結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾
少人数専任制の充実サポート〜外見も内面も磨いて最短婚活〜
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。沖縄は梅雨入りしましたね。台風も発生して、いよいよ梅雨本番になりそうです。雨の時期はジメジメ蒸し蒸ししていますから、婚活もリフレッシュしながらいきましょうね!さて、今日は婚活が上手くいく女性が必ず持っている力「頼れる力」についてお話しします。婚活のご相談をお聞きしているときによく感じることがあります。それが「あなたは一人で頑張りすぎですよ」ということです。一生懸命に婚活を頑張ってくださっている方に多いのが、全部自分でどうにかしようと思いすぎるところがあります。例えば、デートの計画も予約も毎回自分が頑張るなどです。自分が「したい」と思うのであれば、すればいいと思いますし、持ちつ持たれつでお互いに予約し合うのもいいと思います。ただ、無理をしたりネガティブな気持ちを持ちながらも毎回全部デートの計画や予約をし続けているのは、いい行動とは言えません。なぜなら、いつしかその頑張りは不満となり、お相手へのネガティブな気持ちが募って爆発してしまう日が来るからです。そしてその爆発はいつくるかわかりませんので、場合によっては結婚後かもしれません。すごく頑張り屋さんで真面目で一生懸命でひたむきさがある健気な方こそ、「一人で頑張ることをやめること」が婚活が上手くいく一つの方法だと感じるんです。個人的に長女の方にこの傾向は多いなとも感じるのですが、「私が頑張ればなんとかなる」と思って、小さい頃から何においても妹や弟の気持ちを優先して、自分が頑張ってなんとか乗り越えてきたという経験からくるものなのかもしれません。自分で頑張ることはすごくすごく素敵なことだと思います。でも、自分一人で全てを頑張れるのであれば「結婚」はしなくても生きていけるのではないでしょうか。せっかくのあなたの頑張りは、男性からはプラスに捉えられないどころか、「僕はいらないかも」「一人で生きていけそう」とマイナスに捉えられてしまうリスクさえあるんです。健気に頑張る方こそ、無理はしない、そして「相手を頼ってみる」ことを頑張ってほしいなと思います。ご成婚されるカップルは、お互いに思いやりを持って助けたい支えたいと協力しあって結婚することは間違いありません。「自分だけが頑張らなきゃ」とか「自分だけが頑張っている気がする」と少しでも思っていたら、お相手に「次のデートは〇〇さんが食べたいものを一緒に食べたい」と伝えてみるとか、上手く相手に委ねてみてください。それでも相手が応えてくれなかったとしたら、話あってみましょう!彼が頑張れない様子でしたら、2人で協力し合いながら生活する未来は見えにくいかもしれません。相手を頼る力、もちろん、全てを委ねたり頼ってしまうことは違いますが、一人で頑張り過ぎてしまう方は、「ちょっと甘えてみる」これも婚活や幸せな結婚生活には大切な力になります。婚活で悩んでいることがあれば、安河内を頼ってくださいね!アドバイザーと協力しながら、一緒に幸せ目指してリフレッシュしつつ頑張っていきましょうね。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。先日、婚活服のショッピング同行のお客様からこんなご相談がありました!「婚活って、肌を見せた方がいいんですよね?」というお話です。巷では、そんな噂がされているのかと、私は少し驚きました。おそらく、シンプルに考えれば、肌見せ=色気・セクシーと言うことだと思うのですが。婚活は、肌をとにかく見せた方がいいとは限りません!!というのを、お伝えしたいと思います。はっきり言うと、肌見せをした方がいいかどうかは、人によるんです。もっと砕いて言うと、肌見せをした方がいいかは、その人の体格や骨格・身にまとう雰囲気によるところが非常に大きいんです。そして、肌の見せ方にはそれぞれの骨格によって婚活ならではのコツがあるんです!ですので、婚活=肌見せと短絡的に考えるのは、「ちょっと待って!」と止めて差し上げたいんです。。。そこで今回は、骨格アドバイザーの資格を持つ私が、骨格タイプ別の”婚活における”の肌見せ方法についてご紹介します!
