カラダに良いもの摂って美しく!&女性会員様ご成婚報告!
- 成婚者エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 「美は身体の中から生み出される」という哲学
- “anan”編集部が見つけた「カラダに良いものカタログ」
- ご成婚のパイセンに聞いてみた!Sさん28歳活動4ヶ月!
- 最優秀賞W受賞は全国で3社!関東エリアでは当社のみ!!
「美は身体の中から生み出される」という哲学
体の内側が健康でないと、
絶対に美しくはなれないわ
(ミランダカー)
あなた史上、最高の幸せを…
私たちは1人でも多くの人に届けたい
みなさん、こんにちは!
会員さまの
幸せ紡ぐ!
“Dear Bride Tokyo”
の 成婚応援団長 です。
Dear Bride Tokyoで
いま成婚者が続々と誕生しています!
これは偶然ではありません。
まずは当社カウンセラーによる無料相談を受けてみて下さい。
(当社は無理な勧誘は一切致しません。)
今までとは違う気づきがあるかもしれない。
今年こそあなたの人生が変わるかも。
まずは勇気を出して一歩を踏み出すところから初めてみましょう!
まずはお気軽にここから!
(結婚タイプ診断)
https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html
(弊社ホームページ:無料相談)
“anan”編集部が見つけた「カラダに良いものカタログ」
オシャレで面白い!
さすがanan編集部さん!
美容と健康は婚活でもモチロン大事!
気になるもの試してみては!?
https://magazineworld.jp/anan/anan-karada/
担当が惚れ込んだ品々をご紹介!
アンアンスタッフが商品を選ぶ際にポイントにしているのは、作り手の思いがダイレクトに伝わってくるかどうか。
HPを見ると「○○に効く!」「驚きの○○効果!」「芸能人の○○さんが愛用」などの派手な謳い文句を羅列しているわけでもなく、丁寧に商品の開発ストーリーを語っている記事は、一見すると地味。
でも、読み込むほどに商品の良さが伝わります。実際にメーカーの方に会うと、この人が作っているものなら信頼できる、と思わせる熱いパワーを感じます。商品の持つチカラは、やはり、作る人の思いが作り上げるものなのでしょう。
(BY anan 編集部)
そのセレクトされた品物の中から、
1年に1度、「良いもの大賞」が選ばれます!
ご成婚のパイセンに聞いてみた!Sさん28歳活動4ヶ月!
~活動レポート~
Q.結婚相談所に興味を持ったきっかけは?
婚活関連のTwitterやブログを拝見して、
それをきっかけに結婚相談所に興味を持つようになりました。
それまで結婚相談所で婚活なんて考えもしませんでしたが、
さまざまな婚活関連のブログなどを読むうちに
「プロの方に見てもらいながら活動するのは面白いかもしれない!」
「一度真剣に婚活をしてみて、結婚する人生としない人生どっちのほうが楽しそうか比較してみたい!」
「どうせやるなら結婚相談所で活動してみよう!」
と思うようになりました。
Q.プロフィール作成や活動前の気持ちは?
入会を決めてから実際の活動までに結構時間があったので、
ついに!みたいな気持ちでした。
印象的なのは一緒に服を買いに行っていただいた時のことです!
婚活女子といえば、パステルカラー!女子アナ風!清楚!というイメージでした。
でも、撮影用のワンピースはパステルではなく自分により合ったネイビーを、
デート服もアシンメトリーなデザインで、女子アナらしさはあまりないけど、わたしが好きな雰囲気のスカートを選んでいただけて、すごくびっくりしました。
同時に、「自分の”好き”や”らしさ”を大事にしてもいいんだ!」と思えて、
活動により前向きになれました♪
Q.活動がスタートして感じたこと、印象に残っていることは?
すごく皆さんしっかりされた方で、どの方も素敵だな〜と思いました!
良い意味でブログで読んでたとの違うと思いました。笑
あとは、相手が結婚の意思がある独身であるというのはもちろんのこと、
大まかにどんなお仕事でどれくらいのお給料をいただいているのか、ご家族はどうなのか、親との同居希望なのか、子どもが欲しいのか、宗教は…
といった、結婚を考えるならば確認したい、でも普通はなかなか聞けないことも事前情報として得ることができるので、
実際お会いする時には、お相手の人柄や性格により注目できるのも相談所での活動のメリットだと感じました。
そして何より、高橋さんというその道のプロがついて下さる頼もしさですね!
