結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Premier(プルミエ)
成婚率100%を目指す結婚相談所!最初の一歩から最高の結果に
結婚相談所Premier(プルミエ)の代表カウンセラー丹波です。IBJでは、一人のお相手様とのご交際は目標3カ月、最長6ヶ月以内とするルールがあります。つまりお見合いをしてからおよそ3カ月以内に、結婚するのか、しないのかを決める必要があるのです。 この3ヶ月間という期間を、皆様はどのように感じるでしょうか。人によっては、「短い期間で生涯のパートナーを決めるなんてできない!」という方もいらっしゃるかもしれません。でも実際のところ、結婚相談所での婚活はもっとテンポ良く進むことが多い、というのが現状です。 ■実際は何回くらいデートするものなのか例えば毎週1回のペースでデートをしていただきますと、2ヶ月目には5~6回はお会い出来ていることになります。理想としては、このくらいデートを重ねた上で2ヶ月目に告白→真剣交際に入る→3ヶ月目にプロポーズ、というカップルが上手くいきやすいように思います。 個人的には、真剣交際までの期間はもっと短くてもOK!大事なのは、期間よりも「回数」です。たとえば平日に1回食事をして、週末にも1回お会いになれるようでしたら、もっと早く真剣交際に進むことも可能でしょう。 稀に、お互いに運命を感じて2回目のデートで真剣交際に入りご成婚されるというカップルもいらっしゃるのですが、それは少し特殊なケースで、やはりプレ交際期間中に5~6回はお相手の方とお会いになり、少しずつ段階を踏んでお互いのことを知る機会を作ることは必要だと思います。(これについては、過去のブログ「〈結婚相談所の選び方〉カウンセラーは何をしてくれるのか。( https://rei-premier.com /archives/2053 )」で詳しくご説明しておりますので、よろしければ覗いてみてくださいね) ■長く会うよりも、「たくさん」会うことが成果に繋がる「この方と先に(真剣交際)進めたら良いな」と思えるお相手様が現れたら、たとえ忙しくても、とにかく頻繁にお会いする機会を作っていただくことをおすすめします。仕事後の1~2時間のディナーでも、土日のランチやお散歩デートでも、どうしても忙しい場合は30分でもいいのです。好意を持っているという気持ちが伝わります。 たくさん交際成立になっているのに、新しいお見合いもペースを落とさず入れてしまうと、折角ご縁のあった方とのデートが中々思うように出来ず、気付いたらお相手が別の方と真剣交際に入ってしまった…ということは多いものです。これではコスパの良い婚活にはなりません。男女ともに、「長時間のデートを1回するよりも、細切れのデートを複数回するほうが相手への好意が増す」、というのはよく耳にし心理学的にも単純接触効果として実証されています。 ◆具体的にどのようなデートをしているの?ここまで、デートは最低でも週に1回(真剣交際までに5~6回)の回数を重ねていただくことをおすすめしました。 それでは具体的に、どのようにデートを進めていけば良いのでしょうか。毎回お茶をしたりお酒を飲んでお話しているだけでは、効率的な婚活が出来ているとは言えないでしょう。 〈成婚退会される方の基本パターン〉・最初の1~2回のデートは、最長2時間くらいのお茶やお食事デート・3~4回目くらいで半日のデート・5~6回目で真剣交際へ向けた具体的な見極めのお話合いデート このくらいを目安に、段階を踏んでいただきますと、お二人の関係は少しずつ、かつ着実に育っていくように思います。 この中で、結婚を意識するのに大事なのは、やはり仮交際中の半日のデート。お食事デートだけで結婚の判断をしていくというのはやはり難しいもので、半日デートで普段は見られないお相手様の一面に触れることは、二人の距離を縮める上でとても大切です。水族館、プラネタリウムは、無難で失敗しないデートコースですが、体験型デートもおすすめです。例えば、リアル脱出ゲームなどは二人で協力し合う楽しみがありますし、カップヌードルミュージアム、食器やお菓子を作る製作体験や、コーヒーが好きならコーヒー焙煎の体験など、調べてみると色々あります。興味があり、ワクワクすることを探してみると楽しいですね♪ Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。 ❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com ■プルミエ婚活ブログ 「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com /archives/2027 「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com /archives/1782 厳正なる審査の結果マル適マークCMS認証店▼ https://rei-premier.com /archives/news/1745 無料カウンセリングのお問い合わせは▼ https://rei-premier.com /reservation お電話でのお問い合わせは▼ TEL:080-7266-5011 結婚相談所(Premier)プルミエ https://rei-premier.com / 婚活カウンセラー 丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)の代表カウンセラー丹波です。7月18日、本日はプルミエの会員様がご入籍をされたとのご報告をいただきました。 IBJ会員数、90,000名突破のニュースが話題となっていますが、結婚相談所プルミエでも、日々奇蹟が起こっています。 真剣交際中にご入籍に至ったカップルが、今年は2組目!です。しかも、本日ご入籍されたカップルは、男性も女性もプルミエの会員様です。価値観の確認がしっかりと出来ているので、迷わずにご入籍まで至るのだと思っております。お二人から、入籍するまで見守ってほしい☆との申し出をいただいて、ご両家のご挨拶、プロポーズ、ご両家のお顔合わせ、そして本日のご入籍♪まで、お二人のご意向を伺いながら、アドバイスをしたり、背中を押させていただき、一緒に進めてまいりました。どちらの会員様も、老舗の会社経営のお家柄♪です。お互いにお相手のご家族様をお気遣いされて、失礼があってはいけない、とのお心遣いを持って、本日まで慎重に進めてまいりました。 婚活では、一人ひとり、持っている課題も目標も違っていますが、婚活のペースを作って、運命を生み出す!婚活ダイアリーに記載されている言葉ですが、立命と言われるように運命を作る気持ちで婚活に挑んでいきたいと思っております。 「理想は必ず叶う。すべての人に愛と結婚を。」 Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。 ❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com ■プルミエ婚活ブログ「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com /archives/2027「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com /archives/1782 プルミエ紹介YouTube▼ https://youtu.be/4oUTQXzoHOM 厳正なる審査の結果マル適マークCMS認証店▼ https://rei-premier.com /archives/news/1745 無料カウンセリングのお問い合わせは▼ https://rei-premier.com /reservationお電話でのお問い合わせは▼TEL:080-7266-5011結婚相談所(Premier)プルミエ https://rei-premier.com /婚活カウンセラー丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)の代表カウンセラー丹波れいです。婚活では、自分の気持ちが見えず、お相手の気持ちも見えず、辛くなってしまうことがありませんか?人間は他の動物と比べ格段に頭が良く、ついあれこれと考えて過ぎてしまう傾向があります。婚活をする上で、良く感じることは、「長い時間軸で判断し、行動できる人は、本当に強い」ということです。これは実はとても難しいこと…! 例えば、婚活中に好意を感じる相手の方から、「次に会えるのは3週間後」と言われると、「来週、再来週は誰と会うのだろう・・その相手はどんな人なんだろう・・もしかしたら、その人と真剣交際にすすんでしまうかもしれない・・」と不安になります。