結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
MARU'S MARRIAGE
幸せな結婚生活を最短で叶える相談所♡IBJ Award受賞♡
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)今日のテーマは、結婚相談所で結婚!結婚生活の幸福度は???よくご相談頂く質問の中に、『結婚相談所って短期間で結婚まで決めるから上手くいくのか不安です。』とおっしゃる方がいます。気持ちは分かります。しかし、現実は真逆なんです!!!お相手への気持ちの変化について、 約半数の方が「もっと好きになった」、 約4割の方が「変わらず好き」と回答。 幸福度については、 8割以上の方が高い状態であることが分かります。 結婚後、 よりお相手への愛情が強くなり、 幸福度が高いと感じる夫婦が多いようです。 結婚相談所は、 条件に合うお相手を見つけやすいというメリットがありますが、 条件が一致したからといって成婚へと至るわけではありません。 「譲れる条件」と「譲れない条件」を自己分析し、 ご自身の築きたい家庭像を具体的にイメージすることで、 価値観の合うお相手を見つけやすくなり、 幸せな夫婦生活へと繋がっているようです※IBJ直営・加盟相談所にて、 2019年12月までに成婚退会されたお客様にアンケート調査を実施いたしました。一部データ使用させて頂いております。MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)台風接近していますね!皆さんお気をつけてくださいね。さて、今日のテーマは男性の気持ちが上がるポイント紹介♡1.気持ちを素直に表してくれる「楽しい」「嬉しい」の感情を・「ありがとう」をすぐに伝える・「また会えたら嬉しいです」と伝えて自分からも誘う・「何でもいい」より「〇〇が良い!」・デート後のお礼メールは先に送信2.女性らしい気遣いができる・ポジティブな話題で楽しませる・話を聞いてあげる・褒める!(特に第三者の前で)・ご馳走になっているお礼にプレゼント・ファッションや仕草に気を遣うご自身がいいなお思っている方に対しては積極的に行くことも大切です。受け身体質を脱して、自分の気持ちを素直に表現しましょう!MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)オリンピック、日本金メダリストの方々おめでとうございます!!頑張っている姿って勇気と感動を与えてくれますね。婚活中の皆さんも私達と一緒に引き続き頑張りましょう♡さて、今日のテーマは2人の未来に繋げるおすすめデートSTEP!♡1〜2回目「短時間お食事デート」♡短時間(2〜3時間)のお食事デートで会話してお互いのことを知っていきましょう。仕事後や休日に、少しオシャレなビジネス街のレストランでの食事がオススメです。お店の事前予約で当日はスマートに!当日まで他愛のないやりとりも欠かさずに!♡3回目「半日デートで楽しい思い出作り」♡5〜6時間の半日デートでは、ランチや夕食などの一回の食事に水族館などのお出かけスポットをプラス。「楽しかった!あっという間に時間が過ぎた」など居心地の良さを確認。プランは事前に女性と計画できる関係を築いていきましょう。♡4回目「1日デートで結婚観を少しずつ意識」♡2回の食事の間にお出かけを挟む、7〜8時間ほどの1日デートで真剣交際に進むか見極めを。ちょっと遠出もOK。1日一緒にいても心地良い関係が築けているか。結婚観も少しずつ話していきましょう。その中で「もし彼女と結婚したら・・?」もイメージしてみて。交際は初めの1ヶ月がカギです!毎週会い、毎日連絡をとるマメなコミュニケーションがおすすめです!一回一回のデートや連絡の積み重ねが3ヶ月後の結果に繋がります!MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんばんは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)オリンピック2020開会式始まりましたね!!コロナ渦でどうなるのか、、不安もありましたが、無観客での開催!これからどんな名場面が産まれるのか楽しみですね♡婚活するか迷っている皆さん!この記念すべき東京オリンピックと同時に婚活開会式しませんか?♡今日のテーマは、あなたの印象を左右するお見合いコミュニケーション〜BAD編〜1.唐突すぎる質問や自分本位な態度会話の流れと無関係に「年収、貯金はいくらぐらいですか?」「将来は田舎に帰って、ご両親と同居する予定ですか?」