Grand Flow

運命を引き寄せる、しくみをつくる。

婚活の矛盾を解消するには

  • 婚活のコツ
  • カウンセラーの日常
Grand Flow「婚活の矛盾を解消するには」-1

婚活のサポートをしていると、

「それ、ちょっと矛盾してるなぁ」と感じる場面に出会います。


たとえば――こんな感じです。


「価値観が合えば誰でもいい」と言いつつ、条件にはすごくこだわる

「見た目は気にしません」と言いながら、実際は“偏差値60以上”じゃないとピンとこない

家が近すぎるのもイヤ、遠すぎるのもイヤ

ときめきたいけど、安心できる人がいい

「早く結婚したい」と言いながら、「そういう人はちょっと…」と結婚に真剣な人を避ける

婚活しているのに、「いい人がいれば結婚したい」と、どこか受け身なまま

親や周囲のプレッシャーで始めたけれど、自分の本音がまだよく見えていない

条件ばかり見て、本当に相性のいい人を見逃してしまう

遠慮ばかりして、自分を出せず、断るときに心の内をぶつけてしまう

理想が高すぎて、現実との折り合いがつかない


最初のころは「どうしてこういう矛盾が起きるんだろう?」と不思議に思っていました。


でも、たくさんの方とお話していくうちに見えてきたのは、

その“矛盾”の正体は「ズレ」なんです。


本音と建前のズレ。

自分の評価と他人への評価のズレ。

そして、「自分が世界をどう見ているか」という認識のズレ。


人だからこそ、生まれる自然で愛らしい現象なんですよね。


振り返れば、婚活に限らず、こうした“ズレ”は日常のあちこちにあります。

私たち自身も、日々の暮らしの中で何度も経験しています。

そんな経験の中で気づいたのは、

この“ズレ”を解決するには「考える順番」がとても大事だということ。


まずは、自分の本心を知ること。

……とはいえ、「本心なんて分かってるよ」と思う方も多いでしょう。

でも、じっくり話をしていくと、多くの方が「実は分かっていなかった自分」に気づくんです。


さらに、「考えても分からない気持ち」もあります。

そんなときは、無理に答えを出そうとせず、

「今はわからない」としてそっと横に置いておく。これも大事なステップです。


そのうえで、次にするべきは“行動”。

動くことで、本心がクリアになることもあるし、

「わからなかったこと」が少しずつ見えてくるからです。


この順番、ほんとうにおすすめです。


もし「自分、けっこう矛盾してるかも…」と思ったら、気軽にご相談ください。

“気づいた瞬間”こそが、動き出すチャンスです。

ホントです!


今日も、あなたが「大いなる流れ(Grand Flow)」に乗れますように!


●バックナンバー https://grandflow.theletter.jp/posts?sort=latest

この相談所を知る

Grand Flow

5.0(2)

東京都 / 世田谷区

Grand Flowの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案