そのような不安を持ちつつデートに行ってしまうと、そのデートは失敗になりかねません。 このような時に、担当のカウンセラーから・大丈夫。○○(お相手様)さんのカウンセラーも、○○さんがあなたのことにとても良い印象を持っていると言っていますよ。・そんな架空の妄想にとらわれないで、次のデートでは何処に行きたいのかリクエストしてみたり、お仕事を頑張ってみたり、とにかく楽しみながら待ちましょう。・今は婚活中だということは忘れないで。新しいお見合いも手を抜かずにお受けしましょう。などと軌道修正をしてくれるカウンセラーの存在が必要!だと思っております。 だからこそ、カウンセラーとの相性はとても重要!!です。 意思疎通が上手くいかないカウンセラーに、自分の婚活を任せてしまうのは言語道断(-_-;)カウンセラーは、会員様の一番の理解者で、一番の協力者♪ そして、お相手との温度感を上手に調整してくれるのが結婚相談所のカウンセラーです。 なので、カウンセラーには気になっていることは早めに相談しましょう♪ プルミエの会員様で、婚活を上手に進めて、短期のご成婚する方に多い特徴が、「相談上手であること!」です。 ちょっとした気付きやモヤモヤを、その都度ご相談してくださる方は本当に強いです。 カウンセラーは、その悩みを打ち明けられれば、あらゆる手段を使って解決するために手を尽くします。 もちろん、泣く泣く(汗)お別れをお勧めすることもありますが、大体のことは「取り越し苦労」です。じっくりお話を聞いて、ひとつずつその問題に向き合い解決してゆくと、納得していただけます。翌日に「ご交際相手と改めてお話したら、私の勘違いでした!デートをキャンセルにしなくて良かったです。」と連絡が入ることが多々あります。 無料カウンセリングのお問い合わせは▼ https://rei-premier.com/ reservation お電話でのお問い合わせは▼TEL:080-7266-5011結婚相談所(Premier)プルミエ https://rei-premier.com/ 婚活カウンセラー丹波れい この相談所の他のブログ2024.07.16◆〈プレ交際〉3つのNGマインド!2024.07.15成婚力が高い会員様の特徴〈後編〉2024.07.14〜成婚力の高い方の特徴〜お見合い編2024.07.132024年上期IBJアワードを受賞することができました♪2024.07.12ご成婚エピソード♪をご紹介します2023.11.02遠距離恋愛を超える、遠距離のご成婚カップル☆2022.05.20「模擬お見合いプラス、デート服お買い物同行」行います!2022.05.14プロフィール写真♪撮影は必ず同行いたします2022.05.04ご成婚して1年、幸せなパパになっています!!2022.05.03カウンセラーは会員様の一番の理解者で、一番の協力者!2022.05.02真剣交際は「自己開示の段階」2022.04.30男女で違う、「刺さる」褒め方2022.04.28婚活カウンセラーの結婚に対する「熱意」2022.04.23会話が苦手という方ほどお見合いが有利な理由!2022.04.22運命と出会う!真剣に結婚したい人だけの「最高の環境」2022.04.15プルミエではカウンセラー二人体制でしっかりサポート!2022.04.09短期ご成婚に向けて「お見合いレクチャー」力を入れます!2022.04.08納得のいく婚活の身だしなみとは!?2022.04.02印象アップ!選ばれるプロフィールを作りませんか?2022.04.01最短で最大の結果を出す婚活とは?この相談所を知る結婚相談所Premier(プルミエ)7件東京都/港区青山一丁目駅徒歩2分IBJAWARD受賞相談所の特長、料金プランがわかる相談所の基本情報を見るこの相談所を検討している方へあなたに最適な、婚活プランを提案無料相談を予約する資料請求をする基本情報成婚者エピソード(1)クチコミ(7)ブログ(347)無料相談を予約する
