結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ピュアウェディング
全国海外❤共家事・共育児婚を応援する仲人型結婚相談所
ピュアウェディング大阪店サロン内にパーティースペースがOPENしました。OPENを記念してアフターコロナ応援キャンペーン!!ワンコイン(500円)婚活パーティーを開催します。⦅会員・非会員⦆関係なく参加可能です。2022年夏の出会いはピュアウェディングの婚活パーティーで!!お申込みお待ちしております。
①【東京銀座】20代30代医療系職種限定パーティー5/27(土)11時00分~※お申込み締切は5/25(水)詳細はこちら→ https://bit.ly/3wvtWL2 ②【オンライン】ハイスペ&ハイキャリア限定婚活パーティー5月28日(土)19時~21時頃まで※お申込み締切は5/25(水)詳細はこちら→ https://bit.ly/3sMUKEe ③【海外オンライン】グローバル婚活パーティー5月29日(日)10:00〜アメリカ、中南米、近隣地域在住の方※お申込み締切は5/26(木)日本時間13時詳細はこちら→ https://bit.ly/3LtYWPF
海外駐在員という仕事はやりがいがあるものの、「なかなか結婚できない…」と悩みがち。みなさんも同じように思われていて、海外駐在員の男性からはこんな理由で「結婚できない!」という声があがっています。●出会いがないまず海外駐在員は「出会いがない!」というのが第一の理由。労働政策研究・研修機構が行った海外派遣勤務者に対する調査で、調査対象者の個人属性を見ると性別では、男子が98.1%、女子が0.6%となっており、男子が圧倒的な比率を占めていました。また回答は、海外赴任本人から1,443票、帯同した配偶者からは857票を得られたそうです。【1】この結果から、海外赴任者は圧倒的に男性が多く、回答者1443人のうち857人が既婚者ということから、海外駐在員の多くが家族連れだと考えられますよね。女性比率が少ない上、周りで出会いを求めている日本人女性が少ないのですから、出会いが極端に少なくなってしまうことに・・・。 また現地に住む現地採用の日本人女性は移住者が多く、今後も帰国する意思がない方が多い傾向にあります。現地の外国人女性とも恋愛はよくても結婚となると帰任後の生活を考えにくいなど、現地での出会いは考えにくいのが現状です。●結婚適齢期を逃す「結婚適齢期を逃しやすい」のも海外駐在員が結婚できない理由のひとつです。海外赴任への希望が多いのが20歳代で79.3%、30歳代前半で58.5%、30歳代後半で65.9%ですが、その後の希望率は40%代へと減少します。【1】この年代を見ると、実は男性の結婚適齢期とかぶっているのです!厚生労働省の調査では、平成27年度の男性における平均婚姻年齢は初婚の場合で30.7歳。海外駐在員は結婚適齢期に海外赴任をして、出会いがないまま結婚できない・・・というパターンになることが多いのですね。【2】●赴任期間が不明確もし海外赴任をする前に交際している恋人がいたとしましょう。そしてそのまま海外赴任をしてしまったら・・・恋人がいたとしてもいつ日本に戻れるかわかりませんから、結婚に踏み切ることは難しいですよね?海外駐在員時代にオンラインなどで日本に恋人を作れた場合でも同じこと。いつ日本に帰れるかわからないのですから、海外赴任期間がいつまで続くかわからないことも、海外駐在員が結婚できない理由となっているのです。
新しいお見合いの形として、オンライン婚活を取り入れる方が増えてきました。その理由や多くの方から選ばれている魅力、実際にオンライン婚活に参加する場合の流れ、始めて参加する方が抱えやすい疑問について解説します!
コロナ禍で人と会いにくい状況が続いている現在…。新たな出会い方として「婚活アプリで出会おうかな?」と考えていらっしゃる社会人の方も多いかもしれませんね。ですが、婚活アプリと結婚相談所との違いをご存知でしょうか?それぞれにメリットとデメリットがありますので、よく把握したうえでご自身にとってピッタリだと思われる方を利用していただければと思います。⚫︎婚活アプリで出会う婚活アプリは登録すると、会員のプロフィールを見ることができ、好みの会員に対してメッセージを送付するなどしてコミュニケーションを取ることができます。婚活アプリの最大の魅力は、その手軽さと費用の安さ!また若い方が多く登録しているので、男性にとっては若い女性と出会いやすい場となりますが、結婚ではなく恋愛を目的としている人が多いのも事実です…。結婚相談所のような厳正な本人確認があるわけではありませんので、年齢や年収が偽られていたり、サクラ会員が登録していたりすることもあるので注意してくださいね。⚫︎結婚相談所で出会うアプリ以外の出会い方として代表的なのは結婚相談所です。結婚相談所は仲人やコーディネーターと呼ばれる仲介人が入り、アドバイスやサポートを通じて円滑に婚活を進めることができます。また結婚相談所では本人確認をしっかりと行いますので、お相手の情報に間違いはなく、真剣に結婚したいと考えている会員様のみと出会えます。ただしサービスが充実しているために、婚活アプリより費用がかかる側面も…。その分、お見合い・仮交際・真剣交際としっかり手順を踏むことで、婚活の方法としてはとても効率的ですので、費用がかかってもそれ以上の効果が感じられるはずです!
