結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Classic style
自分磨き×マインドセット×戦略=最強婚活
就活は希望する企業に自分の能力や仕事への意欲、スキル、自分がいかにこの企業に貢献できるか、自分を採用するメリットなどを伝えていきますよね。婚活でも相手に自分をアピールする必要があり、コミュニケーション能力がとても大事です。もちろん異性とのトークに慣れていなかったり、初対面での緊張もわかりますが、お見合いでは1時間で判断されてしまいます。自分の魅力のピーアールもしなければならない、お相手の良いところを見つけなければならない、となかなか大変です。でもここで注意したいのが、自己ピーアールは自分の話ばかりすることではない!ということ。特に男性は沈黙が怖くてしゃべり過ぎてしまう傾向があります。その結果、男性は気持ちよく話せて交際へ進みたいと思っても、女性は「全く自分の話が出来なかった」なのでお断り、となってしまいます。人は話す内容よりも表情、喋り方、声のトーン、スピードなどの印象が約9割を占めると言われています。もちろん話の内容も大事ですが、どんな表情をしてどんな話し方をして、どれだけ相手の話に興味を持って聞けたか、相手が話しやすい様な話題を提供したかの方が重要です。こう書くとなんだか難しそう。お見合いって大変そう。と思ったそこのあなた!ではどうすれば良いのかお伝えしますね。それはその場を楽しむこと。これに尽きます。今、目の前にいる相手とこの1時間を最大限に楽しもう!と思うとかっこつけたり面白い事を言わなきゃなど考えずに自然に会話が出来ます。単純なことですが本当です。楽しそうにしている人からは幸せオーラも感じられ、話しやすい雰囲気、親しみやすさが増し増しになります。おのずと会話も弾み好印象だけが残るのです。ぜひやってみてくださいね!
先日友人と東京湾サンセットクルーズへ行って来ました。シンフォニーという船に乗り、竹芝を出航し東京湾を2時間の船旅です。シンフォニーにはランチクルーズ、サンセットクルーズ、ナイトクルーズがあります。私たちはサンセットをチョイス。サンセットクルーズの中でもお食事が選べます。コース料理もあります。私たちはデッキにすぐ出られる2階レストランでのワンプレート料理に飲み放題のついたプラン8500円にしました。お食事はさっと済ませてサンセットを楽しみたかったのと、写真をたくさん撮りたかったのでこのプランにしました。でも生ハムやチーズがのったおつまみプレートもあり、お食事も普通に美味しかったです。お台場やベイブリッジ、羽田空港を見ながらの船旅は気持ち良い!お食事が終わるころには、夕陽も地平線に向かって沈んでいきます。なんてロマンチックな時間帯でしょう!ここでプロポーズなんて最高ですよ♡昼間は暑かった都会の喧騒も、海の上だと全く感じられません。海風がなんて心地良いのでしょう!そうこうしているうちに太陽は沈み宵闇が現れます。夜景に変わるころ船はまた竹芝へと戻ってきます。とーっても楽しかったです。外国人にも人気のツアーになっているらしく、観光客も多かったです。普通にお食事を楽しむデートより、一緒の景色に感動したりすることで、より親密になれると思います。ぜひデート、またはプロポーズにもおススメですよ!実際にシンフォニーではプロポーズのプランもありました。きっと従業員の方協力の元、記憶に残るプロポーズとなること間違いなしです。おススメです!
