アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!今年一年の抱負と、相談所での婚活の在り方!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!今年一年の抱負と、相談所での婚活の在り方!」-1

目次

  • あらゆること、意識を変えることが何より大事!
  • 無料カウンセリングはお気軽に!
  • 昨年12月に挙式をされた、私の大切な大切な会員さんです!

あらゆること、意識を変えることが何より大事!

アトラクティブスタイル「女性必見!今年一年の抱負と、相談所での婚活の在り方!」-2

皆さん、あけましておめでとうございます。

いよいよ2024年の幕開けですね!

お雑煮はたくさん食べましたか🤣

うちの会員さん、早くもお雑煮を食べ過ぎて、今日は初デートに行っております。

大丈夫かな?

おせちにお雑煮にすき焼きにみたらし団子と、どんだけ食べるんだと🤣、

少々心配しておりますが、

体が横に広がらないよう注意をしました🤣

さて、昨年はたくさんのドラマがあり、私のところも多くの会員さんが旅立たれました。

女性も40代に差し掛かると、いろんな意味で不安が高まります。

皆んな、もうこれを最後にしようと、そういう思いでご入会をされた方は多かったように思います。

今日は今年最初のブログということもあって、相談所での活動に際してのポイントと、アトラクティブスタイルの抱負をお伝えできればと思います。

まずは今現在の相談所業界の現状をお伝えすると、IBJの全会員数は毎年、概ね8万人強で推移しています。

そして、毎年ご成婚をされる方というのは、1万人強ですから、毎年8分の1の会員さんがご成婚をしていることになります。

皆さんの中には、相談所に入会さえすれば何とかなるのでは?

と、そういうイメージを持っている方も多いと思いますが、会員数がそれなりに多いですから成婚が決まっているという状況で、内情としてはそう簡単ではないことがわかります。

すぐにご成婚をされる方もいますが、現実には8万人に対して7万人は成婚ができていないことになるので、その7万人の会員さんは、翌年に繰越しとなっています。

だから、相談所に何年も在籍されている会員さんはかなり多いのです。

アトラクティブスタイルでも、無料カウンセリングのお申し込みをされる方の多くは、かなり長い期間、相談所に在籍されている方が多いので、そういった会員さんをいかに早期にご成婚に導いていくかを念頭に、個別のアドバイスをしています。

昨年、無料カウンセリングでの一年を振り返って感じたことは、

同じやり方での活動をされている方が多かったように思います。

とにかくお見合い回数を増やした。

そうすればいい人に出会うかも?

という方からのご相談も多かったですし、

そのことで疲れてしまったという方もたくさんいました。

結婚をするための活動なのに、皆んな、楽しめていないんですね😭

それは顕著に現れていたように感じます。

これらを解消して前に進むために、いろんなことをされてきたという方からのご相談も多かったですが、

なんかズレてるかな?😅

私自身、そんなふうに感じました。

そこじゃないんだけどな!

とか、いろんな意味で、活動が本質的なところで誤解をしているような、

そんなふうにも感じた一年でした。

また、ご相談者の方に多かったのは、

自分らしい活動ができていなかったという方も多かったです。

担当者の方とのコミュニケーションが十分ではなかったのか、あるいは、他に原因があったのか、それはわかりませんが、

いずれにしても、活動が楽しめていないということは間違いないと思います。

相談所での活動の根本は、楽しめているかどうかです。

楽しくない婚活に、未来はないと思うからです。

このブログの最後に、昨年、私のところでご成婚をされ、12月に挙式された会員さんのお写真を掲載しますが、ご入会時、既に46歳でした。

婚活アプリをやって、相談所も転々として私のところにご入会をされましたので、入会時点では、既に疲れ切っていた女性でした。

数え切れないくらいのお見合いをして、仮交際も相当な数をこなして、とにかく疲れ切っていたんですね。

だから、マインドを切り替えて、楽しく活動をしてもらおうと、とにかく、そこに意識を集中させました。

コミュニケーションをたくさんとって、活動中はいろんなアドバイスをしましたが、楽しく活動ができたことで、ご成婚となり、挙式をすることができました。

楽しんで婚活ができていないということは、見方を変えれば、先が見えない活動をしているからそうなります。

そこに、不安が高まっていきます。

昨年一年を振り返って、もし、活動自体が楽しめていなかったな?