気付いたら、いつの間にか30代後半になり「結婚を諦めた」という男性も多くいます。様々な理由で前向きに婚活に取り組めないこともありますよね。ですが、いくつになっても結婚を諦める必要はありません︕今⽇は、結婚を前向きに考えたい⽅のためのおさえておきたいポイントをご紹介します。「30代後半で、出会いもないし結婚は諦めた」という男性に、まず理解して欲しいのが、近年は晩婚化が進んでいる関係から30代でも⼗分に素敵なパートナーと出会い結婚できる可能性がある点です。男女ともに30代の割合は年々増えてきました。2015年には男性30〜34歳の47.1%、35〜39歳の35.0%が未婚とのデータがあります。[1]ただ「それなら30代でもまだまだ余裕︕」と考えるのもおすすめできません。なぜなら、50歳時の未婚割合も増えているから、そのまま独⾝ということもありえます…。[2]
今回は、結婚相談所で成婚し、現在シンガポールに住んでいる駐在妻からの現地情報、シンガポールでおすすめのアフターヌーンティー3選をご紹介いただきました!ラッフルズホテル言わずと知れた老舗のホテル。全室スイートルームというホテルのゆったりとした高級感がそのまま表現されたアフターヌーンティーは、どれも本当に美味しいです。中でもハンドメイドのスコーンとラッフルズホテルオリジナルのローズペタルジャムの組み合わせが絶品。敷地内のラッフルズホテルストアにて「ラッフルズスペシャルブレンドティー」をお土産に購入して、ご自宅でも優雅な気分を味わってみてはいかがでしょうか◎
コロナ禍の現在、婚活でも直接人と会うのはやっぱり抵抗があると思います。そこで人気が高まっている「オンラインお見合い」。現在では婚活をしている方の約7割がオンラインお見合いを体験したという報告もあるくらいです。あっという間にお見合いの新スタイルとして定着したのですね…!【1】現代の情勢にピッタリのお見合い方法ですが、「婚活パーティーだと周りが気になる…」「写真だけで判断したくない」「婚活にかけられる時間やお金が限られている…」という方にとっても魅力的なようです。もちろん直接対面するお見合いがなくなっているわけではありません。ですがオンラインお見合いには、これまでのお見合いにはないたくさんの魅力がありますので、「オンラインの方が良い!」とおっしゃられる方が増えているように感じます。●オンラインお見合いオンラインお見合いが定着したのはコロナの影響も大きいと思いますが、1対1でじっくりとお話ができること、お相手のプロフィールを確認している状態でお見合いができること…など、多くの魅力があるからだと思います。お見合い場所への移動費用や食事代、移動のための時間も節約できますよね。これからチャレンジしたいと思われている方は、こちらで詳しく説明しておりますのでぜひ参考になさってください。⇒オンラインお見合いに関して詳しく知りたい方はこちら●オンラインお見合いパーティー最近ではコロナ禍の影響で、お見合いパーティーもオンライン化してきています。「オンラインお見合いパーティーの想像がつかない…」と、不思議に思われる方もいらしゃるかもしれませんね。基本は参加者のことを全く知らない状態で参加して、オンライン上で男女が会話を楽しむスタイルです。男女数人が集まって食事や飲み会をするタイプもありますし、最初から1対1でお見合いのように会話をするタイプ、途中でお相手が変わるタイプなどさまざまなスタイルがあります。
こんにちは今日は、男性会員様からよくある質問デートのお店選びについてお答えします。結婚相談所で婚活をスタートして無事に女性との交際がスタートしてもデートの場所・お店選びでお悩みではないですか?どこに行けばいいのかわからない良いお店はないかこのようなご相談はよくあります。お店選びはとても重要です。ですが最適なお店は交際の段階やお相手の好みなどにより様々です。じゃあどうすればいいのか今回は僕なりのお店選びのコツから考え方などをお伝えしたいと思います。ぜひ参考にしてみてください!
全国から参加可能です。スマホ・タブレットでの参加も可能。婚活アプリからの「婚活みなおし」を検討中の方から他連盟からIBJ加盟店での「婚活みなおし」を検討中の方婚活はまったくはじめてだけどどんな婚活がわたしにはおすすめ?と言う方までお一人30分間、婚活のことなんでもご相談に乗ります!※ご両親、兄弟姉妹、ご友人の相談も可能です。お申込みお待ちしております!詳細はこちら https://bit.ly/3klNRVM
この相談所を知る
結婚相談所ピュアウェディング
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!