お見合いでお互いがOKを出せば仮交際が始まります。ただ仮交際になったからと安心するのはまだ早いですよ!なぜならお見合いをOKしたのにも理由は様々なのです。1断る理由がないから(それほど気に入っているわけでもない)2お見合いの1時間だとわからないからとりあえずもう一度は会ってみよう3今交際中の人と比べてみよう4一目惚れ4以外はこれからが勝負です。まだお互いが好きになってもいない段階なので、慎重にかつ積極的にかつやり過ぎないように、交際を進めていかなければなりません。ファーストデートが2週間も3週間も先となると、お相手には別のお見合いが何件も入っているかもしれません。なんならあなたがどんな人だったかも忘れてしまいます。また、ファーストデート前のやり取りの段階で「もう会いたくない」と思われてしまう場合もあります。連絡のLINEなどは、人によってこまめだったり、全くLINEを見ない人だったり、見ても返信が遅い人と様々です。最初は相手がどんな人なのかわからないので、そのあたりの感覚があまりにもずれているとすぐ嫌になってしまいます。連絡方法などはあらかじめどのタイミングが良いか聞いておく方が良いです。デートはなるべく直近でお互い都合を合わせて約束した方が良いです。また最初のデートは男性がプランを立てたとしたら、次回は女性の方からも○○が食べたい、○○へ行きたいなど提案をした方が男性も喜びますし、女性も行きたいところへ行けますよね。お互いがまだよく知らないところからのスタートなので、自分の気持ちや意見もちゃんと伝えあう方が親密になります。その上で「好き」を育んでいけそうなら、どんどん結婚観など話していけるはずです。仮交際の時期は実は一番大切な段階かもしれません。あなたの他にもお付き合いしている人もいるという事を忘れてはなりません。でもね、こう書くとなんだかめんどくさい!って思われるかもしれませんが、あなたらしく自然に素直に振る舞っていれば、必ず自分にぴったり!と思える人に出会えます。迷う時は私がついてますよ!全力で応援します。
入会面談で「3か月で結婚を決めなくてはならないって本当ですか?」という質問が多いです。決めなくてはならないという事はないです。ですが無駄にあなたの大切な時間を使わないように、3か月ルールというのはあります。職場での出会いや友人の紹介ではなく、お見合いで出会った相手のことを3か月でどう分かり合えるの?と不安になりますよね。でも月日が浅い深いは関係はないのです。例えばアプリや婚活パーティで知り合った場合・結婚をしたい人なのか・生活は安定しているのか・今結婚のタイミングなのか・子どもを希望している人なのか・言っていることは全て本当なのか(年収・婚歴など)お互いを知る第三者がいない場合、相手の行動や言動を自分の目で一つ一つ判断していくしかありません。デートを重ねる中でゆっくりと相手を知り、お付き合いを続けて、1年2年でやっと「結婚」という話になるのではないでしょうか。結婚相談所の場合はお互いに結婚の意思があり、結婚のタイミングが合っている者同士なので、後は相性、価値観、波長が合えば話は早いのです。デート3回目くらいで「結婚」というワードが出て来ても全く違和感はないのです。それどころか目的は結婚なので、自分に合うか合わないかの判断し、合わないのならすぐお断りを出来ますし、合うと判断すれば次のステップへ進むのも早いです。3か月もあればお互いを知るには十分な期間です。もちろん好きになれなければ結婚なんて出来ません。「結婚観」を擦り合わせていく段階で「好き」を育んでいけるのがご縁のあるお相手です。いくら価値観や結婚観が合っても好きでなければ何も始まりません。逆にどんなに好きでも結婚出来ない人と関係を続けていても、費やした時間は戻っては来ないし、あとで後悔することになり兼ねません。身元のわかっている誠実な人との出会いの中で、好きを育んで行ける人を選べば、3か月で結婚は全く珍しくありません。自分と自分の時間を大切にし、安心の中でお相手を選びたいのなら、結婚相談所一択だと確信しています。さあ次はあなたの番ですよ!
自分軸ってよく聞くワードだけれど一体なんなんでしょう。調べてみると「自分がどう在りたいか、自分がどうしたいのかを大切にする」「周りの評価や考え方に影響を受けず、自分の意志を大切に行動する」とあります。婚活においては、お相手に嫌われないように素の自分を出せなかったり、親や友人の評価を気にしてお相手選びをしてしまうことを、他人軸な考え方と言います。自分らしさを出せない状態でお相手を選ぶことは、その先自分らしく生きていく人生を選択しない、という事になります。誰のためでもなく自分の人生を自分らしく生きられないほど辛い人生はないと思います。パートナーこそ自分の最大の理解者であり、一緒に人生を歩んでいく人なので、自分軸で選ばないとなりません。そこで婚活をする前に自分軸でいられるための習慣を作っておきましょう。1.日々の小さな決定を自分でする何が食べたい、どこへ行きたい、何が欲しくて何がいらないのか。2.自分はどうしたいのか自分に問うこれは私にとって幸せなの?これは私は心地よいの?誘われても嫌なら断る。3.自分の本音を常に意識本当はどう思っている?本当はどうしたい?流されずに本音を引き出す。4.判断基準を決めておく自分の考えがブレないように予め迷った時はどうするかを決めておく5.目標を決める目標を明確にすることで達成するまでのことを考え、自分の意志で行動出来る。周りからの言葉が入らなくなってくる。自分に軸があれば、相手にも軸があることが理解出来ます。自分の軸を大切にしていると、相手も相手の軸を大切にしていることがわかりますよね。お互いの軸を尊重出来る関係が結婚後もうまくいく秘訣となります。