など、自分本位な質問をしないこと。尋問のように聞くのもNGです。2.容姿についての発言はマナー違反です「プロフィール写真と全然ちがいますね」「老けていますね」「背が低いですね」「太っていますね」などの容姿や体型に関する発言はマナー違反です。3.お茶代を払って貰ったら必ずお礼を言いましょうお茶代は男性が払うのがルールですが、当たり前に思わずお礼の言葉を伝えましょう。勝手にケーキや食事を頼んでしまうのもNGです。4.プライバシーに踏み込む質問をするお見合い時の当人同士での連絡先交換はルール違反です。また、過去の恋愛経験などを詮索するのはやめましょう。同意がなければ、フルネームや会社名も無理に聞いてはいけません。5.お相手の相談所や活動状況について聞くお相手の相談所情報や活動状況については触れないことがマナーです。6.やる気のない発言やつまらなそうな態度「本当は〇〇の職業の人が良かったけど、妥協しました」などやる気のない発言や無表情、無反応、携帯を触るなどは失礼な行為です。お見合いではお互い初対面!デートの段階や真剣交際、親しくなる段階まで言ってはいけない発言や質問があります。NGな態度にも気をつけましょう!MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんばんは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)連休がスタートしましたが、皆さんいかがお過ごしですか?♪嬉しいことにマルズマリッジの会員様はお見合いの予定が盛りだくさんです♡さて、今日のテーマはあなたの印象を左右するお見合いコミュニケーション〜GOOD編〜1.あいづち、うなずきアイコンタクト!!あいづちやうなずきがあると、お相手は「話をちゃんと聞いてくれている」とプラスの印象を持ちます。適切なあいづちが分からない時は、話を積極的に聞いていることを伝えるために、お相手の話した言葉を繰り返しても良いでしょう!2.女性の話には共感や関心を示すことが大切相手とは考えが異なっても、自分の意見は後回しにしては。まずは、「なるほど」「わかります」「すごいですね」など共感を示しましょう。3.相手の話は遮らず最後まで耳を傾けよう会話を楽しく進めるためには、自分だけが話されないように。相手の会話を遮らずに、最後まで相手の話に耳を傾けることも大切です。4.緊張していても笑顔を忘れないで!コミュニケーションにおいて会話にあった表現は最も重要です。格好良いかではなく、笑顔が素敵な人は「感じのいい」印象で魅力的。5.相手の様子や反応もよく見て感情を言葉にしましょう楽しそうにしているか、歩いた時は疲れていないか、など、相手の様子や反応をよく見て。楽しい時は自分も言葉で伝えましょう。6.好感を持ったら次の約束につながる会話を!「もう一度会いたい」と思える相手に出会えたら趣味や好きなことなどをフックに、次の約束につながる提案をしてみましょう。自分のことを受け入れてもらうためには、まずは相手のことを受け入れることが必要です!MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)今日のテーマは、『お見合いから交際に繋げましょう♡』〜お見合いの心構え〜①気持ちを言葉で伝える「いいな」と思う相手がいても、その気持ちは言葉にしないと伝わりません。「今日は楽しかったです」「またお会いしたいです」など、言葉にすると男性の印象は全然違います。御礼を忘れずに。②素早い返事が好感度◎返事を待たせるのは得策ではありません。交際に進む返事は、早ければ早いほど好印象。判断に迷う時も、出来るだけ早くカウンセラーに相談して、お相手への関心が高いことを示しましょう。③迷ったらOK返事しようもう一度会いたいかどうか悩む・・。そんな時にはまずOK返事を出すのがオススメ。一度では分からないことも数回会いお互いを知ることで良いご縁かどうかの判断ができることがあるのです。全てのお見合いのご縁を大切にしていくことが、運命のひとりと結ばれる秘訣。全員からOK返事をいただくつもりで臨みましょう。MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)連日猛暑が続いていますね!こまめに水分補給をして頂き熱中症にならないように気をつけてくださいね。さて、今日のテーマは、『お見合いがうまくいく人の共通点』事前準備はしっかりと!①プロフィールの読み込み前日までに熟読するつもりで目を通しておきましょう。行きた当たりばったりでお見合い本番を迎えるよりも、プロフィールを頭に入れておくことで、会話にも余裕が生まれます。