アトラクティブスタイル

国内で唯一の女性専門の相談所、男性心理の見極めが強み!

女性必見!結婚できるマインドと、そうでないマインドの差

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
アトラクティブスタイル「女性必見!結婚できるマインドと、そうでないマインドの差」-1

目次

  • 自分のマインドを変えられない人は、男性は離れていく。
  • 無料カウンセリングはお気軽に!

自分のマインドを変えられない人は、男性は離れていく。

アトラクティブスタイル「女性必見!結婚できるマインドと、そうでないマインドの差」-2

皆さん、こんばんは。

お元気にされていますでしょうか。

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。

ようやく朝晩は秋を感じられるようになりましたが、今日は静岡、甲府で最高気温が35度だったそうです。

九州でも34度らしいですから、日中は相変わらず猛暑日のようですね。

9月の後半で最高気温35度というのは、気象観測が始まって以来、最高なんだそうです。

私の会員さん、名古屋にいるのですが、

あまりの猛暑に、前に、ユニクロのエアリズムは必須だと話してました。

決してユニクロの手先ではないと言ってましたが🤣

私のことをいつも気遣ってくれている、

天然キャラ風の大好きな会員さんです。

さて、今日はマインドについて触れてみたいと思いますが、

今日のテーマは、

マインドが婚活にどのような影響を与えるのかというお話です。

少しピリッとするお話をするので、専門的なことも含めてお伝えしますが、あまり厳しくならない程度にお伝えできればと思います🤣

人の心理というのは複雑で、マインドについては、ざっくりと言えば、

二つの人種に分かれます。

一つは、目的を達成するために自分で努力をして、自らで変えていこうとするタイプの人間。

成長していこうとする高い潜在意識を持っているので、それを実際に行動に起こせる人間のことです。

男性は、ここに惹かれやすくなります🤣

もう一つは、目的は達成したいけども、自分を変えることを嫌うタイプの人間。

頭ではわかってはいるものの、いつまで経っても行動に起こせない、どうすることもできない人間のことです。

例えば、優柔不断であるとか、決断力がないとか、いつまでも同じことを繰り返している人間のことです。

成長性がなく、理屈っぽい人に多くみられる傾向の一つです。

これは、男女共にあります。


私は、それ自体を批判しているわけではなく、その人の生き方はその人の自由ですから、どのような生き方であっても、そこは尊重すべきであるし、自由なのです。

ただ、婚活で人生のパートナーを見つけるという意味では、

そこには、

自分だけの人生ではなく、パートナーの人生も共存することになりますから、結論としては、自分の思い通りにはいかない。

そういうことが言えるかと思います。

つまり、自分だけが幸せになる。ではなく、二人で幸せになる。

ということが前提になります。

それが、言葉ではなく、行動として、男性に伝わらないといけないのです。

それが夫婦であり、結婚生活ということになります。

私は心理カウンセラーですから、日頃、専門家として婚活のサポートでは、女性専門の相談所ということもありますので、男性心理をお伝えしています。

無料カウンセリングでも同じことを伝えていますが、

この、男性心理というものを理解・習得する上では、男性を知るということが前提になります。

当然、男性を知るためには、男性心理を身につけていかないといけないわけですが、そこで必要となるのが、

女性自身が、

自分も変わって行こう!😊

とする、心の変化、意識の変化です。

これがあるから、男性を引き寄せていきます。

何かの耳障りのいい言葉を発したから、だから男性が寄ってくるのではないのです。

例えば、

男性女性には違いがあります。

着ている物も違いますし、男性はスカートは履きません。ワンピースに興味を持つこともありません。

女性はお化粧をしますし、男性はお化粧をする文化がありません。だから、汗をかいたから、男性にお化粧直し!なんて時間も必要ないですよね!🤣

身体的に言えば、筋肉量も違えば、食べる量も違います。

お金の使い方も違えば、性別としての習性や価値観も違います。

勿論、中には同性愛者の方もいますが、

多くは、女性は男性を好み、男性は女性を好みます。

女性の男性を見る視点も違えば、男性も女性を見る視点が違います。

このように、男性と女性とでは、あらゆることに違いがあることがわかると思います。

ということは、婚活をしている男女の潜在心理というのも、そこには、明らかな違いが存在しているということになります。

ここまでで、理解はできましたでしょうか?