婚活がサクサク進み、あっと言う間に成婚が決まる人の特徴!婚活を始める際に「絶対に〇月までには結婚する!」「成婚退会するまで婚活に集中する!」「何があっても諦めない!」と覚悟を決めている人です。「とりあえずいい人がいたら結婚したい」「周りが結婚したから私も、、、」「仕事も遊びも優先したい」と考えている人は成婚までのスピードが全く違ってきます。覚悟がある場合は時間もお金も無駄にせず、今優先するべきことに集中します。覚悟がある場合は相手を上辺だけで判断せず、少しでも良いところ、自分に合うところを探します。覚悟がないと例えお付き合いになったとしても、その先になかなか進めない場合が多いです。婚活がうまくいっていないと感じる時は、自分にちゃんと覚悟があるのかを自問してみる事をおススメします。もう一つ大事なことが決断力です。お相手からのお申し込みへの返事。誰にお申し込みをするのか、お見合いの返事、お断りするのか交際するのか、または交際を続けるのか止めるのか、決断を迫られることの連続です。決断力がないと迷ってしまいます。自分一人のことならまだ良いですが、お相手がいることなので、速やかな決断が必要となります。ですので、婚活を始める前に自分と真剣に向き合っておく必要があります。どんな人とどんな未来を歩きたいか。何に幸せを感じ、何をすると嬉しいのか。結婚観で一番大切にすることはなんなのか。己を知らずしてお相手は選べません。決断力をつけたいのなら、まずは自分を知ることです。いかがでしたでしょうか。覚悟と決断力があれば、あなたの婚活がスムーズに進みます。貴重な時間を大切にして、理想のお相手と巡り合うためにも、覚悟を決めて、決断しましょう!迷った時はいつでも相談出来るカウンセラーが近くにいるので、いつでも相談してくださいね♡
もしあなたが自分磨きもしっかりしているし、そんなにわがままな条件を出しているわけでもないのに、なぜかうまくいかない、、、数回デートすると続かなくなってしまう、、それはこんな思考が邪魔していないでしょうか。チェックしてみてください。1慎重になり過ぎる慎重であることは大事ですが、考え過ぎてしまうとあと一歩が踏み出せず、ご縁に繋がらなくなってしまう場合があります。頭であれこれ考え過ぎず、直感で動いてみることも大事です。それでだめならまた次へいけば良いのです。2相手に依存し過ぎるお互いが自分を持ち、違う価値観や考え方を尊重し合える関係が理想です。相手に依存し過ぎてしまうと、パワーバランスが崩れます。依存された方は重く感じるか、または何でもいう事を聞く都合のいい女と思われるかのどちらかです。3相手の悪いところ探しをしてしまう相手の欠点ばかりに目がいくのは、自分に自信がない証拠です。自分にないものを相手に求めているだけです。誰だって長所もあれば短所もあります。自己肯定感の高い人は人の長所を見つけるのが得意です。4見た目や年収、条件ばかりが気になるもちろん条件は大事です。でも、一番大切なのは条件以外のことだっだりしますよ。一緒にいるときの居心地の良さだったり、自分を飾らず出せることだったり、目に見えないものにどれだけ目がいくか、が結婚には本当に必要です。見た目は皆平等に年を取っていきます。年収だってこのご時世、一生今の年収で働ける保証なんてどこにもありません。そうなった時に大切なのは相手の人柄以外ないですよね。いかがでしたでしょうか。思考の癖を少し見直してみると、スムーズに婚活が進みます。思い込みや自分で決めたルールにがんじがらめになってあなたの婚活を邪魔しているかもしれません。参考になったら嬉しいです。
最初は誰もが目標を定めてドキドキワクワクしながら婚活をスタートします。サクサク進む人もいれば、自分の思うようにはいかない場合もあります。むしろ誰もが一度は通る道かもしれません。そんな時に周りを見渡して「どうして私だけがうまくいってないんだろう」「私と○○ちゃんの差はなんなんだろう?」「努力しているのに報われない」「私をわかってくれる人なんていない」と自分を責めたり、人のせいにしたり。そうなると顔の表情さえも暗くなり、言葉の端々にネガティブワードが出てきて、益々運も縁も遠のいてしまいます。普段はお仕事も頑張り、お休みには婚活も頑張りあなたは偉い!!婚活がうまくいかないように見えても、あなたにピッタリの人に出会うまでのステップなのです。モヤモヤしたら思い切って休むことが必要です。逃げるのではなく休むのです。例えば1週間システムから離れて好きな事だけをする。一旦その場所から離れてみるのも大事なことです。普段はあまり行かない自然の中に出かけてみる。今は暑いので軽井沢なんていいですねー。いつもは頭でばかり考えてしまいがちなら、五感をフルに使ってリラックス。心や気持ちに余裕がないと新しいものは入ってきません。いつもの思い込みや自分で自分を苦しめる?ルールにがんじがらめにされて、辛くなってしまう。そんな時に素敵な人は現れないし、現れても気付かなかったりします。心に余白があれば少し違う考え方が出来たり、柔軟に考えられたりします。休むって大事ですよ!ちょうど夏休みなので、思い切り遊ぶのもヨシ。前々から欲しかったジュエリーを買っちゃってもヨシ。このジュエリーを身に着けたら良い事しかない!って気持ちで自分にプレゼント。自分で自分を思い切り甘やかしてみましょう。そしたらあら不思議。パワーアップした自分に会えます!Classicstyleでは時には会員さまの背中を押したり、時には少し休んでみようか、と待ったをかけたり、会員さまに寄り添った温かい伴走を心がけています。
