東大初の力士・須山が白星デビュー…【婚活漫画】
- 成婚エピソード
- 婚活のお悩み
- キャンペーン
目次
- ヤフーニュースより引用いたしました!!!
- 婚活を漫画化しました!!!
- ☆
- ☆
- ☆
ヤフーニュースより引用いたしました!!!
5/10(火) 9:13配信
◆大相撲 ▽夏場所3日目(10日、東京・両国国技館) 前相撲が始まり、東大から初の力士となった須山(木瀬)が白星デビューを飾った。180センチ、104キロの須山は、山田海(出羽海)を相手に右を差すと、一気の出足で右かいなを返しながら勝負を決めた。 埼玉・市立浦和高出身の須山は文学部哲学科の4年生。東大相撲部では目立った実績を残せなかったが、9月に新弟子検査受検の年齢制限を超える25歳となるのを前に角界入りを決断した。国立大出身の力士は埼玉大出で三段目の庄司(武蔵川部屋)ら過去に4人おり、須山で5人目となった。 ▽主な一問一答は以下の通り。 ―初土俵を踏んだ。実感は? 「始まったなという気持ちですね」 ―どんな相撲を取ろうと? 「しっかり前に出ようと思っていました。(内容は)よかったと思います」 ―稽古での意識は? 「とにかく前に出る力をつけるのが大切かなと思って取り組んでいます」 ―髪はいつ短く? 「10日前くらいにですね。髪の毛の長さがそろっている方がまげを結いやすいのでという風に言われて」 ―大学に通うときは浴衣にゲタ? 「はいそうです」 ―周りの反応は? 「今は東大の食堂は関係者以外ダメなんですけど、(職員に)学内の方ですか?って言われて、そうですって答えました(笑い)」 ―両親からかけられた言葉は? 「ケガしないで頑張ってくれ、あと(大学は)卒業してくれと(笑い)」 ―新たな一歩。今後への意気込みは? 「一日一日淡々と頑張っていきたいと思います。日馬富士さんみたいな早くて力強い相撲を取るために、稽古を頑張っていこうと思っています。(番付の目標?)東大なので、東大関です」 ◆須山 穂嵩(すやま・ほたか) 1997年9月23日、埼玉・ふじみ野市出身。24歳。中学時代は野球部に所属し、ポジションは捕手と外野。埼玉・市立浦和高から1年浪人して慶大に進学。バンドサークルに所属し、ギターを担当。1年時に3度目の挑戦で東大に合格した。同大相撲部の稽古見学を機に入部。憧れの力士は日馬富士。家族は両親と弟。180センチ、104キロ。
報知新聞社
素晴らしいですね~!!! 厳しいですからね~、
一言に私のイメージでは、痛い世界ですよね。
東大に入った根性で頑張ってほしいです。
婚活を漫画化しました!!!
☆
☆
☆
☆
☆
☆