結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ピュアウェディング
全国海外❤共家事・共育児婚を応援する仲人型結婚相談所
結婚相談所での出会いIBJ加盟結婚相談所での出会いにはお見合い時や交際時のルールがいろいろあります。お見合い当日のこともいろいろあるけどお見合い翌日の13時までにはプレ交際に進むかどうかの返事をしないといけない。(プレ交際=お見合い後2回目以降の出会い)あと、お見合い後必ずではないけど、目安として3回目のデートの後にはそろそろ真剣交際に進むかどうかを考えないといけない。(真剣交際=他の方とのお見合いや交際の平行はせず一人のお相手に絞る)
IBJシステムの会員検索では写真がかなり重要です。ヘアメイクはもちろんだけど写真が一覧で表示されるので女性は特に服装が大切。検索をすると白い服の女性が多いです。なので、わたしは白はあまりおすすめしていません。あと、白い服は顔だけが浮いて目立つ。ルックスで勝負したい女性はいいけど服装で目に止めてもらえる工夫をする方がお見合い申込まれ数を増やすのには効果的。それから、長袖ブラウスはあまりおすすめしてません。なるべく身体にフィットするウエストマークのワンピースかトップスとスカートなどウエストがちゃんとわかる服装がおすすめ。世の中、ポチャカワと言う言葉もあるけど残念ながら男性はやっぱりスリムな女性が好きな傾向があります。なので体型がすっきり見える服装がおすすめ。その他にも続きは公式ブログをご覧くださいませ。 https://purewedding.net/2020/11/04/blog -168/
結婚生活二人揃って暇・・・。とぼやいたら、ワンオペ育児奮闘中の友達にはパワーワードに聞こえたらしい。コロナ渦の中結婚してはや半年が経ちました。結婚相談所ピュアウェディングの京都担当、星田です。婚活経験者目線の婚活アドバイスをお届けしています。
10月最終日今年もあと2ヶ月となりました。来月は今年1月と2月に入会してくださった女性会員さんがご成婚退会予定。お二人とも7月ごろはしんどい時期で結婚はもう無理かもと諦めかけられていた時もありました。それが急展開☆1月入会の会員様は8月お見合いしていただいた彼と2ヶ月でプロポーズそして来月ご成婚退会びっくりするくらいのスピードで今までの迷いがウソみたいに躊躇することなくプロポーズを受けれましたと先週ご報告のお電話をくださいました(^^♪
今月は本交際に進めまれる方が多かった。先週末もお相手のご両親へ挨拶に行かれた方が多く今日はそのご報告もたくさん。みなさんから、いいお父さま、お母さまで安心しましたとの報告がわたしも一安心いたしました。逆に本交際に進もうか迷ってるというご相談もチラホラ季節の変わり目、モヤモヤな方ととても前向きな方の差が激しく対応に困るところですがそこは長年の経験でこういうときはこうするというお悩み対応マニュアルがあります。
マネー情報を得るために金融庁のサイトからツィッターまで広く情報を集めています。最近目に留まった話題はマネーではなくてお見合い結婚のこと「お見合い結婚の離婚率は恋愛結婚の三分の一」というツイートがトレンドにアップされていました。そう言えば、成婚された会員さん皆さん、仲良く暮らしています離婚率、かなり低い返信ツイートを見てみると…「恋愛結婚は結婚がゴールお見合い結婚は結婚がスタートだから」そうですね。若い方の恋愛って結婚するか別れるかの二者択一結婚という形のゴールを迎えてひと息つく感じ、わかります。落ち着いてよく見てみるとあれ?こんな人だった?なんていうことも。その点、お見合い結婚は、まさに一からのスタート。結婚生活の始まりは新しい人生の門出そのものです。気を引き締めて始まるので、暮らしを整えるのに一生懸命な新婚さんが多い気がします。その他気になるTwitterでのご意見など書いています。ホームページブログをご確認くださいませ。 https://purewedding.net/2020/10/22/blog -164/
結婚相談所では色んな会員さんとの出会いがあるけど、とにかく慎重な方が多い。私も長く婚活をしていたけど、普段から男性との距離感はもはやゼロ。。。と言えるくらいノーガードな人でした。女同士の付き合いは距離感がに難しいことも多いけど男性は気持ちにムラがないから楽なのです。(もちろん付き合うと大変なことも沢山)なので、素直な自分をに表に出してしまい、男性も最初は素直に見せてくれて嬉しいだろうけど、お付き合いすると友達みたいになって冷められてしまう。
先週末も相変わらずお見合いが多かったです(^-^;立会いに面談にご新規会員様のご契約にとバタバタでしたがみなさんが行動的なのはうれしいこと♪本交際中の方のお話もとんとん拍子に進んで今月はお互いのご両親に元に挨拶に行かれる会員様も数組いらっしゃいます(*^^)v結婚前の挨拶緊張しますよね~ピュアウェディングでは結婚前の挨拶の際のご相談ももちろん細かなことまで乗らせていただきます!!
先日、80歳の母から沢山の美味しそうなブドウが届きました。箱を開けた瞬間孫がブドウ大好物だから待って行ってあげよう。直ぐにそんなふうに思った私です。それと同時に母に早くお礼の電話をしなくてはという少し面倒さを感じる思い。お礼を言うのは当たり前だけど母は話し出すと長いから電話を切った後いつも疲れるのです。婚活中の親子関係に悩む方とても多いです。お母さんとの関係クリアにするには今日はそんなお話続きはホームページブログで♪ https://purewedding.net/2020/10/07/blog -161/
京都の神社デートは定番ですよね。そろそろ紅葉の美しい季節になりますし、どこへいこうかって考えちゃいます。(気が早い?)ところが、「京都紅葉デート」検索して上がってくる場所はどこへ行っても、人!人!人!!私は紅葉どころじゃない圧迫感を何年も痛感してきました。せっかく恋人と行ってもなんだかぐったり。そして、3年前くらいにやっと本当の穴場を見つけたんです。京都人おすすめの紅葉スポットそれは、「北野天満宮」京都在住、スタッフ星田イチオシの秋の京都デートおすすめスポット★詳細はホームページブログをご覧ください! https://purewedding.net/2020/10/03/blog -160/
この相談所を知る
結婚相談所ピュアウェディング
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!