婚活で「誰を選んでいいのかわからない」と感じてしまうとき
- 婚活のコツ
東京青山の結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。
婚活をしていると、ふと「たくさんの人の中から、誰を選べばいいのかわからない」と思う瞬間があるのではないでしょうか。
プロフィール検索をしているうちに、条件や情報が頭の中でぐるぐる回ってしまい、気づけば疲れてしまった…そんなご相談をよくいただきます。
検索に疲れてしまうのは自然なことで、それは珍しいことではありません。むしろ、真剣に結婚を考えているからこそ「間違いたくない」という気持ちが強くなってしまうのです。
🔹どうして迷ってしまうの?
• 条件が多すぎて、優先順位がつけられない
• 「もっといい人がいるかも」と思ってしまう
• 実際に会ってみないとわからないことが多い
こうした理由で、なかなか決められずにいる方はとても多いのです。とくに「もっといい人がいるかも」と思ってしまうと、一歩が踏み出せないことが多いです。
🔹気持ちが楽になるヒントとは
1. 条件より「安心感」を大切に
プロフィールには年齢や職業などたくさんの情報がありますが、結婚生活に本当に大事なのは「一緒にいて安心できるかどうか」です。会ってみたときの気持ちを、ぜひ大切にしてください。
2. 100点より「一緒に育てていける70点」
最初から完璧なお相手を探そうとすると、とても大変です。70点くらいでも「この人となら成長していけそう」と思える方が、長い結婚生活では安心できます。
3. 一人で抱え込まない
迷ってしまったときは、カウンセラーに相談してください。客観的な視点からアドバイスを受けることで、思いがけない気づきが得られたり、気持ちがすっきりしたりするものです。
🔹Premierのサポート
Premier(プルミエ)では、検索だけに頼る婚活ではなく、会員様の気持ちに寄り添いながら進めていきます。
• お一人おひとりに合った方法で一緒に検索をして、お相手探しをさせていただく
• 交際の振り返りで「自分に合う相手像」を一緒に整理する
婚活は“条件で選ぶ作業”ではなく、“安心できる人と出会っていくプロセス”です。
「誰を選んでいいのかわからない」と思うのは、さらに一歩上を目指して婚活を頑張っている証拠です。
その迷いも、誰かと一緒に歩んでいけばきっと解消できます。
Premierとしても、会員様が安心して前に進めるように、全力でサポートさせていただきます。
どうぞお気軽にお声がけくださいね。
👉 ご相談・ご予約はこちらから↓
info@rei-premier.com