②会話のシミュレーションプロフィール内容をもとに、当日の会話で使えそうな質問事項を3つ程度用意しておきましょう。お相手が楽しく話せるネタ、自分も一緒に会話できるネタがおすすめです。③会場到着は開始10分前までお見合い開始時間=ふたりで会話をはじめる時間。身だしなみをチェックし心も落ち着いた状態で、お相手を出迎えましょう。笑顔も忘れずに!全てのお見合いのご縁を大切にしていくことが、運命のひとりと結ばれる秘訣。全員からOK返事をいただくつもりで臨みましょう。MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)東京は梅雨明けして良いお天気が続いていますね!天気が良いと何だか気分も良くなりません?♡さて、今日のテーマは20代女性と結婚したい40代男性は、「いま」が最大のチャンス!逃さないで!!せっかく、「年の差婚ブーム」という時代の波が押し寄せているのに、この期に及んでもなお「恋愛や結婚より仕事」と考える30代半ば〜40代男性が多いです。本気で「別に結婚は、しなくても良い」と考えているなら、それで良いと思います!でも、自分自身や親の老後のことも考えて「やっぱり誰かと共に支え合いたい」と思うなら、そして、少しでも結婚願望があるのなら、こんな「年の差婚ブーム」のチャンスを逃すのはもったいない!!せっかく、アラフォー男性が望む若い女性達が「年の差婚」に目を向けているのに、婚活女子からは、「連絡先を交換して、相手からの連絡を待っているのに全然連絡が来ない」という相談を沢山頂きます。それも、性格も良くて見た目すごく可愛い女の子達から。。で、彼女達は「婚活疲れ」に陥ってしまう。アラフォー男性の中には、「連絡しないと女性が傷つく」ということさえ分かっていない人が多いです。特に女性との交際経験がない、理系男子に目立つ傾向がございます。時間は取り戻せません。今出来ることを私達と一緒に取り組んでみませんか?MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)今日のテーマは、はじめまして!が好印象になるお見合いファッション〜女性編〜メイク肌が綺麗に見えるメイクは女性らしさを感じさせます。似合う色のリップをつけると笑顔がグッと引き立ちます!※メイクは濃くなりすぎていない?歯に口紅がついていないかチェックしましょう!髪型髪型は優しげな印象に♡長めの髪型では、一つにまとめてしまうよりも自然にサイドに垂らす方が好印象です!※髪にツヤはある?匂いもチェック!靴/バック/ネイル清潔感のあるネイルは好感度が高くなります。婚活中は派手な装飾のあるネイルはお休みした方が無難です。靴のかかとやつま先は綺麗に!※全身ブランド品はやめた方が良さそうです服装トップスの色は明るめ、ワンピースやブラウスなど柔らかいシルエットの服がおすすめです!アクセサリーは小さめのものを控えめにつけましょう。※TPOに合った服装を選び、かがんだ時に胸元が見えないかチェック!プロフィール写真と同様の『見た目』で自信を持ってお見合いに臨みましょう!MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)今日のテーマは、はじめまして!が好印象になるお見合いファッション〜男性編〜ひげ/顔/鼻毛ひげは綺麗に剃り、鼻毛が出ていないかチェック無造作に生えた眉毛も整え爪も短く切りましょう!清潔感のある印象を!髪型髪型はできるだけ爽やかに!長髪より短めの方が好感を持たれます。寝起きのような無造作ヘアや清潔感のない脂っぽい髪型はNGです!靴/バック靴は、スーツやジャケットに合わせた革靴を選びましょう。値段やデザインよりも綺麗に履いているかがポイント!スーツの時には、白い靴下は避けたほうがベター!服装シャツの色は明るめがオススメ顔色が明るく爽やかな印象に!ダボダボ、シワシワ、ヨレヨレな服装はNG。服には臭いがつきやすいのでしっかりチェックして!清潔感のある『見た目』に磨きをかけ、自信を持ってお見合いに行きましょう!MARU'SMARRIAGE業界初!!【オンライントレーニング×婚活】自信を持って楽しく婚活を!少しでも気になる方、自信がない方お気軽にご連絡お待ちしております。リンクはこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/32951/
この相談所を知る
MARU'S MARRIAGE
東京都 / 台東区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!