結婚相談所Premier(プルミエ)の代表カウンセラーの丹波です。本日は、プレ交際がうまくいかない、3つのNGマインドについてお話させていただきます。①ありのままマインドお見合いはホテルのラウンジ等で行い、初対面なので気を引き締めて臨まれるのですが、プレ交際に進み、「デート」となりますと、気が緩んでしまう方も多くいらっしゃいます。しかし、プレ交際はまだ恋人ではありません。お見合いと同じくらい、緊張感を持っていただきたいと考えております。女性の場合はやはりスカートと、ヒールのある靴が良いでしょう。男性の場合、スーツを脱ぐと途端に印象が変わってしまう方が多いのですが、もしもデート用のお洋服をお持ちでないようなら、事前に数着準備することをおすすめします。 ②受け身マインドお見合いの基本は、事前にプロフィールを読み込んで準備していただければ、ある程度、会話の想定が可能ですが、デートになると何を話せば良いのか?分からなくなってしまう方も多いです。無理をする必要はないのですが、「察してほしい」を期待するのはやめましょう。自分の気持ちは言葉で表現しないと、出会ったばかりの婚活デートでは、相手には何も伝わらないと意識してみてください。 積極的に伝えてプラスに働く言葉とは、やはり、「嬉しい」とか「楽しい」とか、前向きな気持ちの表現です!「〇〇さんって楽しいね」「〇〇くんとゲームが出来て嬉しい」「〇〇さんと頻繁に会えて嬉しいな」など、自分と一緒にいる時間を喜んでもらえるのは、男女問わず嬉しいものです♪ 「〇〇くんが好き!」とは中々言えませんが、「こんな風に過ごす時間がすごく好き」という言葉を使うと、自然と相手の中の自分の存在を大きくすることが出来ます。 口下手な男性に多い傾向として、デートの振り返りの際、男性からは「色々話せて楽しかった」というご感想が届いたのに、女性側からは「何も話してくれないし、楽しそうでもなく、疲れてしまった」という真逆の感想が驚くほど多く届きます。男性は「自分が楽しんでいることくらい、横にいれば分かるかと思った」とおっしゃいますが、まだ出会ったばかりの相手にそれを求めるのは無理かもしれません。少し照れくさいかもしれませんが、会話の中で意識して「嬉しい」「楽しい」という言葉で表現していただくと、それだけで女性は安心して、心を開いてお話することができます。 これまで別の人生を歩んできたふたりが、短期間で距離を縮めていく期間ですから、会うたびに一歩ずつ、着実に好意を伝えて、信頼関係を育てていきたいです。 ③選ぶ側マインド結婚相談所に登録されている方の意識とメージは、数年前と大きく変わりました。仕事でバリバリ活躍し、キラキラ輝いている男女が、「次は結婚!」と目標を決めてご入会されます。コロナ禍で生活環境が一変し、ふつうの出会いが無くなったことで、アプリや相談所での出会うことが当たり前!になりつつあることも、結婚相談所が華やかな場になった理由のひとつかもしれません。 これまで、モテてきた!と自覚しているような方こそ気を付けたいのが、「私の王子様はどこ?」というマインドで、これでは婚活は上手くいきません。自分が良いと思えるお相手には、他にも同じように良いと思うライバルが必ず存在することを認識してください。その上で、ちょっとした心無い言動から「別の交際相手の方がいいな」と思われないよう注意することが大事です。 恋愛だったら、多少の駆け引きも必要なのかもしれません…が、結婚相談所での婚活は全く違います!何十年先も一緒に過ごすパートナーを探す婚活では、「最後の一人」を選び選ばれるチャンスの場です。毎回のデートでは、意識して、お相手に感謝の気持ちを伝え、ときめきだけではない、相手の長所と尊敬できるところ、を探してくださいね♪ 結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)代表カウンセラーの丹波れいです。今回は、〈成婚力が高い会員様の特徴〉について、「プレ交際〜真剣交際編」をお話したいと思います。 前回の「お見合い編」では、お見合いで好印象を持っていただくために押さえていただきたいポイントをお伝えしました。 では、短期でご成婚退会される会員様(=コストパフォーマンスの高いご活動をされた会員様)は、どのようにご交際時を進めているのでしょうか!? ◆IBJでのご活動について日本最大級の会員数と成婚数を誇るIBJ(プルミエは正規加盟店となっております)ですが、ご活動の流れはこのようになっています。 ①お見合い②プレ交際③真剣交際④ご成婚 お見合いが上手くいきますと(双方が「またお会いしたい」と思った場合)、次のステップとして「プレ交際」に進みます。 〈プレ交際〉は友達以上、恋人未満のイメージで、交際人数に制限はございません。何人とでもご交際いただくことが可能になり、結婚相談所での婚活の利点の一つになります。 