結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
縁結び 友
魅力度アップを叶えて 選ばれる女性に!
皆さまこんにちは!東京都足立区で婚活のご支援をしている 縁結び友(ゆう)です☆ コロナの影響で、月1回の面談を対面面談から電話やオンラインでの面談をご希望される会員様が増えています☆本日は、少し前になりますが現在交際中の男性がいるアラフォー女性と電話面談したときのお話をさせていただきますね♪色白でとてもアラフォーには見えない清楚な方なんです。入会当初からお申し込みも多く、お見合いから交際に進む確率も高く、これまで順調に活動されています(*^_^*)そんな彼女が交際男性とのお悩みとして「彼がいつになったら手を繋いでくれるのかなと思って」と言うのです。そこで私「手を繋いで欲しかったのね♪」彼女「そうでも無いんだけど、なんとなく...」私は、「自分がしたい事、して欲しい事はきちんと伝えた方がいいよ(^_^)」とアドバイスさせていただきました♪アラフォー独身女性の場合、私の気持ち察してよ!と思ってしまう待ち体制の方って意外と多いんです。そして、○○してくれないから私のこと好きじゃないの?と思ってしまったり。でも、そんなに何から何まであなたの気持ちを察してくれる男性はいません。お相手は普通の社会生活をしている方なんです。芸能人のようにファンサービスやリップサービスなんて無いのですよ(^_^)芸能人のような男性を夢みるよりも、今あなたの目の前にいるあなたの事を大切に思ってくれている男性を大事にしましょう☆お相手をおもいやる気持ち、お相手が喜ぶことは何なのか・・・考えていきましょう☆そして素直な自分の意見を伝えられる女性になりましょう☆その行動があなたを幸せへの道に導いてくれると思います☆☆☆結婚のチャンスは訪れていますよ!!見逃してしまわないように!!私達仲人はいつもあなたを応援しています☆☆
皆さまこんにちは!東京都足立区で婚活のご支援をしている縁結び友(ゆう)です☆ 婚活を始められた30代の女性で、このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? ・お見合いにふさわしい服装について ・20代に着ていた服がなんだか似合わなくなってきた女性は友達と会う時と会社にいく時とでは、着ていく洋服が違いますよね(*^_^*)そして、何を着ていこうか??結構悩んだりします。クローゼットに服はあるけれども、明日着ていく服がない(^_^;)なんてこと女性なら経験があると思います。婚活でもお見合いにふさわしい服というのがありますので、いざお見合いという時に慌てないためにも、お見合いまでの間に押さえておきたい2つの事をご紹介いたしますね(^_^) ①明るく見える洋服を選ぶお顔が明るく見える服を選びましょう☆特に、トップスが大切です!!モノトーンの装いは、都会的で格好いい印象なります。大きく失敗することも少ないので無難だからといって、モノトーンやベーシックカラーをお召しになる機会も多いかと思います。しかし、お見合いのお席では少し地味な印象になりがちですので、婚活女性には好印象になる明るめトーンの服装がお勧めです♪♪②トレンド過ぎる装いはNG親近感のある大人女性に見える装いを意識しましょう!!おしゃれな女性は流行服に敏感です。今の時代は10~20代の頃からおしゃれ上手な方が多く、皆さん本当にスタイリッシュで素敵です。でも、婚活でお見合いの時はミニスカートや長過ぎるスカート、パンツスタイルですとカジュアル過ぎる印象になってしまいます。基本的にお見合いの時は男性はスーツ姿です。また、お見合い場所はホテルラウンジを利用しますので、30代の大人女性には清潔感がある落ち着いた印象の装いがお勧めです。♪♪まとめ女性が30代になると何かと20代の頃の自分と比べてしまいがちです。正直、少しづつですがお顔のハリ感や体型の変化なども起きてしまいます。客観的に見ると本当に全然大丈夫なんですが、本人的に気になるのが30代なんですよね。縁結び友(ゆう)では、ビューティーカラーアナリスト&ビューティースタイルアナリストの資格を持つカウンセラーが、あなたに似合うファッションスタイルをアドバイスしていますので婚活が初めての方やどんな服がいいのか迷ってしまうといった方でも安心して活動していただけます☆自分に似合う服を身にまとうと女性は自信が付きますし気分もあがりますよね。笑顔で明るい気持ちで楽しく婚活していきましょう☆☆そして、素敵なパートナーを引き寄せましょう!!
この相談所を知る
縁結び 友
東京都 / 足立区
西新井大師西駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!