男性と女性では、思考そのものが違うということです。

次に、なぜ、女性が男性心理を身につける必要があるかについての見解を述べます。

お伝えしたように、男女間には、さまざまな違いがありますから、男性は、男性社会の中で仕事をし、日常を過ごしています。

ここについても、仕事に対する意識は、

男性と女性とでは温度差があります。

中には、自分のキャリアを大事にして、男性同様に頑張っている女性も多いですが、

相対的には、既婚男性が転勤になった場合は、そこに奥さんが一緒に行くという流れの方が今の社会では多い状況です。

良くも悪くもそれが実態としてありますが、その際に男性の仕事への理解について、習性についての理解がないと、夫婦としての関係維持は難しくなります。

夫婦は平等であるべきですが、とはいえ、稼ぎとしては男性の経済力は大きな存在ですから、それは男性自身もわかっています。

だから、いろんなことが起こっても、仕事の妨げにならない関係ということを、常に意識しているのが男性なのです。

女性が男性を知ることで、その空気は必ず男性に伝わりますから、そういった意味でも、女性が男性を知ることは、婚活する上でも大きなアドバンテージとなります。



そして、皆さんの多くが理想としている男性の条件の一つに、スペックというものがあると思います。

婚活でのスペックと言えば、その男性の経済力や経歴、仕事の将来性などかと思います。

では、多くの女性が理想としている男性像の背景をお伝えすると、

社会の中でそれなりの結果を出している男性というのは、理屈や理想ではなく、事実の上で結果を出している人間と言えます。

また、その大半は、いろんなチャンスを、その都度、掴んでいることになります。

そのチャンスを掴むには、今がチャンスなんだと捉える想像力や、アンテナの高さや、決断力、判断力というものに長けているから、

結果として社会で評価され、スペックが高くなるのです。

つまり、社会の中で伸びていく男性の心理というのは、常に高みを目指していることになりますから、さまざまな場面で吸収しようとする意識が高いことになります。

であれば、その男性の意識の高さや、男性の習性を理解している女性が、男性には好まれるということになります。

女性がスペック男性と同じレベルにないといけないという意味ではなく、

男性を知ることで、自然にその男性の意識についていけるようになるという解釈でいいかと思います。

しかし、先ほどお伝えしたように、人間には二つの人種がありますから、

自らで変化をしていこう、変わっていこうとする意識のある女性は、男性に好まれるようになりますが、

自らで変わるのは難しい。面倒だと思っている女性は、そもそもスペックのある男性側にとっては興味がないのです。

自分の成長の妨げになると判断するからです。



例えば、仮交際でデートをして、楽しい時間を過ごせたという場合も、その時間は男性も楽しく過ごします。

ですが、その女性自身に、今後の変化の兆しがないと分かれば、単に楽しい時間を過ごしているだけですから、どこかのタイミングで交際終了となってしまいます。

デートの延長だけで成婚はないからです。

これを男性目線で言えば、男性もスペックがそれなりに高い場合は、自分のスペックに寄ってくる女性は必ずいると判断しますから、自分の努力で勝ち取ったスペックの上澄みだけを欲しいとする女性は、ほぼほぼ嫌われる傾向にあります。

ここでのポイントは、男性自身も、女性に男性と同じ結果を求めているのではなく、

自分も一緒に成長しようとする意識が、その女性にあるかないかです。

男性は、女性のそういうところを見ていますし、見抜く能力に長けています。

高みを目指して、どんどん成長をしていきたいと思うスペック男性が、仮に成長する意識がない女性が自分の奥さんになれば、

例えば、それが優柔不断であったり、決断力の欠如であったり、行動力が伴わない女性であったりすれば、自分自身が成長できないんじゃないか?

仕事にも影響するんじゃないか?

そんなふうに不安に駆られるのは、ある意味、当然なのです。

逆に、これを女性目線に置き換えると、自分に寄ってくる男性が、実は女性の体が目当て、経済力目当てに寄ってきた男性かも?

と思えば、当然、女性も不安になると思うのです。

これも、当たり前の心理ですよね。

どちらの場合も、

相手を不安にさせる兆候があるから、あるいは、兆候を見透かされてしまうから、ご縁がなくなり、チャンスを逃してしまうことになります。

しかし、スペックが普通な女性でも、自分をどんどん伸ばしていきたいという意識がある女性は、その時点での評価というよりは、

そういう意識のある女性を応援していきたい。支えていきたい。というのが男性の習性であり、男性心理なのです。

女性が背伸びをするのではなく、自分なりの目標を持って頑張っている人に、人は好感を抱き、それは、異性であれ、同性であれ、社会で応援をしてくれます。

婚活で言えば、そういう自分自身になることで、結果として男性を引き寄せていきます。

そのための、男性心理の習得となります。

実際、男性を深く知るようになると、女性の意識や振る舞いも変わっていきます。

例えば、デパ地下でケーキを買おうと思えば、いろんなお店のショーケースを見て、どれが美味しそうかな?