幸いなことに本当に順調な活動で、困ったことはほぼ起きませんでしたが、
「高橋さんがいるから大丈夫」
の気持ちでのびのび活動できたのが良かったんだと思います。
Q.成婚されたお相手とのお見合いで印象的だったことは?
変な人だな〜、と思いました。笑
でも同時に、自分の中の「面白い」「楽しい」に正直な人なんだろうな、とも思いました。
初めから「この人!」とピンときたわけではないのですが、
もう一度お会いするのは嫌じゃないし、もっと色々わかるかなと思って交際希望を出しました。
Q.お相手のどんなところが良かった?
日々の生活に楽しみを見つけているところと、それを嬉しそうにお話してくれるところです!
あとは変な人なところ笑
わたしも大概変人なので、
気負わずにいられてとっても楽です。
Q.結婚の決め手になった言葉やプロポーズなどはありましたか?
事前に「この日にプロポーズする」と教えて下さり、
素敵なレストランでプリザーブドフラワーのアレンジメントと共にプロポーズして下さいました。
プロポーズについては特にこだわりはなく、実際そうお伝えもしていたのですが、
いざキチンとしてもらえると、すごくすごく嬉しかったです。
Q.婚活を考えている人へのメッセージ
女性は1歳でも若く、1秒でも速くと言われる婚活で、
わたしは相談所への入会を考えて、活動をはじめるまで半年ほど時間を置きました。
とにかく毎週会うこと、婚活中は全てを婚活に捧げるべしと聞いていたけれど、
婚活中も友人と沢山遊んでいて全てを婚活に捧げたとはとても言えません。
そもそも絶対結婚するぞ!という固い意志までは無かったかもしれません。
決して、わたしの尋常ならざる運の良さを自慢したいわけではありません。
ただ、人にはそれぞれタイミングと合ったやり方いうものがあると思います。
そして
そのタイミングで飛び込むかどうか
どんな風に生きていくか
決断を下すのは自分なんだと思います
絶対に後悔しない決断も、絶対幸せになれる選択もありません。
はじめる前から、あらゆる不安を消すのは無理です。
でも、そういう怖さを承知で行動する。
それはもしかしたら、人生の後悔を減らすことができる方法なのかなと思います。
わたしは婚活の末、結婚する人生を選びました。
「これは自分で選んだこと!」
そう胸を張って、これからも生きていこうと思います。
担当:高橋より
このレポートを見ていただくと分かる通り、彼女はただ単に運が良かった訳ではなく努力家でしっかり者です。
ただ、頑張りすぎてしまって、それが「頑張らなければいけない」「ちゃんとしなきゃいけない」という自分へのプレッシャーになってしまう所がありました。
そこで彼女の活動のテーマは
・頑張らない
・無理しない
・素を見せる
・地を出す
・思ったことを言う
・して欲しいことを言う
でした。
GETした幸せは運のみの棚ボタなどではなく、彼女が素直に行動したことが運んできてくれたのだと思います。
今回それが出来たなら、これから何があってもきっと大丈夫!!
末永くお幸せに~♪
最優秀賞W受賞は全国で3社!関東エリアでは当社のみ!!
2019年 年間最優秀成婚賞
2019年 年間最優秀入会賞
をダブル受賞いたしました!
ダブル受賞は全国に2353社あるIBJ加盟店で3社のみ!関東エリアでは当社だけ!
♡Dear Bride Tokyo : HP
♡Dear Bride Tokyo 名物!
婚活タイプ診断
(大好評です!!)
まだ婚活を始めるか決めてない人も、とりあえず自分と自分と相性の良いタイプってどんな人なのか知るところから始めて下さい。もちろん無料です!
https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html
※住所や電話番号の入力は不要です。
♡無料で相談してみましょう!
カウンセラーが親身にご相談をお伺い致します
無理な勧誘は一切いたしません!
お約束致します。ご安心ください。
無料相談のご予約はこちらから
(弊社ホームページ:無料相談)
https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html
ちなみに結婚タイプ診断の結果は、氏名や生年月日の姓名判断や占いなどと違い、ずっと同じではなくあなたの心理状態や成長具合によって変わっていきます。
・まだ婚活を始めていない方
・今婚活してるけど、うまくいってない方
・出会いが最近ご無沙汰な方
無料相談に行くにはちょっと早いかな?と思う方は、気軽に無料メール・LINEで婚活お悩み相談をどうぞ
https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl.html
1歩でもいい、たった1歩でもいいから昨日より前進しましょう!!!
※遠方や忙しい方へファッションメール講座も行っています
◇amebaブログも更新中です
https://ameblo.jp/dearbridetokyo
END