という方は、ぜひ、今年は楽しめる活動を意識して、いろんなことに挑戦して、頑張っていただきたいと思います。

相談所では会員さんに担当者がつきますが、とはいえ、成婚者は僅かに8分の1です。

残りの会員さんは翌年に繰越しになるか、中途退会をされます。

そんなふうに考えると、私から見ても、担当者は専門家としてはやや弱い印象です。

それは数字が証明しています。

担当者の中にもいろんな方がいますが、ただ、会員さんの将来に責任は持てない状況ですから、であれば、自分らしい活動をして、楽しむことの方が、未来に繋がると思うのです。

仮に、活動でストレスを感じることがあれば、もうその時点では、かなり難しいと思います。

それを解決できる環境というのは、いつでも、何度でも気楽に相談できる。

何でも聞ける。明確な解答が得られる。

それが実現できる環境がないと、やっぱり難しいかな?

という気がしています。

そういった環境が整っていないのだとすれば、ちゃんと担当者と向き合うべきだと思います。

一度きりの人生です。

過去がどうであれ、今がどんな状況であろうと、新たな一年をどうか大切にされてください。

アトラクティブスタイルでは、今年の抱負として、「離婚しないパートナー選び」を目指して、より一層のサポート体制を充実させていきます。

これまでも男性心理をメインにサポートしていますが、今年はそのサポートを拡充する意味で、心理カウンセリングの個人セッションを一部、サポートに追加する予定でいます。

本来は、相談所とは別に、心理カウンセリングでは個人セッションの3ヶ月と6ヶ月コースを設けているのですが、会員さんの金額面でのご負担が大きくなるので、セッションの一部ですが、相談所の会員さんに「男性心理学の個人セッション」を8時間(2時間×4回)コースとしてセットにさせていただくことになりました。

婚活が思うように進まないという方の多くは、自己肯定感が低い方が多く、また、自己肯定感に大きな波があったりで、男性との感覚のズレが見受けられます。

そういったところを改善していただくことで、早期のご成婚に繋げていただければと思います。

2024年、新たな一年が始まります。

私がいつも会員さんにお伝えしていることですが、今の「姓」は今年で終わりに

することです。

皆さん、お一人お一人が幸せになりますことを願っています。

頑張って行きましょうね!    

                                                                                                       

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美   

                                

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                                                                                

https://attractive-style.com/blog/        


無料カウンセリングはお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!今年一年の抱負と、相談所での婚活の在り方!」-3

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。                                                                           

だから焦りが出ます。                                                                                                              

幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか?  ということになります。                                                                                                              

これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。                                                                                                                                           

例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣  

男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣  

これだけは知っておいた方がいい。              という箇所が、実は、結構あります。                                                                                                                              

女性目線では見抜けないことも多いです。                                                                                                                                  

それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。                                                                                                                                                           

このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、                                                                                                                                                                   

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。

私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。

あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。

現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。 

特に女性は。

心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。                                                                                                                       

東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。                        

なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣                                  

特にブログは生々しいエピソードも!                                                                                               

ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、

「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

QRコードを読み取れない場合は、私のline IDから申請をされてください。


LINE ID:emsinternational0318

※カウンセリングは、基本的には「婚活相談」となりす。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!

                                                    

頑張って行きましょうね!                                                                                                           

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美   

                                

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                                                                                

https://attractive-style.com/blog/        

昨年12月に挙式をされた、私の大切な大切な会員さんです!

アトラクティブスタイル「女性必見!今年一年の抱負と、相談所での婚活の在り方!」-4

私の自慢の会員さんです!😊

挙式では嬉しそうな表情をされていました。

昨年のブログでもご紹介をさせていただきましたが、とても苦労をした会員さんで、私が根負けするほどの女性でした🤣

でも終わってみれば、素敵なパートナーを射止めて、しかもかなりのイケメンでスペック男性です🤣

今は幸せの絶頂期だと思います。

振り返ると、いろんな思い出が呼び起こされますが、多分、このブログを見てくれていると思うので、この場をお借りして、

本当におめでとう!😊

お幸せに!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案