と、自分だけの価値判断でケーキを買うことができます。

それは、自分がお客さんの立場で、お金を払うから、好きなものを選んで買うことができますが、

婚活は、お相手の男性あっての関係性ですから、自分の思い通りには、男性は動かないのです。

男性の心が動くとすれば、それは引き寄せるしかありません。

余談ですが、無料カウンセリングでは、

いいと思う男性から申し込みが来ない。

あるいは、こちらから申し込みをしてもお見合いが成立しない。

こういう人が多いですが、

何故だかわかりますか?

常に、待ちの姿勢だからです。

相談所という、競争原理がある中で、何の戦略もなく、自分も変わらず、待ちの姿勢のままで、魅力的な男性が寄ってくるはずもありません。

そういうところで悩んでいる人は多いですが、そこについては、男性が反応する自己PR文を作成すれば、それなりの男性からの申し込み数は増えていきます。

多くの女性の場合、単にアピールするだけの薄い内容、八方美人的な内容になっていることが多いので、そこを修正するだけでも、進展は大きく変わっていきます。


そして、お見合いが成立した後は、今日お伝えしたマインドがちゃんと担保されていれば、それなりの進展があると思います。

今は、時期的にも無料カウンセリングが増える傾向にあります。

年末まで3ヶ月ありますから、年内中に何らかの進展をした上で、新年を迎えたいという心理がはたらくからです。

今日のブログでは、婚活に於けるマインドがいかに重要であるかをお伝えしましたが、あとは皆さんがどのように受け止め、どのように行動に移せるのか。

ということだろうと思います。

相変わらず、のらりくらり、優柔不断のまま、理屈で物事を考えるようであれば、今後の婚活は更に難しくなりますし、

自分と向き合って、スペックのある男性を掴みたいと思うのであれば、それなりに意識を変えて、行動に移す必要があります。

いちばんやってはいけないのが、

優柔不断で決断力がない。しかし、男性はスペックの高い人がいい。

これは最悪のパターンで、この時点で、スペックの高い男性との感覚がかなりズレていることになりますから、そこは悩むところではなく、自らで改善するしかありません。

そこには、命令も強要もないのです。

自分がどうしたいのか?

そのことで行動を起こせるのかどうか?

自分のマインドを変えられない人は、最終的には、男性は離れていくということです。

厳しいようですが、それが現実です。

全ての悩みの根源は、自分自身の中にあると言って良いかと思います。



地味な言い方ですが、自分が変わった分だけ、行動を起こせた分だけ、前に進みます。

他方で、理屈の上ではわかっていて、いつまでも行動に起こせない人というのは、

婚活であれ、仕事であれ、それが何であれ、前には進まないのです。

成長をしなくなるのです。

それは、周囲や環境のせいではなく、

あなた自身の問題だからです。

そういうことも、ちゃんと理解した上で、正しい婚活をされた方がいいです。

ご自分のスペックに近い男性とご結婚をされる方は、収入面に差がなければ、そこまでのアドバンテージは女性に必要ありませんが、よりスペックの高い男性とのご結婚を考えていらっしゃる場合は、やはり、それなりの意識を持つことは大切だと思います。

女性の婚活には、コツがあります。

今は離婚率が高い時代ですから、婚活で男性を見極めることは大事ですが、

他方で、見落としてはいけないのが、男性自身も、女性を見極めようとしています。

自分さえ見極めができればそれでいいという問題ではありませんから、であれば、賢く、男性に接していくことも大事だろうと思います。

あと、理想は下げないことです😊

無料カウンセリングでは、ご相談者から、今の相談所で理想を下げて婚活したら?

ということを担当者から言われたご相談者が急増していますが、

理想を下げたから、だから何とかなるということはないと思います。

例えば、年齢については、40代女性が年下男性がいいというのは少し無理がありますが、多くの女性が超がつくほどの富裕層がいいという人は殆どいません。

大半は、それなりにスペックがあって、

いい人であれば、という人の方が多いですから、

それは理想が高いというよりは、自然な理想と言えます。

婚活をする上で、今の自分だと難しいと感じる。だから少し理想を下げたらという意識は、既にマインドが下がっている状況ですから、マインドが下がった空気は必ず男性に伝わります。

マインドがそうなってしまうと、何となく、男性をあてにしているという雰囲気が、女性から出てしまうのです。

自分自身に自信が持てない弱さが男性に伝わるからです。

例えば、お客さんが来ない飲食店というのは、何故かお店の雰囲気も暗いです。

値段を下げてもお客さんは来ませんし、

店員さんも、何となく暗く感じてしまうものですが、

逆に、賑わっているお店というのは、店内の雰囲気も明るく、何より店員さんが元気なのです。

活気があり、賑わいがあります。

お店が忙しくて休憩が取れない状況でも、何故か店員さんは明るいですし、元気がいいのです。

理由は、マインドが高いからです。

婚活でやるべきことは、安易に理想を下げることではなく、その女性のマインドを如何に上げていくのか。

私もサポートでは専門の心理カウンセリングで会員さんのマインドを高める方向でアドバイス、サポートをしています。

何なら、今まで以上に理想を上げてもいいくらいです🤣

それでも、ちゃんとご成婚をしています。

今日は、マインドが如何に大事であるのかというお話でした😊

皆さんからの声としては、

早く結婚がしたい!