ごきげんよう♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。東京は今週で一気に暑くなりましたね!汗ばむ陽気が続いています。さて、今日は「私、結婚できますか?」というご質問についてお答えしようと思います。婚活相談や入会相談でよく出てくるのがこの質問。「私(俺)、結婚できますか?」仲人なら一度は聞いたことがある質問だと思います。アドバイザーによって、答えもさまざまかなと思うのですが、私の場合は、「あなたが結婚できるかどうかは、わかりません」とはっきりと答えます。残念ながら、私は神様や預言者ではないですので、結婚できるかどうかという未来はわからないんですね。でも、その言葉の後に、私が必ず伝えることがあります。それが「あなたが結婚するには、あなたが結婚したいかどうか?が大事なんですよ」ということです。そう、婚活には自分が結婚できるかどうかなんて自分も含めて誰もわからない。だから不安で「できますよ」と、きっと誰かに強く背中を押してほしい。そして安心したいんです。でも、本当は「結婚できるかどうかよりも、結婚したいかどうか」が大切なんです。あなたが「結婚したい」という思いがあれば、それだけで前に進めると思うんです。私の仕事は「あなたが結婚したいと思った時に、一緒に精一杯頑張らせていただく」ことだと思っているんです。「結婚したい」その気持ちがあれば十分です。一緒にがんばりましょう!あなたが結婚できるように、本気で頑張りますから。任せてください。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。東京は雨の日が少しずつ増えてきている気がします。と、思ったら、30度近く気温が上がることも。お天気が不安定だと着る服が悩ましいものですね・・・皆さんは困っていませんか?さて、今日は「結婚適齢期」についてお話ししたいと思います。先日、結婚情報サービスでの婚活経験者の方とお話しする機会があり、相談所にも相談に行かれたそうなのですが、「今が一番若い時だから!」と、どこもかしこもうたっていたそうで。辛くなってしまったという思い出話が出ました。これ、実は、私も色々と思うところがあるんですね。というのも、「今が一番若い時」というのはどの瞬間も物理的には確かだと思うのですが、=イコール「結婚適齢期」ではないと思っているんです。つまり、「若い時=結婚適齢期」ではないということです。もちろん、若ければ若いほど婚活はうまくいきやすいですし、お見合いのお申し込みも成立率も確実に上がります。ですので、”結婚しやすい”のは間違いありません。データからも明確に判明しています。しかしながら、私はどんなに若くても「結婚したい」と思わなければ結婚できないとも同時に思うんです。サポートをしてきて、「親に結婚を急かされた」とか「周りの友達が既婚ばかりで」とか「そろそろ年齢的に結婚した方がいいのかな」とかいろんな外的理由を背負ってお話しに来られる方もいらっしゃるとお見受けするのですが、このような気持ちで相談所に入会されたとしても、結局”中途退会”してしまう方がほとんどだと感じているんです。なぜか。それは、「結婚したい」とまだ本人が思えていないからなんです。とてもシンプルなのですが、結婚したいと思わない限り、どんなに素敵な人に巡り会えても恋人止まりでしょうし。無理に婚活をしても、その現実に心が苦しくなってしまうんです。だから、私は「今が一番若い時だから!」なんて思っていなくて、若いとか年をとっているとか、そんなものは関係ないんです!大事なのはあなたが「結婚したい」っていう気持ちなんですよ。その気持ちを、私は一緒に大事にしたいと思っているんです。これを、私はもやもや悩んでいるあなたにどうか届いて欲しいと思っています。もちろん、「今が一番若い時なのよ」と言ってくれるのは、それだけ年を重ねると婚活が苦労するから故の優しさだと思います。ただ、その優しさや一時の迷いによって、わざわざお金や時間や心も体もすり減らしてほしくないなとも感じているんです。「結婚したい時が、あなたの結婚適齢期」なんです!いくつだって、一緒に幸せつかみましょう!