最短で成婚を叶える5ステップで安心安全効率的に大好きな人と成婚退会を目指しましょう。step1いつまでにどんな人と結婚するのか目標をたてること婚活はまず自分と向き合うこと。自分はどんな時に幸せを感じ、どんな人と未来を歩いていきたいのか。何をしている時が嬉しいのか楽しいのか。どうして結婚したいのか。「自分はどうしたい?」己を知らずしてお相手は選べません。自分にはどのような人が必要なのかを考え、その為にはどうするのか、いつまでにするのか。明確に目標を決める事。これがファーストステップです。step2受け身でなく自ら行動「いい人がいれば、、」ではなく、「私はこういう人とこういう未来を築く」と決め、誘ってくれるのを待つだけでなく、自分からもどんどん申し込みをすること。申し込まれたお見合いも積極的に受けてみること。真剣に活動している人しかいないので、消極的だと逆に結婚への意思が感じられない、と思われてしまいます。たった一人の人と巡り合うために、チャンスは絶対逃がさないようにしましょう。step3外見とコミュ力磨き自分も相手を選びますが、相手からも選ばれるという事を忘れてはいけません。どんなにあなたの性格が良くても、最初の印象が悪いと交際へは進めません。華美である必要は全くないのですが、見た目の清潔感や明るい雰囲気作りは大切です。コミュ力も気の利いた話をしなければならないのではなく、相手の目を見てしっかり話を聞く態度、笑顔でその場を楽しんでいる様子さえ伝わればOKです。step4結婚したいと思っている人しかいないプラットフォームで誠実な人に会うどんなに素敵な人でも、どんなに好きになっても、相手に結婚の意思がなければ結婚出来ません。結婚のタイミングが合う身元の確かな人と出会う事が、最短で成婚する近道になります。step5いつでも相談出来る環境での婚活一人でする婚活は自分のペースで出来る良さもありますが、迷う時、悩む時に客観的にアドバイスが出来るプロがいる環境だと心強いです。どこで躓いているのか、何が悪いのか悪くないのか、一人では解決しにくいこともあるかと思います。経験豊富なカウンセラーに相談すれば、案外すぐに解決できる場合もあります。いかがでしたでしょうか。Classicstyleでは婚活のお悩みをあなたと一緒に一つづつクリアしていきます。結果最短で成婚退会が叶うのです。
結婚したいと思ってはいるのに、恋愛は出来ても結婚までいかない、というお悩みを相談されることがあります。恐らく原因があるはずなので、一つずつ検証してみましょう。あなたはいくつ当てはまる?1お相手に刺激を求めている(胸キュンやトキメキ)2相手の事を一緒にいて「楽しい」だけで選んでいる3結婚の意思のない人を自ら選んでいる4今までの恋愛は楽しいより辛い、苦しいが多い5「自分」をあまり出せずに相手に合わせてしまう6自分自身結婚のイメージが持てていない当てはまることが多ければ多いほど恋愛止まりの女性になっている可能性が高いです。ではどうしたら相手から「結婚したい」と思われるのでしょうか。男性は女性のために何かしてあげたい、役にたちたい、と思っている生き物です。ヒーローになりたい心理です。自分のしたことにいつも笑顔でいてくれて、彼女のために頑張ろう!と思える人と結婚したいのです。結婚を意識したくなる女性は1愚痴や不満を言わずポジティブな言葉が多い人2相手を否定せずにダメなところも受け止めてくれる人3感情の起伏が激しくなく精神的に自立している人4自分の気持ちを素直に伝えてくれる人5金銭感覚が合い結婚後をイメージ出来る人6笑顔が多く一緒にいて楽しい人さてどこが違うのでしょうか。それは自己肯定感です。自己肯定感が高いと自分で自分を機嫌よく出来るので、好感を持たれやすいです。出来ない事は出来ないと伝えたり、頼りたい時は上手に頼ってしっかり感謝も出来ます。なのでまずは自分を愛すること。どんな時も自分を否定しないで、認めて褒めてあげる。自分の事を愛せる人は他人からも愛されます。一方、嫌われたくないと相手に合わせてばかりいると、都合の良い女になってしまい、恋愛は良いけれど、結婚までは考えられない人という立場になってしまいます。身体を許してしまうと益々その傾向が強くなります。結婚を考えているのなら、自分自身と時間を大切にしてくださいね!
この相談所を知る
Classic style
東京都 / 中央区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!