏を乗り切りましょうね!

連日猛暑が続いていますが、うちの会員さんも次々と大きく前進しています。

三連休の20日は、岐阜の37歳の会員さんがプロポーズ後の両家へのご挨拶が完了し、来週には成婚退会となります。

また、同じ日には、栃木の34歳の会員さんはプロポーズをお受けしました。お相手の男性は一つ年上の薬剤師の方で、将来有望の素敵な男性です。

神奈川の47歳の会員さんはプロポーズを待つだけの段階まで進んでいますし、

静岡の38歳の会員さんも早々と真剣交際に進み、あとはプロポーズを待つだけの段階となりました。

千葉の49歳の会員さんは最短最速でご成婚に進んでいる状況で、男性の相談所からは、既に結婚を前提にお付き合いさせていただいているという、そういう状況にあります。

皆んな、猛暑の中、額に汗をかきながら💦、良く頑張ったなー!😊

という、嬉しいご報告があり、

任務完了!😊

となりました。

今回の会員さんらは、30代後半、40代、50代という、厳しい年齢にある方々でしたので、心配はしていましたが、私もホッとしています。

ですが、世の中には、なかなか思うように活動が進まないという方がたくさんいて、無料カウンセリングでも、いろんな相談があります。

IBJには10万人近い会員さんがいますから、そんなふうに考えると、相談所という場は、

「すぐに成婚できる人」

「すぐに成婚できない人」

「中途退会される人」

のコントラストが、業界全体でより鮮明になっているように感じます。

何が原因で、ここまで差が広がっているのかといえば、そこにはいろんな理由があると思うのですが、

私が感じるのは、一つには、活動をする上で全体像を俯瞰して見れていないことが理由としてあるように思います。

例えば、その原因は男性のことがわからず、女性側の意識に問題があったり、

男性を見る視点が間違っていたり、男性自身に問題があったり、

あるいは、将来、お互いに衝突をする関係性を女性自身が見抜けなかったり、

担当者からの適切なタイミングでのアドバイスやサポートがなかったり、

実は、成婚の妨げになっている要因が幾つもあることに気付かされます。

何か一つを頑張ればどうにかなる問題ではないということが言えるのかも知れません。

例えば、男性との距離は、男性との向き合い方次第で決まるという法則がありますし、

活動に行き詰まりを感じている人は、男性の分析ができていない人に多く見られる傾向です。

どれか一つが欠けていれば、実質的には成婚は厳しいということが言えます。

相談所は競争原理がはたらくプラットフォームですから、真面目に活動していれば何とかなるというような、そういう場ではないので、やはり、活動全体のバランスが必要になります。

今日のタイトルでは「活動はバランスが大事!捉え方を見直すこと!😊」

としていますが、バランス良く活動ができていないと、思うような結果には繋がらないと感じています。

活動自体が、実は繊細な一面があるように思います。

バランス良く!というのは、相談所での活動は総力戦なので、成婚に繋げるためには、成婚に繋げるためのいろんな要因があります。

逆に言えば、何か一つが足らなければバランスが崩れてしまい、活動自体が上手くいかないことになります。

相談所に入会すれば、確かに成婚の可能性は高まりますが、それは、活動をする上で全体のバランスが取れている場合のみ、前に進む。

そういうことが言えるのだと思います。

今日は、そのバランスについて触れてみたいと思います。

相談所で活動をしていると、日々、いろんなことが起こります。

例えば、異性の会員数が少なければ、成婚に繋がるパートナーを探し出すのは難しいですが、

IBJには10万人近い会員さんがいますから、男性会員さんは少なくとも5万人はいることになります。

ということは、数だけで言えば、そもそも成婚する上で十分な会員数がいることになります。

では、どうしてパートナーが見つからないのか?そういう疑問が生じます。

また、お見合い数はたくさんこなしていて、男性との接点は過去にたくさんあった。でも、前に進む相手が見つからない。

あるいは、お見合いや交際でいい感じの男性との出会いがあり、それなりに進展していたけど、途中で男性から交際終了と言われてしまった。

中には、お見合い自体がなかなか組めない人もいれば、お見合いに繋がっても交際に進まないという人もいます。

これって、何かがおかしいんですね!

どこかで空回りをしていることになります😭

何が原因で、どこに問題があるのかが本人もわかっていない。

わかっていないから、自分が気づかないところで、同じところで躓いていることが、永遠と繰り返されていることになります。

また、活動では相談所の担当者側にも問題がある場合もあります。

十分なサポートがなかったり、会員さんがどこで躓いているのかが担当者自身が見えていない状況でのサポートは、ほぼ意味がありません。

形だけのサポートになっている場合があります。

会員さんが躓いているのであれば、その原因は何なのかを適切にアドバイスする必要があるし、

どこをどのように修正すれば会員さんが前に進むことができるのか。

そういう、具体的なアドバイスも必要になります。

先が見えない状況で、ただひたすらお見合い数をこなすというのは、自らで自爆するようなものですから、

そうなると、やがてメンタルが崩壊する危険性も出てきます。

行き詰まりを感じた時には、どうすれば突破できるかを、

明確に顕在化することが大事になります。

お見合い写真は本当に男性に刺さる写真になっているのか?

自己PR文は今のままでいいのか?

男性を十分に引き寄せるだけの内容になっているのか?

実際のお見合いの場で、交際希望を出してもいい男性なのか?

そうであれば、何を根拠に交際希望するのか?

交際中に早期の見極めができているのか?

交際を継続する場合、継続する意味がある男性なのか?

何を以ってそう言えるのか?

交際中、男性の何が確認できて、何が確認できていないのか?

その精査がちゃんとできているのか?

