婚活がめんどくさいと感じてしまう理由と前向きな取り組み方
- 婚活のお悩み
目次
- はじめに
- 婚活がめんどくさいと感じる5つの理由
- 前向きな取り組み方
- まとめ
はじめに
こんにちは。P!っと縁結びです!
P!っと縁結びでは「3分で読める婚活お役立ちブログ」をコンセプトに、婚活をしている皆さまに有意義な情報をお伝えしていきます。
さて今回の特集は「婚活がめんどくさいと感じてしまう理由と前向きな取り組み方」です。
「素敵な人と結婚したい」と思いながらも、婚活をめんどくさいと感じている方は少なくありません。
しかしこの気持ちを克服し、前向きに取り組むことで、理想のパートナーとの出会いにつながる可能性が高まります。
では婚活をめんどくさいと感じる理由はどんなことが原因で起こるのでしょうか。
早速みていきましょう。
婚活がめんどくさいと感じる5つの理由
婚活がめんどくさいと感じる理由を5つにまとめてみました。
①出会いの場が限られてしまうから
社会人になると自然な出会いが減少してしまうため、相手を探すために自分から活動する機会を設けないといけません。
②時間とお金がかかるから
デート代、身だしなみ費用、イベント参加費など婚活にはある程度の出費と時間がかかります。
③相手と上手くいくことが難しいから
お相手候補が見つかっても、価値観やライフスタイル、将来の展望など結婚する上で大切にしたい条件が合わず、悩むことがあります。
④過去の失敗や傷が心に残っているから
今までの恋愛や婚活の状況をひきずってしまい、モチベーションの低下につながる場合があります。
⑤自分自身や周囲のプレッシャーを感じるから
年齢や周囲の結婚、親の期待などによるストレスを感じめんどくさくなってしまうことがあります。
前向きな取り組み方
婚活をめんどくさいと感じているあなたにとって、前向きに取り組む方法をご紹介します。
①自己の魅力を見つけ、譲れないものを明確にする
自分の魅力を見つけ、積極的にアピールしていきましょう。
またお相手に求める理想像の中でも「譲れないもの」を明確にするとよいでしょう。
②具体的な目標を設定しよう
「3ヶ月以内に気になる相手を見つける」など、明確な目標を立てるとよいでしょう。
③自分に合った婚活方法を選ぼう
マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所など、自分に適した方法を選択しましょう。
自分で決めることが難しい場合は、結婚相談所のカウンセラーなどプロのサポートを活用しながら進めることもおすすめです。
④過去の経験を新しい出会いをチャンスと捉えよう
今までの経験も次の出会いに活かす姿勢が大切です。
⑤焦らず自分のペースで進めよう
周囲の状況に惑わされず、自分のペースで活動しましょう。
まとめ
結婚相談所『P!っと縁結び』では、婚活カウンセラー資格保有者が、プロフィール作成から成婚まであなたの婚活を全面的にサポートします。
婚活に対する「めんどくさい」という気持ちをお持ちの場合、まずは無料相談にてあなたの婚活の悩みをお聞かせいただければと思います。
一緒に悩みや不安を解消し、前向きな婚活になるよう、お手伝いをさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。