〈プレ交際〉の期間を経て、「この方と結婚する方向で真剣にお付き合いさせていただきたい」と双方の気持ちが揃ったら、〈真剣交際〉へ進み、プロポーズが成功(ご婚約)したら〈ご成婚〉という流れです。 ◆〈プレ交際〉の、3つのNGマインドまず、プレ交際がうまくいかない方の3つのNGマインドについてお話させていただきます。①ありのままマインドお見合いはホテルのラウンジ等で行い、初対面なので気を引き締めて臨まれるのですが、プレ交際に進み、「デート」となりますと、気が緩んでしまう方も多くいらっしゃいます。しかし、プレ交際はまだ恋人ではありません。お見合いと同じくらい、緊張感を持っていただきたいと考えております。女性の場合はやはりスカートと、ヒールのある靴が良いでしょう。男性の場合はスーツを脱ぐと途端印象が変わる方が多いのですが、もしデート用のお洋服がないようであれば、数着は揃えていただくことをおすすめします。 ②受け身マインドお見合い際は事前にプロフィールを読み込んでいただければ、ある程度、会話の想定が可能ですが、デートになると何を話せば良いのか分からなくなってしまう方も多くいらっしゃいます。決して無理をすることはないのですが、「察してほしい」を期待するのはやめましょう。自分の気持ちは言葉に出さないと、相手には何も伝わらないと思ってくださいね。 積極的に伝えて頂きたいのは、「嬉しい」とか「楽しい」とか、前向きな気持ちの表現♪「〇〇さんって楽しいね」「〇〇くんとゲームが出来て嬉しい」「〇〇さんと頻繁に会えて嬉しいな」など、自分と一緒にいる時間を喜んでもらえるのは、男女問わず嬉しいものです。 「〇〇くんが好き!」とは中々言えないですが、「こんな風に過ごす時間がすごく好き」という言葉を使うと、自然と相手の中の自分の存在を大きくすることが出来ます。 口下手な男性に多いパターンですが、デートの振り返りの際に、男性からは「いろいろと話せて楽しかった」というご感想が届いたと思ったら、女性側からは「何も話してくれないし楽しそうでもなく、自分ばかり話して疲れてしまった」という真逆の感想が届くことが、驚くほど多くあります。男性は「自分が楽しんでいることくらい、横にいれば分かるかと思った」とおっしゃいますが、まだ出会ったばかりの相手にそれを求めるのは無理な話ですw少し照れくさいかもしれませんが、会話の中では意識して「嬉しい」「楽しい」というワードを使っていただくと、それだけで女性は安心して色々とお話することができます。 今まで他人だったふたりが短期間で距離を縮めていく期間ですから、会うたびに一歩ずつ、着実に好意を育てていきましょう。 ③選ぶ側マインド結婚相談所に登録されている方のイメージは、一昔前と大きく変わりました。仕事でバリバリ活躍し、キラキラ輝いている男女が、「次は結婚!」と目標を決めてご入会されます。コロナもあって生活環境が一変し、アプリや相談所での出会いが当たり前になりつつあることも、相談所が華やかな場になった理由のひとつかもしれません。 華やかで、モテてきたような方こそ気を付けて頂きたいのが、「私の王子様はどこ?」というマインドです。それでは上手くいきません。自分が良いと思えるお相手には、他にも同じように良いと思うライバルが必ず存在することを認識していただきたいのです。その上で、自分のちょっとした心無い言動で「別の交際相手の方がいいな」と思われないよう意識してください。 恋愛だったら、多少の駆け引きも必要なのかもしれませんが、結婚相談所での婚活は違います。「何十年先も一緒にいる相手を探す場」で、「最後の一人」に選び選ばれるチャンスの場です。意識して相手に感謝の気持ちを伝え、ときめきだけではない、相手の尊敬できるところ、良いことろを探してくださいね♪素敵なご縁を心から願って、ご成婚に向けてサポートしております♪結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)代表カウンセラーの丹波です。2024年も折り返しを過ぎました。新規の会員様がご入会されて、IBJ会員数90,000人に達しています。 婚活における年内の目標は、Xmasを特別な人と過ごしたい、プロポーズを受けたい!逆算して、行動目標を立てますと、暑い夏も休まずに、夏休みの海外旅行を今年は返上して、婚活をする!そのような目標を立てています。 