どんな壁があったとしても、私はあなたと一緒に頑張りますから、目標に向かって一歩一歩進んでいきましょう。もし、あなたがいつか「結婚したい」と思ったら、一緒にがんばりましょう!あなたの婚活を応援しています。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。先日、お客様のイメージコンサルをしていたときに、こんな質問がございました。「婚活では、やっぱり好きな服は着られませんか?」というものでした。私たちの相談所では、ご入会された会員様すべてに印象アッププロデュースというカラー/骨格/メイク/ファッションなどをトータルで診断してアドバイスさせていただくサービスをご提供しています。これはすべて、男女問わず「異性の相手に対して魅力的に見えるアプローチ」の一環なんですね。つまり、「自分の好きな服=異性に魅力的に見える服」とは限らないという場合もあるんです。もちろん、私個人的には、好きな服は大事にしてほしいですし、デザインやおしゃれもどんどん自分らしく楽しんで欲しいと服が好きだからこそ思うんです。でも、あなたが理想の人と結婚したいと思って本気で婚活をするとしたら、お見合いとデートのときだけは「異性に魅力的に見えるファッション」をしてほしいと思っているんです。それは、なぜか。男性に関しては、女性を好きになるファーストステップは明確に「見た目」からスタートするからなんですね。これは、もう本当に、アドバイザーをしていて実感することなんです。一番わかりやすいのは、例えばお見合い写真の女性のファッションがぴったりニットのワンピースで、スタイルがとても良かったら?それだけで男性は「お申し込み」を”つい”押してしまうんですよ。。。(Aさんも?Bさんも?Cさんも?)と男性会員様がこぞってお申し込みをPUSHするんです。何度もこの光景を見た経験がございます。だから、婚活服はある意味「結婚活動をするための仕事着」だと思って着てほしいなと思うのです。もちろん、それ以外の日は自分の大好きなおしゃれを思う存分楽しんでくださいね。そして、きっと、交際を進めて距離が縮まるにつれて、お相手もあなたの好きなファッションを受け入れてくれる日が来ると思うんです。ただ、距離が縮まるまでは婚活服でがんばってほしい。だからこそ、私は、できるかぎり「あ!いいかも!?」と会員様が前向きになれるようなプロデュースをいろんな角度からさせていただいています♪あなたの婚活のスタートを、全力で素敵に仕上げますので、ひとときの婚活服をできれば新しい自分の一面だと思って楽しんでいきましょうね!人には、いろんな魅力があって、いろんな素敵な”あなたらしさ”があると思います。きっと、あなたの新たな魅力が輝けば新たなご縁がやってきます。一緒に頑張りましょう!
ごきげんよう♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。最近、時間を見つけて1人で1時間くらい散歩をするのが日課になりつつあります。健康のために運動をしたいという気持ちからなのですが、それ以上に「散歩をする」という行為は、余計なことを考えずに余計なことを考えられるのが好きだからんです。自分と向き合う時間ができますし、前に進み続けるわけですから前向きに考えられるんですね。ですので、アイディアもポンっと浮かんでくることもあります。散歩をする時間は、私にとって大切な時間です。さて、今日は「彼女止まりになる人の特徴」についてお話します。結婚相談所へ入会される方の中には、時々「結婚の話をするとどうしてもダメになってしまうんです」というお悩みを持つ方もいらっしゃいます。そんな方々のサポートをしていると、共通点を見つけました。それは、自己完結してしまうことです。つまり、相手はどう思っているかな?と疑問を持った時に、相手に一切聞かずに(きっと、相手はこう思っているはずだ)と勝手に決めつけて自分の中で解決してしまう傾向にあるんです。相手の気持ちは、相手に聞かなければわからないことがたくさんあります。でも、聞くのが怖くて聞けないんですよね。確かに、聞いてしますとそこで何かしらの結論が出るから怖いと思います。でも、結局、半年後なり1年後なり、聞かざるを得ない瞬間んが来て、傷ついてしまうわけですよね。