Dear Bride Tokyo

20代30代が注目!プロフィール&センスで選ばれる結婚相談所

平均評価
4.7(92件)
(92件)

5

87%

4

7%

3

1%

2

1%

1

4%

ああ
4.0
1週間前
良かった所 無料面談の説明が丁寧。 結婚相談所の仲人さんは厳しいイメージだったけどdear bride tokyoの仲人さんは優しい。 LINEのレスポンスが早いので気軽に仲人さんに質問できる。プロフィール作成と写真の撮影のサポート、婚活服のアドバイスが充実しています。(マッチングアプリのような感じなのでプロフィール文と写真はかなり重要..!) 良くない所 他の方が言うようにIBJのシステム的にはマッチングアプリと同じような感じなので、自分が良いなと思った人と必ずしもお見合い成立しない点です。余程ルックスが良い方ではないと自分が良いなと思った人とは成立しないのではないかと思います。ルックス重視の自分は会いたい人が中々いないので苦戦しています。 入会したばかりなので、まだ良い点があるかもしれません。成婚退会出来るよう頑張りたいと思います。
mmm “トルクメニスタン” nn
3.0
2週間前
成婚退会はできませんでした。結果としてそれで良かったと思います。 良かった所 他より値段が安くされているのに連盟内の中でも、行うサービスは最上級の方だったかと思う。 担当者が休みでも別のスタッフの方が取次業務は進めてくれる所、プロフィール作成と写真の撮影など要になるところのサポートは充実していました。 良くも悪くも感じた所 システムは一言で言うと、身元がそれなりに書類等で確認はされているマッチングアプリ、という感じだった。 間に人が入って監視されているような交際なので、いつもぎこちない交際だった。たくさんの会員の方と会うこともできた半面、自分には最後までこのシステムが合いませんでした。 第三者からお断りされることも、間に入られることで、良いこともあったかもしれませんが、真意が直に伝わらないこともあった。 悪い所 加盟しているIBJ連盟の会員のモラルは低かった。マナーや時間を守らない人が大半だった。 そもそも連盟によって決められた規約が時代に合っていなかった。 入会してから男性側がお見合い費用、デート代などの費用も負担するように入会後に渡されるガイドブックにルールとして記されている。入会してから知らされるのもアンフェアだった。 一例として、男性は年収公開だが、女性は非公開okのため、年収が不明。 深刻な持病等も表記しないため、後から知らされることがあった。 以上のような問題点を、連盟側は課題として認識していない。 交際終了後に相手の言い分だけを特に調べもせず、憶測で伝えて来た時は非常に残念だった。 最後に 婚活は楽しいことより、ストレスが溜まることの方がほとんどでした。 最終的に一人で暮らす方が不幸ではなく健全だと気づき、悔いなく婚活をやめる決断ができました。ここまでやれることはやったので、担当者の方も自分の性格に合わせて活動の進め方は合わせてくれていたので、自暴自棄になることもなく結論が出るまで継続して活動もできました。 今は感謝しております。
sana
5.0
2週間前
親身になって対応していただき、素敵な結婚相談所でした。ありがとうございました。
ha a
5.0
4ヵ月前
入会して一年以内に結婚したいなと思っていましたが、約三ヶ月ですぐに成婚退会する事ができました。 オススメの相談所です。 ありがとうございました。
ten uribo
5.0
4ヵ月前
Okada Ai
5.0
5ヵ月前
活動期間10ヶ月で成婚となりました。 婚約破棄後にすぐ電話をして、相談に伺いました。 写真撮影から同行下さり、ファッションのアドバイスもいただき今までで1番と思える写真でプロフィールで活動を開始出来ました。 活動中に心が折れそうになった事も何度もありますが、電話面談や実際に会っての面談、LINE相談などで。 同世代の婚活の期間や状況などもお聞きして諦めずに活動が続けられました。 仕事しながら、その他の時間をほとんど使って婚活を行う事で心の余裕なども無くなる事が多かったですが、ある時に吹っ切れてまた笑顔で活動をする事ができる様になり、ご縁がつながり成婚の方とはとんとん拍子に進みました。 落ち込んだ時に吉田さんにご相談が出来た事で諦めずに続ける事が出来ました。 40歳になってからの再婚活でしたが、ここまで来れたのは吉田さんやアドバイザーの皆さんのフォローのお陰だと思います。 ありがとうございました💐