新しい出会いを作るための第一歩であるお見合いについて、改めて考えてみませんか? ◆〜成婚力が高い方の特徴〜お見合い編その①基本を徹底交際成立になる割合の多い方の特徴としては、まずはマナーを守れていること。基礎中の基礎ですが、たとえ1分でも遅刻は厳禁です。 個人的には、婚活の場では「20分前行動」がちょうど良いと思っています。かなり余裕があるように感じるかもしれませんが、お見合い前にはお手洗いに行き、身だしなみを整え、お見合い会場には、女性は10分前には到着しておくのが理想ですし、「ルール&マナー」にもある通りです。逆算すると、20分前に現地入りは決して早過ぎません。 早めの到着が、気持ちにゆとりを持って対応することができますし、お相手からの印象も確実に良いです。「きちんと10分前に来てくれたのが好印象でしたので交際希望」「良い方でしたが遅刻してきたのでお断り」など、時間に関する感想を目にすることも少なくありません。 また、お見合い中に携帯を確認したり、机に上に置いたりするのもマナー違反なのでやめましょう。つい癖で足を組んでしまうという方も多いかもしれませんが、これもお見合いの場ではNGです。 その②相手に興味を持つこと次に重要なのはコミュニケーションです。 コミュニケーションというと、難しく捉えられがちですが、「この人と話していて楽しかった!」という感想を持ってもらえれば大成功と思って〇!。 皆様は、マシンガンのように話をされたり、盛り上げようと張り切られたり、または面接官のように話をしているお相手に、「この人と話していて楽しかった!」印象を持つことが出来るでしょうか。 「なんとなく心地よく話せたな」とか「興味を持って私の話を楽しそうに聞いてくれたな」とか、そういう方が好感を持てるのではないでしょうか。 コミュニケーションが苦手な方は、まずは「表情」と「姿勢」を意識してください。普段、お友達と談笑している時の5割増の笑顔を心がけましょう。姿勢はふんぞり返るほどピンと伸ばす必要はないので、会話中は少し相手側に乗り出すようにしてみてくださいね。 それだけでお相手は「自分に興味を持ってくれているのかな」と嬉しくなり、更に会話が弾むのです。 また、お相手のプロフィールを頭にたたき込み、更に深いところを知ろうとする気持ちもとても大切!決して面接官のように確認していくのではなく、「相手の話をもっと聞かせてほしい」という好奇心を持って、たくさん質問し合いましょう。 慣れるまでは、相手の方がもっと話したいポイントはどこにあるのか?、プロフィールを何度も繰り返し読んで、予想しておくと良いかもしれません。「こう書いていたけど、すごいですね!それっていつ頃のことなんですか?」「職場の仲間に恵まれているって良いことですね。みなさん仲良いんですか?」など、あまり難しく考えなくても自然と相手が話したくなりそうな質問を考えておき、ポジティブな気持ちでどんどん質問してくださいね♪ その③感謝の気持ちを言葉で伝える婚活中の方は、男女問わず総じて忙しい方が多いです。普段は精力的に仕事をしつつ、貴重な休日を婚活にあてています。 素敵な方は、何週間も先まで予定がびっしり入ってしまうことも少なくありません。お見合いが終わる時には、「今日この貴重な時間を自分のために使ってくれた」ことに感謝の気持ちを伝えましょう。その気持ちは必ず相手に伝わります。 女性の場合、ご馳走されて当たり前という態度は厳禁!婚活中の男性はたくさんの女性にお茶をご馳走していますから、相手の反応をかなりシビアに見ています。「ありがとうございます」の言葉があり、かつ言葉だけでなく感謝の気持ちをきちんと持っているかどうか、なんとなく分かるものなのです。 近頃は、経済的に自立している女性も多く、ご馳走されることに慣れていない…という不器用な女性も多いのではないでしょうか。それでも、苦手な方は鏡の前で何度も練習して、「心からの感謝の気持ち、プラス笑顔」を自然に出せるようになってみませんか♪ 素敵なご縁に繋がりますように…!結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい
2023年下期に続き、2024年上期もIBJアワードを受賞することができました♪アワード創設以来、連続受賞となります。 IBJawardは、IBJが選ぶ入会数・成婚数の基準をクリアした、ルール順守の結婚相談所に贈られる賞で、受賞率は1割です。 婚活は、期限の目標を設定して、プロポーズ月から逆算して行動することで結果に繋がります。その目標は、再設定が必要なときもありますが、先延ばしをするよりも、再設定をして、明確な心構えを作ることを軸となります。 その為の一歩を踏み出せるよう、IBJお見合いアナリティクス(Googleと紐づいたデータ解析)を使用して面談を承っています。 2024年も残り半分、1組でも多くの成婚カップルを出せるように邁進していきますので、よろしくお願いいたします。 結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい、本間早紀
結婚相談所Premier(プルミエ)代表カウンセラーの丹波れいです。 プルミエでは、ご成婚退会されてご結婚されてからも結婚に関するサポートが続きますので、新婚旅行に行かれた♪などの嬉しいご報告をいただきます。記念日のお写真など幸せなご感想が届きます。 婚活時代の、嬉しい時も辛い時も、いっしょに乗り越えてきた、数々のエピソードを思い出します。 実際にプルミエで活動した会員様の、ご成婚インタビューを紹介させていただきますね♪ ****************************■結婚相談所にお問い合わせをしたきっかけは? 当初はIBJより安価な結婚相談所に所属しておりましたが、成婚退会に退会料が発生する訳ではないので結婚への意識がバラバラでした。効率よく活動するのであれば大手の相談所がよいと考えて問い合わせをしました。 ■結婚相談所への入会を決めようと思った印象的なエピソードはありますか? どこも親身になって話を聞いてくださり、十分信頼できると感じられる相談所ばかりでした。その中でも入会した相談所は担当のカウンセラーの方の結婚業界への関わりが長く、成婚率も高かったので入会しました。経験と数字はより信頼できる要素であると判断しました。 Q3.活動を始めてお気持ちがどのように変化しましたか?真剣度という観点で質が良いのはその通りで、登録されている方は結婚するために高い資金を投入しているので、短期での成婚退会に熱量の高い方が多かったです。 システム自体はマッチングアプリの延長線上のようなものです。無理に好みでない人を勧められるなどはなく、比較的自由度が高いです。その分、本人の自主性が大事になってくると思います。 婚活というところへの気持ちの変化はなく、終始自分にとっては闘いでした。 ■今から婚活を始める方へのアドバイスをお願いします! 第一にとにかく「結婚がしたい」という強い気持ちが大切だと思います。恋がしたいのか、結婚がしたいのか、入会前によく自分と対話することを推奨します。第二に覚悟。知り合って数ヶ月でも一生を共に過ごせると意思決定できる胆力は必要だと感じました。第三に自主性。基本的に待っていてもチャンスはやってこないので、ある程度自分で考えて動けることが重要だと思います。 まとめると時間やお金は大した問題ではなくで、如何に自分自身と対話して結婚に対して気持ちを整えられるかだと思いますし、そこに向けて気持ちを固められた方には大変おすすめのサービスです。******************************** 上記のご感想をくださった女性会員様は、プルミエで活動されて、お人柄もご経歴も素敵な男性とご成婚されています。 人への気遣いと、自分のことよりも相手を想う女性なので、その想いの深さを理解できるような、感性の釣り合うパートナーを見つけるのは大変な道のりでした。結婚できれば良い!ではなく、この人を選んで良かった♪そう心から思うことのできるパートナーを探すことが出来るようサポートしております。 婚活はお仕事の合間時間に活動されますが、本来ならばオフの休息する時間に、お見合いやデートなどをタイトに入れています。ご成婚されたお相手様は、誰もが羨むようなプロフィールの充実した方でした。ご年収などの結果を出している方の仕事への熱量は並大抵ではありません。そんなお相手様に少しでも寛いでいただきたいと考えた女性会員様は、デートの前に仕事の疲れを癒してほしいと考え、マッサージの予約を入れて、それからゆっくりとデートされたそうです。 これは、エピソードのほんの一部ですが、日頃から、なぜ?どうして?と思考する時間を大事にされているとお話されていましたので、ご交際中は相手のために、何をして差し上げたら喜んでいただけるのか、常に考えながら行動していたそうです。 ご成婚されるときに、「感謝して一生彼を大事にします!」