男性との向き合い方が、客観的にみて、安心できる状況にあるのかどうか?

男性との向き合い方に自信がなければ、どうすれば改善できるのか?

その改善方法を身につけているのか?

担当者とのコミュニケーションは十分に取れているのか?

お見合い前のカウンセリング、お見合い後のヒアリングが徹底されているのか?

デートの度に担当者からアドバイスが受けられる環境が整っているのかどうか?

ざーっと思い浮かんだことを並べただけで、これだけの懸念が出てきます。

実際には、もっと多いというのが実情です。

相談所で活動をして、成婚に繋げるためには、こういった、たくさんのことをバランス良く実践していくことがとても大事だと感じています。

相談所という存在は、少々厳しい状況でも、それでも会員さんが前に進めるように、そのために担当者の存在がありますから、

宝くじで一攫当選を目指すような場ではないということです。

マインドも含めて、テクニカルな戦略や戦術も必要ですし、担当者のスキル、サポート内容も、アドバイスの頻度も、会員さんの成婚に大きく影響します。

成婚をする上で、必要とされる小さなことの積み重ねが、その後の成婚に繋がるということを忘れないで欲しいのです。

また、相談所でのご成婚は、あくまで相談所の中での成婚ですから、婚姻ではありません。

相談所の守備範囲はあくまで成婚退会までですが、会員さんにとってはその後の人生は何十年と続きます。

だから、パートナー選びでは、男性の熱量が高いだけではダメですし、相性がいいからという理由だけでもダメです。

価値観が近いと思っていた男性が、ご成婚後に、自分の価値観を女性に押し付けてくる男性もいます。

私のところは相談所と併設して心理カウンセリングを実施していますが、

そこには、成婚退会後にいろんな問題が起こり、婚姻前に入籍を悩んでいるという女性からのご相談は実際多いです。

成婚退会後は相談所に相談しても、最後は自分で彼を選んだんでしょ!

と言われてしまいます😭

男性側の気質を見抜けなかったという場合もあれば、女性自身が男性との向き合い方がわからないままご成婚をしてしまった。

そのことで、関係が上手くいかないということで離婚相談に至るケースもあります。

中には、婚姻後、半年も満たない状況で離婚相談をお受けする時もあります。

そういうことを考えると、活動中というのは、今がどんな状況であろうと、常に男性を俯瞰して見る意識が重要で、

その上で、客観的合理性に基づいて、目の前の男性が本当に自分に合った男性なのかどうかを、いろんな角度から確認して、最終判断する賢さが必要になります。

今日のブログでは、相談所での活動はバランスが何より大事であることをお伝えしていますが、

皆さん自身の今現在の活動が、このブログの内容と比較して、自分がどの程度、実践できているかどうかのバロメーターにしていただければと思います。

いつもこのブログでお伝えしているように、相談所の広告やHPのキャッチコピーというのは、一見、耳触りがいいように見えますが、

相談所でのご成婚は本当に厳しいので、

ご入会をされる際は、担当者の方にちゃんといろんな確認をした上で、その上でも再確認するくらいの慎重さが必要になると感じます。

アトラクティブでは会員さんを比較的早期に成婚に導いていますが、実際のサポートでは、本当に苦労します。

会員さんによっては、針の穴を通すような、そういう、きめ細かいサポートが必要になる場合もある。

サポートのタイミングを違えると交際自体が前に進まない場合もあったり、

他にも、男性の熱量や本気度の確認など、

また、会員さん同士の関係性が本当に安心できる関係性であるかどうか、その可能性についての確認も必要になります。

サクッとご成婚をされる方もいますが、そういう方でも、実情は、かなりいろんな確認をする中でサポートを進めています。

相談所でのご成婚は、入会して活動を開始したら成婚に繋がる男性が見つかるのではなく、

その間に、自分自身や男性のいろんな確認作業や、担当者からの適切なアドバイスやサポート、男性との向き合い方など、

さまざまな要素が必要になるということを視野に入れて、そして活動をされてください!😊

ここまでのことが出来ていれば、成婚への可能性は飛躍的に上がると思います。

うちの会員さんらも、大丈夫かな?大丈夫かな?と言いつつも、正しい手順で確認をしながら活動をしていくことで、やがてご成婚が見えてきます。

行き詰まりを感じているという方は、担当者の方と、何度も話し合うことが必要です。

その上で、どうしようもない状況になった時は、女性は時間との戦いですから、別の道を模索することも、時には必要だと思います。

多くの女性が、悩みだらけで、手探りで、先の見えない不安の中で頑張っていますが、

自分の足元をよく見て、何度も確認をして、改善するべきところは改善して、確実な一歩にして欲しいと願います。

今後の参考にされてください!


また、お会いしましょうね!😊

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美

アトラクティブスタイル

https://attractive-style.com

オフィシャルブログ(もっとリアルに)

https://attractive-style.com/blog/


無料カウンセリングはお気軽に!😊

アトラクティブスタイル「女性必見!活動はバランスが大事!捉え方を見直すこと!😊」-3

今日は、相談所での活動ではバランスが大事ということをお伝えしましたが、結構、大事なポイントだと思いますよ!😊

安心できるご成婚に至るまでには、針の穴を通すくらいの見極め、正確性、そして、男性との向き合い方が必要になることを、改めて心に刻んで頑張って欲しいと思います。

このブログで個別にご相談ご希望の方は、LINEQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。


私のLINEなので、必要に応じてご相談いただければと思います。

また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。

活動に行き詰まりを感じている方は一読される価値はあると思います。

その他、相談所へのご入会をご検討の方、相談所の乗り換えをご検討の方は、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、

無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。

一日も早い、皆さんの幸せを願っています!😊


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案