なんだかもったいない気がするんです。時間は有限です。限りがあるからこそ、あなたの勇気が大事だと思うんです。私がサポートをしてきた女性たちは、一生懸命に勇気を出して「聞きたいことを聞く」ことを頑張ってくださっています。そして、それができるようになると、お相手の男性も「彼女の気持ちがわかるようになって嬉しい」と言われることが多く、関係をスムーズに築きやすくもなるんです。「聞きたいことを聞く」ときも「言いたいことを言う」ときも、聞き方や言い方には配慮が必要ですが、モヤモヤは小さいうちにひとつひとつ2人で解消していくことが、結婚や幸せな結婚生活には大事になります。勇気を出すことは、とてもパワーが必要ですが、みなさん勇気を出して幸せになられているので、あなたも勇気を出して幸せを掴んでいきましょうね。一緒に頑張らせていただきます!あなたの婚活を応援しています。
ごきげんよう♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。東京はすっかり毎日が暑くなりました。GWのなかの平日ですが、みなさんはお仕事ですか?お休みですか?あのディズニーランドは、GW前半戦、意外にも空いていたとか。「きっと混んでるんだろうな〜」と思う方が多かったのかもしれませんね。さて、今日は「成婚者の活動期間」についてお話しします。結婚相談所婚活を考えていると、「どれくらいで結婚できるのかな?」と気になると思います。マッチングアプリに比べると費用もかかりますし、高い分活動が長引くと心配だなと考える方も多いと思います。まず、成婚者の活動期間の平均は約1年となっています。そして、成婚者のなかで一番多い活動期間は約5ヶ月〜7ヶ月なんです!(中央値:IBJ成婚白書2023)約半年で運命の人に出会って結婚を決めていく人が多いのは、結婚相談所婚活、やっぱりタイパがいいなと感じます。しっかり頑張れば、春に入会して、夏の終わり頃には結婚が決まっている。そのスピード感です。マッチングアプリのように、ファーストコンタクトのやりとりを自分でする煩わしさも少ないですし、何より期限が決まっていることで、自分の人生の時間を大切に動けることがいいなとサポートをしながら感じております。結婚相談所も、全国にIBJ加盟店だけでも約4000社以上ありますから、まずは相談だけでもいくつか行ってみて、相談所婚活について生の声を聞いてみると、自分の婚活に光がさすかもしれません。ブライダルガーデン広尾への入会ご相談は、お茶をしながらですので、気を張らずにぜひお越しくださいね。相談所婚活、アドバイザーとの相性もとても重要なポイントですから、一緒に頑張れそうな人を見つけてくださいね!あなたの婚活を応援しています。
ごきげんよう♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。鉄道好きの息子とスタンプラリーをしていまして、降りたことのない駅に降り立ち街を散策しています。新しい街は、なんだか何もかもが新鮮でドキドキわくわくして楽しんでいます。さて、今日は「結婚を考えるときはどんな時?」についてお話しします。あなたがお相手と結婚を考え始める時、それはどんなときでしょうか?(年齢もそろそろだし、そろそろかな……)(もう他の人とも付き合うのは難しいかもだし、彼なのかな)と思っていないでしょうか。実は、結婚相談所の婚活で成婚するカップルには、このような思いで結婚を決める2人はいないんです。自分へのベクトルではなく、誰しもが「2人なら頑張れそう」と遠い将来に希望を持って結婚を決めていくんです。真剣交際に入る時も、彼となら・彼女とならと、そんな思いで進みます。つまりベクトルが自分ではなく『2人の将来』になっているんです。もし、あなたが今結婚を考えていて、その考えの中に「自分」しかいなくて、自分の気持ちで完結してしまっているのであれば、そのまま結婚に辿り着くのは難しいかもしれません。「2人なら」乗り越えていける、そんな考えが生まれて、かつお互いにそう思えているときが、上手く進む時なのです。まずは、あなたの正直な素直な気持ちを見つめてみてくださいね。あなたの婚活を応援しています。一緒に頑張っていきましょう!
