年賀状
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
- 女性向け
ねんがじょう
みなさん、こんにちは☆
2022年も残り16日!!!
駅前の宝くじ売り場に長蛇の列が出来ていたのを見て年末だなぁと感じました。買えるまでに4.5時間かかるそうで、並んでいる皆さんの〝夢を追いかける熱い思い〟をヒシヒシと感じました(笑)スゴイィーーー!!!
あっという間の1年でしたが、皆さんはいかがでしたか???
と、1年を振り返ってますが、まだやり残したことがあります。
年賀状
もう準備済んでますか?
最近は「メールやLINEで済ませる」という人も増えていますよね。わかります。ちょっと億劫なんですよね。
早めに出さないと元旦に届かないし、送っちゃった相手から〝喪中〟の連絡がきたり…そもそもまだ12月なのに「今年もよろしくね♫」と年が明けた体でメッセージを書く違和感…そんなこんなで億劫がっていたら、気がつけばど年末。「あぁ〜!めんどくさぁ〜い!!!もういっかー。」となることもしばしば。
その、めんどくささ、嫌いじゃないんですけどね…。
学生の頃はみんなで年賀状を送り合おう!と住所を交換して送りあいました。家族写真の人、全て手書きの人、可愛いキャラクターの人…その人の人柄が出た年賀状が届くと元旦から楽しくて嬉しくて仕方なかったなぁ。何度も読み直してました!
でも、相手に住所を聞かないといけないってところがなかなかハードルが高いですよね!
必死に「怪しいもんじゃございません!!!ただ!あなたに!年賀状を送りたい!だけなんです!」感を出して住所を聞いたもんです(笑)
逆に、この時期は〝年賀状を書く〟という理由で堂々と住所が聞ける訳です!
(教えてくれるかどうかは別として笑)
1年に1回のことだからどうしても送りたい!と彼氏に住所を聞いたこともありましたね(笑)
相手は年賀状を書かない人でしたが、わざわざコンビニで年賀状買って書いて送ってくれました。
嬉しかったなぁ〜!!!
今、良い感じのお相手がいる方はぜひ年賀状送りあってみてほしいです。
LINEやメールですぐに連絡が取り合える今だからこそ、新しい一面が見えるかもしれません。
「書いてた時、どんな気持ちだったんだろう。」「丁寧に書いてくれたんだろうな。」「意外と可愛い字してるじゃないの。」
限られたスペースに時間をかけて思いをのせられるからこそ、見られるメッセージがあるかもしれません。何度も言いますが、年賀状を書くってちょっと億劫なんですよ?それをわざわざやってくれるわけですから、
「今年もよろしく」
だけのメッセージでも、特別な人からもらった年賀状は嬉しいですよね!!!
「〝今年も〟よろしく」ということは、1年は関係が保証されるわけですしね!!!(笑)
元旦に届くようにするには12/25までに出すと良いそうです。
それまでに出せなかったら…初詣の時に直接渡すという裏ワザがありますよ(笑)念の為、元旦に会う約束をしておいてください。
ぜひ、2022年の締めくくりに、大切な人へ年賀状書いてみてください。