何とかして欲しい!


そういうご相談は多いですが、

私、マジシャンではないので🤣

せめて、やる気だけはあると、私にアピールしてください😊

そして、覚悟を決めて欲しいと思います。

それがあれば、一緒になってゴールを目指せると思います。

今後の参考にされてください。

また、個別のご相談をご希望の方は、私のLINE、もしくは無料カウンセリングからお申し込みください。

LINEへのご登録はQRコードもしくはIDからご登録ください。

LINEご登録の場合は、その後のアドバイスもできますので、必要に応じてご利用いただければと思います。

頑張って行きましょうね! 

                                                                        

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美           

                        

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                                              

https://attractive-style.com/blog/        

LINE ID:emsinternational0318


無料カウンセリングはお気軽に!

アトラクティブスタイル「女性必見!結婚できるマインドと、そうでないマインドの差」-3

結婚相談所は、素敵なパートナーを見つけるところですが、長居するところではありません。長くいたところで会費が勿体ないですし、そもそもモチベーションが持続しませんよね!。女性の皆さんの中には、出産年齢を気にされる方もいるかと思います。                                                                           

だから焦りが出ます。                                                                            

幸せになりたいと思って婚活していても、時間だけが過ぎ去ってしまったり、間違った男性を選んでしまえば、婚活自体が何だったのか?  ということになります。                                                                            

これまでのご自身の婚活を振り返り、色々とわからないことや、男性心理のことを更に知りたいと思う方は、お気軽にご相談ください。 ブログについては、今後も心理学の側面から男性心理をお伝えして行きますので、女性の皆さんの今後の活動のヒントにはなると思います。                                                                                                         

例えば、最後まで爪を隠す男性の習性とか🤣  

男性が女性のどこを見て判断するかとか🤣  

これだけは知っておいた方がいい。              という箇所が、実は、結構あります。                                                                                            

女性目線では見抜けないことも多いです。                                                                                                

それを知るか知らないかで婚活の進展が大きく変わることも事実ですから、是非参考にしてもらえると嬉しいです。                                                                                                                         

このブログを読まれて、弊社の相談所をご検討される方は、                                                                                                                                 

「無料カウンセリング」のフォームからお申し込みください。

私のところは少数精鋭の相談所なので、月にもよりますが、一気にたくさんは困りますが、少しなら対応可能です。また、婚活中ではあるけども、現在の相談所で悩んでいる。

あるいは、相談所の乗り換えを検討している。また、相談所というよりは、自分に合った男性像を知りたい。とか、どういう男性を選べば良いのか、などなど。 そういう根本的な部分を知りたいと思われる方は、LINEからの「無料相談」「婚活診断」が良いかと思います。

現実には、相談所が合わない人も一定数いますから、婚活はいろんな方法があるので、慎重に検討することも必要かと思います。 

特に女性は。

心理カウンセリングをご希望の方は、LINEもしくはオンラインで全国どこでも対応していますので、お気軽にご相談ください。                                                                                     

東京以外の全国にお住まいの方でも気軽に弊社の相談所がご利用できるようになりましたので、ご興味がある方は、弊社のHPをご覧ください。                        

なかなか相談所らしからぬサイトになりました🤣                                  

特にブログは生々しいエピソードも!                                                             

ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をして、

「無料カウンセリング希望」とお知らせください。LINEは私のQRコードなので、お気軽にお問い合わせください。

QRコードを読み取れない場合は、私のline IDから申請をされてください。


LINE ID:emsinternational0318

※カウンセリングは、基本的には「婚活相談」となりす。なお、心理カウンセラーは守秘義務がありますが、ヒアリングの際はお答えできる範囲内でも大丈夫です!

                                                    

頑張って行きましょうね!                                                                         

心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー      高山一美                                   

アトラクティブスタイル              

https://attractive-style.com

オフィシャルblog (もっとリアルに)                                              

https://attractive-style.com/blog/        

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アトラクティブスタイル

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩2分

アトラクティブスタイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案