Oosawa Ai
5.0
5ヵ月前
活動期間10ヶ月で成婚となりました。 婚約破棄後にすぐ電話をして、相談に伺いました。 写真撮影から同行下さり、ファッションのアドバイスもいただき今までで1番と思える写真でプロフィールで活動を開始出来ました。 活動中に心が折れそうになった事も何度もありますが、電話面談や実際に会っての面談、LINE相談などで。 同世代の婚活の期間や状況などもお聞きして諦めずに活動が続けられました。 仕事しながら、その他の時間をほとんど使って婚活を行う事で心の余裕なども無くなる事が多かったですが、ある時に吹っ切れてまた笑顔で活動をする事ができる様になり、ご縁がつながり成婚の方とはとんとん拍子に進みました。 落ち込んだ時に吉田さんにご相談が出来た事で諦めずに続ける事が出来ました。 40歳になってからの再婚活でしたが、ここまで来れたのは吉田さんやアドバイザーの皆さんのフォローのお陰だと思います。 ありがとうございました💐
__ Saya
5.0
5ヵ月前
31歳女性ですが、活動期間8ヶ月で成婚退会することができました! 結婚相談所選びに悩まれている方がいましたら、大変オススメです! DearBrideTokyoのレビューはどのサイトでも低い内容がほとんどなくて、そんな相談所あるのかと入会前は半信半疑でしたが、本当にありました(笑) まず、作ってくださるプロフィールがすごいです。 自分のプロフィールを見ただけで、DearBrideTokyoに入会して間違いなかったと感じることができました。 私の担当カウンセラーは真田さんでしたが、結婚後の幸せも見据えてサポートしてくださったので、婚活系SNSでよく言われるような厳しい感じは一切なく、いつも私の意見を尊重してくれました。 また、ファッションにアドバイスをくださったり、メッセージが即レスだったり、お相手相談所との取次も迅速だったり、本当にサポートが手厚かったです。 婚活はつらいことも多かったのですが、真田さんのサポートのおかげで走り切ることができたと思います。 婚活中は人間不信になるので(笑)、信頼できるカウンセラーさんと一緒に活動することがすごく大事だなと実感しました。 最終的には、無料面談時に私が伝えた理想の条件を全て満たした人と成婚退会することができました! 今までお付き合いしてきたどの彼よりも素敵で大好きな彼と成婚退会できて、大満足の結果でした! 真田さん、本当にありがとうございました!
ni
5.0
5ヵ月前
こちらの相談所を利用し3月末に成婚退会しました。活動期間は5ヵ月ほどでした。 今後入会の検討する方に参考として活動の中で感じたディアブライド東京さんの特徴を記載します。 <特徴> ①独自のサービスがある 活動の中でディアブライド東京さん独自のサービスも利用させていただきました。割引のある提携美容院でカットいただいたり、提携のオーダーメイドスーツ店でスーツを購入しました。 ②プロフィール作成に特に力を入れている プロフィール写真の撮影同行やPR文の作成・添削、その後プロフィール公開後にどれだけアクセスがあったかなどもフィードバックがありました。 ③ファッションに強い アパレル出身の方のためセオリー通りの婚活ファッション以外の話等もできました。ファッションに強い人も弱い人も相談しやすいと感じました。 費用・サービス面から見ても満足できたので検討の一つに入れても良い相談所だと思います。大変お世話になりました。
たま
5.0
6ヵ月前
先日こちらの相談所で成婚しました。良心的な活動費であったにも関わらず、サポートも丁寧でした。

この相談所を知る

Dear Bride Tokyo

4.7(92)

東京都 / 目黒区

池尻大橋駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Dear Bride Tokyoの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案