ごきげんよう♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。小学生の頃、学校からの帰り道に虹を見つけて、虹の端っこをどうしても見たくて走り続けた覚えがあります。一向に近づけなくて、でもなんだかわくわくした思い出です。虹って、大人になっても嬉しい存在ですよね。さて、虹といえば東京では「レインボーフラッグ」をあちらこらで目にしますが、LGBTQ+の多様性を表すものです。実は、先日IBJと日本LGBTサポート協会さんのコラボセミナーが開催され、勉強会に参加してきました。普段聞くことのできない貴重なお話を聞くことができ、とても学びの多い時間となりました。私たち、ブライダルガーデン広尾は、渋谷区にあります。そして、渋谷区といえばパートナーシップ制度を全国に先駆けて導入した区でもあり、私も東京にきてからはずっと渋谷区に住んでおります。そのため、ずっとずっとLGBTQ+の方々のご縁サポートには興味がありまして、お話を聞けるチャンスはないかと模索していたんです!ちょうどIBJからセミナーのお知らせが届き、運命を感じて即申し込みました。嬉しいことにサポート協会さんの次の研修も受けさせていただくことになり、もっともっと学んで、渋谷区にあるブライダルガーデン広尾だからこそできることを、私もチャレンジしていきたいととても前向きに考えています!とはいえ、正直なところ、自分では想像できないことを一生懸命に想像してチャンスがあればご縁結びのお手伝いをさせていただくということですから、難しいかな?私につとまるだろうか?と不安な部分が多くありました。でも、サポート協会さんや登壇してくださった方のお話しをお聞きし、「いろんな方がいて、いろんな考えがあって、まずはお話をじっくりヒアリングすること」が大切だとおっしゃっていました。この言葉を聞いて、むしろ私は安心できたんです。「そっか。別に今、婚活者さんをサポートしているのと変わらない。みんなそれぞれに違うし、とにかく真摯に向き合ってじっくり耳を傾けることを私は大事にしているじゃん!」と思ったんです。どんな思考を持っていようと、みんな違いますから、お一人お一人の思いに耳を傾け、じっくりとしっかりとお話をお聞きしながら一緒に婚活を頑張っていく。あたりまえのことをあたりまえに、私らしく向き合っていけばいいのかな、と感じました。今すぐ何かができるわけではありませんが、ブラダイルガーデン広尾にできること、そして私にできることを考えて、よりたくさんの「愛」のサポートをしていきたいなと思っています。勉強会に参加して、虹の端っこを見つけに走ったあの頃のわくわくを思い出した気がします。結婚相談所ブライダルガーデン広尾は、お一人お一人の婚活を真心込めてサポートさせていただきます。結婚だけではなく、幸せな暮らしを見据えたサポートを大切にしています。あなたの人生を一生懸命に誠実に、一緒に考えて参ります。あなたの婚活を応援しています。
ごきげんよう♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。今日の東京は少し肌寒さを感じる日となりました。ぽかぽか陽気がつづくと、久しぶりのひんやりした日も悪くないなと過ごしています。さて、今日はお見合いの待ち合わせについてお話します。お見合いは初対面となりますが、お席で「初めまして」と会うことは予約席でない限りないと思います。ほとんどが、入口やドア付近で「・・・〇〇さんですか?」と言った”声かけ”から初対面が始まるかと思います。実は、私たちは、初対面も第一印象で「ありorなし」を瞬時に判断していることが多いのです。初対面の人との待ち合わせ、振り返ってみてどうでしょうか?(わ!かっこいい)とか(思ったより背が高くて綺麗)とか、逆に(ん?なんか清潔感ないな)(全然写真と違うじゃん・・・)という風に、初めて対面した瞬間にあなたは『何か』を思うはずなんです!その何かがポジティブだと、お見合いはスムーズになごやかに進んでいくんです。ですから、一番最初の”声かけ”はお見合いの中身よりもむしろ重要で、お見合いの良し悪しに響く大事なポイントなんです。そこで、おすすめしたいのが「〇〇さんですか?」と最初に相手の名前を言わないことです。相手の名前からではなくて、「こんにちは!〇〇ですが。〇〇さんですか?」と、まずは自分の名前を言います。まずは、自分の名前から名乗ることが大事なんです!なぜかというと、”知らない人”に自分の名前を突然呼ばれることには、人は無意識に恐怖を感じます。たとえそれが、写真と同じ人だったとしてもです。でも!あなたが先に名前を名乗りさえすれば、安心して「そうです!」と答えられますし、もし人違いだったとしても、恐怖感はかなり減るのです。ちょっとした工夫ですが、出会う時の一言目から、相手に安心を与えられるように大事にしていきましょうね!まだまだ、できることはたくさんあります。一緒に頑張っていきましょう。あなたの婚活を応援しています。
この相談所を知る
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾
東京都 / 渋谷区
広尾駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!