とおっしゃっていたのが印象的♪「こんばんは!新婚旅行に行ってきました!!順調に関係性を深めております!」との、戴いたLINEの、「関係性を深めている」との進行形の言葉からも、ご結婚されても努力されていることが伝わってきます。 婚活は厳しいと思う時があるかもしれませんが、諦めなければ努力は報われる、苦労の先に幸せがある、とご成婚された会員様から教えていただく毎日です。これからもお幸せな時間を重ねていかれますように♪結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)代表カウンセラーの丹波れいです。なかなかブログの更新が出来ずにおりますが、10月は3組の遠距離のご成婚を繋がせていただきました。全国85,000人のIBJサイトを利用する婚活は、オンラインとのハイブリッド型で活動することで、地域の壁が取り払われ、理想のパートナーを見つけてご成婚することが可能になりました。大変有難く感謝しております。ちなにみ3組のカップルは、岡山県在住女性×大阪府在住男性、奈良県在住女性×東京都在住男性、大阪府在住女性×神奈川県在住男性、さまざまな想いで地域を広げてパートナーを選んでご成婚しています。これからも、会員様の幸せなご縁を繋いでいけるよう、精一杯サポートさせていただく所存でおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。プルミエでは、ご希望の方に「婚活用のお洋服選び同行サービス」をはじめることとなりました。昨日は、ある男性会員様から「お見合いは上手く行き交際成立にはなるのに、なかなか真剣交際まで進まない・・」というご相談を受けて、〈模擬のお見合い+デート服のお買い物同行〉をさせて頂きました。レクチャーはプルミエの30代女性カウンセラーが担当させていただきます。この会員様は会社経営で成功されている優しい方で、テーブルで向かい合って会話をするときの話題も豊富、エスコートもばっちり、素敵な印象でした。でも、その後のお買い物同行では、移動中に急に無口になってしまい、背中も丸まってしまったそう。「実はデートが苦手」とお話下さいました。面と向かって話をしている時間は問題がない方でも、歩く歩調や姿勢、気遣い、お会計でのちょっとした振る舞い・・このような場面が、意外と女性から見られ、チェックされているんです。見た目や年収ではない、「プラスアルファ」の部分は、「慣れ」ることでこいくらでも改善の余地があります。ぜひ一緒に改善点を見つけて、次の機会に活かしましょう。 また、メラビアンの法則では、人は見た目の印象が圧倒的に重要な比重を占めると言われています。お洋服だけでなく、髪型や、靴や鞄といったちょっとした小物もとても重要です。余裕があれば、これを機に一式買い直して頂いてもよいかと思います。婚活の勝負服は、万人受けする一生モノです♪ 清潔感があり、自分に自信をくれるお洋服を着て、素敵なご縁を引き寄せて下さいね。無料カウンセリングのお問い合わせは▼ https://rei-premier.com/ reservation お電話でのお問い合わせは▼TEL:080-7266-5011 ❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com/ ■プルミエ婚活ブログ「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com/ archives/2027「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com/ archives/1782模擬お見合い、模擬デートの詳細は▼ https://rei-premier.com/ プルミエ紹介YouTube▼ https://youtu.be/4oUTQXzoHOM 厳正なる審査の結果マル適マークCMS認証店▼ https://rei-premier.com/ archives/news/1745 結婚相談所(Premier)プルミエ https://rei-premier.com/ 婚活カウンセラー丹波れい
この相談所を知る
結婚相談所 Premier(プルミエ)
東京都 / 港区
青山一丁目駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!