Dear Bride Tokyo

20代30代が注目!プロフィール&センスで選ばれる結婚相談所

【初デート後の男性心理】脈ありサインと婚活デートの違い!

  • 婚活のコツ
  • デート
  • 婚活のお悩み
Dear Bride Tokyo「【初デート後の男性心理】脈ありサインと婚活デートの違い!」-1

不安になってしまう気持ち、よくわかります!


「初デートの後、彼はどう思っているんだろう?」

この瞬間って、胸がドキドキする一方で、どうしても不安も出てきてしまいますよね。連絡がすぐに来る人もいれば、なかなか返事がない人もいて、「私ってどう思われたのかな…」と悩んでしまうのは自然なことです。


実は、男性が初デート後に考えていることは、女性が想像しているのと少し違う場合も多いんです。今回は恋愛と婚活の両方の視点から、男性心理を一緒にひも解いていきましょう。



男性が初デート後に考えていること


初デート後、男性はこんなことを振り返っていることが多いんです。


* 自分がきちんとリードできたかな?

* 彼女は楽しんでくれていたかな?

* 次も会いたいと思ってくれているかな?


婚活をしている男性は特に「結婚を見据えて、相性が合うかどうか」を真剣に考えます。


実際、私が担当してきた男性会員様の中には、帰り道で「もっと笑わせられたらよかったな」とメモしていた方もいらっしゃいました。女性が思っている以上に、男性は「自分がどう映ったか」に敏感なんです。



女性会員様のリアルな声


ある30代女性会員様は、初デート後に「すぐ連絡が来なくて不安になりました」とおっしゃっていました。けれど数日後、その男性から「実は真剣に考えたくて時間がほしかった」とメッセージが届いたんです。


その時、彼女は「連絡が遅い=脈なし」と早合点してしまった自分を振り返り、「待つ時間も含めて相手を信じてみよう」と思えるようになったそうです。その後お二人は真剣交際に進み、今は結婚を前提にお付き合いされています。


このエピソードからもわかるように、男性の反応は必ずしも女性の直感通りではありません。不安に振り回されず、少し心に余裕を持つことが大切なんです。



男性会員様のリアルな声


一方で、男性側にも初デート後ならではの葛藤があります。


ある40代男性会員様は「デート中は楽しかったけれど、帰り道に“自分の話ばかりしてしまったのでは”と反省して連絡できなかった」と話してくださいました。女性が「返事が遅いのは脈なし?」と感じていたまさにその時、男性は「嫌われていないか」と同じくらい不安になっていたのです。


また、別の30代男性会員様は「本当はすぐに次の約束をしたかったけど、がっついていると思われたくなくて、あえて一日置いてから連絡した」と打ち明けてくださいました。


このように、連絡のスピードや温度感は、必ずしも女性への興味の有無ではなく、**男性なりの誠実さや不安の表れ**であることが多いんです。



一般的な恋愛の初デートと、結婚相談所での仮交際デートの違い


ここで、ちょっと比べてみましょう。


一般的な初デート


* ドキドキやときめきが中心になりがち

* 「好かれたい」気持ちが強く、テクニックを意識する人も多い

* 進展は気持ち次第で不安定になりやすい


結婚相談所での仮交際デート


* 「結婚に向けて相性を確かめる」のが目的

* 駆け引きよりも、誠実さや価値観の一致が大切

* デート後にはカウンセラーと感想を共有できるので安心


別の女性会員様は「普通の恋愛だと“この人はどう思ってるんだろう”と不安でいっぱいになるけど、相談所ではカウンセラーを通じて気持ちを確認できるので安心できました」と話してくださいました。



初デート後の男性心理パターン


男性の心の中は人それぞれですが、大きく分けるとこんなタイプがあります。


1. すぐに次のデートを決めたいタイプ

 デートで好印象を持ち、早く関係を進めたいと考える積極派。


2. 一度冷静に考えたいタイプ

 結婚を意識しているからこそ、慎重に「この先続けて大丈夫かな」と考える。


3. 自信がなくて動けないタイプ

 「嫌われていないかな…」と不安になり、連絡が遅くなることも。


婚活でお会いする男性にも、この3つのパターンはよく見られます。



カウンセラーからのアドバイス


ここでお伝えしたいのは、**男性の反応だけで早とちりしないこと**です。


連絡が遅い=脈なし、と決めつける必要はありません。逆に連絡がマメだからといって、必ずしも真剣交際に進むとは限らないんです。


実際に、最初は手応えが薄かったけれど、誠実にやり取りを重ねて真剣交際へ進んだケースはたくさんあります。だからこそ「点」ではなく「線」で相手を見ることが、幸せへの近道です。



初デート後に女性ができる一歩


不安になりやすい時期だからこそ、こんな小さな一歩を大切にしてくださいね。


1. 感謝を伝える

 「今日はありがとうございました。楽しかったです」と一言でも十分。


2. 良かった点を具体的に伝える

 「話しやすくて安心しました」「お店のセンスが素敵でした」など。


3. 婚活中ならカウンセラーに気持ちを共有する

 一人で悩むより、客観的なアドバイスをもらうことで心が軽くなります。



まとめ:初デート後の不安は、前向きな一歩に変えられる


初デート後は、女性が一番ソワソワしてしまう時間。でも、男性の心理を知っていれば「どうしよう…」という不安が少しラクになります。


婚活では駆け引きよりも、**自然体で誠実な関係を育てること**が大切。焦らず、自分らしい一歩を踏み出してくださいね。


要点まとめ


* 男性は「自分がどう見られたか」を気にしている

* 恋愛デートと仮交際デートでは目的が大きく違う

* 初デート後の男性心理は大きく3パターンに分かれる

* 婚活成功には「誠実さ」と「サポート」が心強い味方

* 一喜一憂せず、感謝と前向きな気持ちを大切に



婚活の場面でも、この心理は男女共通です。Dear Bride Tokyoでは、初デート後の小さな不安も一緒に整理して、安心して次の一歩へ進めるようサポートしています。


👉 [Dear Bride Tokyo 公式HPはこちら]

Dear Bride Tokyo「【初デート後の男性心理】脈ありサインと婚活デートの違い!」- 2

   私たちにお任せください!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Dear Bride Tokyo

4.7(91)

東京都 / 目黒区

池尻大橋駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Dear Bride Tokyoの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案