婚活で「話し合い」の本当の目的はこれ!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 婚活での話し合いは話し合いそのものが目的
- YouTubeチャンネル【婚活の庭】更新中
- Instagram『婚活ファッション&コスメ』情報発信中
- 結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾【入会ご相談】
婚活での話し合いは話し合いそのものが目的
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。驚くほどの暑さになっていますね!皆さんは体調は大丈夫でしょうか。何とか暑さを凌ぎながら頑張っていきましょうね。
さて、今日は「婚活での話し合いの目的とは?」についてお話しします。よく婚活では結婚するにあたって「話し合いが大事ですよ」と言われますし、「話し合いができる人がいい」と言う理想を掲げる方も多いです。でも、そもそもなぜ話し合いが必要なのかというところを見落としてしまっている方も多いなと感じているんですね。
婚活で話し合いが大事なのは、その答えを見つけるためだけではありません。本当は”話し合っている2人がスムーズに腹を割って話し合える関係になるか?”ということも大事だと私は思っているんです。もちろん、例えば住まいについて話し合うとして「都内にしよう」といずれ何かしらの答えを出すことは必要だと思います。でもね、大事なのは答えそのものよりも「都内にしようとなるまでの話し合いをお互いに心地よくできたかどうか?」なんです。
一方的に話し合いを進める方もいれば、自分の考えを否定する人、聞いてもくれない人、いつも肯定から入る人、考えを尊重してくれる人といろんな人がいます。その相性を見極めることと、話し合える関係性を育むことこそが大事だと思っています。
なぜなら、長い人生の中でさまざまな影響で「答えが変わるから」なんです。今2人で決めた答えも、その時々で変わるかもしれません。その時にまたしっかり話し合って決められるか?そんな関係性を育んでおくことのほうがよっぽど大事なんですよ。
婚活での話し合いは答えを決めることが目的でもなくて、話し合うそのものに目的があると思っていただけるとあなたの運命の日が近づくと思います。
あなたの婚活を応援しています!
YouTubeチャンネル【婚活の庭】更新中
毎週(土)19時更新「婚活の庭」で検索
Instagram『婚活ファッション&コスメ』情報発信中
Instagramもぜひご覧くださいませ♪
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾【入会ご相談】
無料入会相談は随時受付中♪