結婚相談所は高い?安い?結婚相談所のコスパを徹底解析!
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- キャンマリアージュがNHK出演!!
- 結婚相談所がコスパがいい理由①
- 結婚相談所がコスパがいい理由②
- 結婚相談所がコスパがいい理由③
キャンマリアージュがNHK出演!!
今回は『結婚相談所のコストパフォーマンス』についてお届けします💍✨
全国のIBJ加盟店約2,900社の中でも、
トップクラスの入会数・自社会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒
キャンマリアージュ 東京新宿店 成婚カウンセラーの佐藤映里香です💛
先週9月24日(金)にキャンマリアージュが
NHK@名古屋の#だから婚活中
に出演させていただきました!!
東海地方のみの放送なので、関東の方はご覧になれなかったかもしれません( ノД`)シクシク…
その中で弊社女性会員様が、
「結婚相談所はコスパがいい!」
とおっしゃっていました。
えっっっ( ゚Д゚)
結婚相談所って入会金が高いし、月会費も成婚料もかかかるし、高いんじゃないの??
っと思った方も多いと思います。
その「コスパがいい」理由を徹底解析してまいります!
結婚相談所がコスパがいい理由①
結婚相談所がコスパがいい理由①は、
若さゆえ!!
結婚相談所によって料金は様々ですが、キャンマリアージュの金額を持ってお伝えします。
キャンマリアージュに入会する時点で、50,000円~150,000円ほどの料金がかかります。
入会時の金額に幅が広い理由は、コースによって料金が異なるからです。
コースは婚活がスムーズに進みそうか、サポートや紹介がどのくらい必要か、カウンセラーと話し合って決めてまいります。
コース決定の決め手になるのがやはり年齢!
やはり若ければ若いほど、婚活は有利になる傾向があるため、お安く婚活を始めることがあります。
「コスパがいい」という考え方には、まずは、若いうちに婚活をはじめるかどうか?が関わってきます。
今回取材させていただいた女性はまさに20代後半女性様!
比較的お安いコースで婚活を始めたことで、効率よく活動してくださっています。
結婚相談所がコスパがいい理由②
結婚相談所がコスパがいい理由②は、
一人一人に担当カウンセラー
キャンマリアージュでは一人一人に担当カウンセラーが付き、会員様に寄り添ったサポートをさせていただいております。
人によってサポートは様々。
どんなお相手を望んでいるのか、どんなお相手と結婚したいのかという理想を考慮し、婚活のプロとしての経験を含めてその方に合ったアドバイスをさせていただいております。
お見合いが決まった際も、お見合い日程、場所もカウンセラーがアレンジいたします。
初対面の方との場所決めは、お互い気を遣い、決めにくいもの。
そこをカウンセラーが変わってさせていただく事で、会員様の時間や効力のコストを削減させていただいております。
また、キャンマリアージュでは担当カウンセラーだけではなく、様々なノウハウや経験を持ったカウンセラーがたくさんおります。
そのノウハウも含め、担当カウンセラーからアドバイスする事も、「コスパがいい」として、キャンマリアージュの会員様は感じてくださっているようです。
結婚相談所がコスパがいい理由③
無料カウンセリング(約50分)はコチラ💖
リーズナブルな結婚相談所
トップクラスの入会数・自社会員数