結婚相談所 Premier(プルミエ)

成婚率100%を目指す結婚相談所!最初の一歩から最高の結果に

31歳女性~価値観を重ね二人で選んだ“事実婚”という形

  • 成婚者エピソード
結婚相談所 Premier(プルミエ)「31歳女性~価値観を重ね二人で選んだ“事実婚”という形」-1

31歳女性、活動9ヶ月で迎えたご成婚ストーリー

東京青山の結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。


31歳、IT系にお勤めの女性会員様が、活動9ヶ月でご成婚を迎えられました。

お相手は同じくIT系職種、国立大学をご卒業された男性です。お二人は出会って間もなく、仕事の話題で自然に打ち解け、交際1ヶ月目にはすぐに意気投合し、そこから真剣交際に進まれました。


◾️共通の趣味がつないだご縁

女性の趣味は登山。ご家族で毎年夏になると長野へ出かけられ、登山を楽しまれてきました。明るく温かいピアノ講師のお母様、寡黙ながらも家族を支えるお父様、仲が良いご家族に囲まれ、理想的なご家庭で育たれています。

そんな女性に影響され、お相手の男性も登山を趣味にされるようになり、今では二人で箱根の山に登るなど、自然の中での時間を共有されています。共通の趣味を通じて、絆がより深まっていきました。


◾️価値観をすり合わせ、着実に進んだ7ヶ月

交際期間は7ヶ月。日々の会話の中で大切にしたのは「価値観のすり合わせ」でした。結婚生活を見据え、お互いの考えを丁寧に伝え合い、時にご両親の意見も伺いながら、未来の姿を少しずつ具体的に描いていかれました。

両家のご挨拶も無事に終え、改めて「この人と共に歩んでいきたい」という気持ちを確認し合ったお二人。


◾️二人で選んだ“事実婚”というかたち

最終的に選ばれたのは「事実婚」というスタイルでした。法律的な側面もご両親と一緒に確認しながら、制度よりも「自分たちらしい夫婦の形」を大切にしたいと考えられたのです。

結婚の形は一つではなく、大事なのは「結婚はどんな形であっても、誠実に支え合って生きていくこと」。お二人の姿から、その思いがひしひしと伝わってきます。


◾️近年、結婚の形は多様化しており、法律婚ではなく「事実婚」という選択をされるカップルも増えてきました。制度に縛られるのではなく、実際の生活の中で信頼関係を築き、二人らしい在り方を大切にする考え方です。


〜事実婚を選ぶカップルの多くは〜

形式よりも実質を重視し、日々の関わりを大切にしたい

互いの自立と対等さを尊重し合いたい

制度にとらわれず「自分たちらしい夫婦像」を築きたい

という想いを持っています。


結婚は人の数だけ形があります。大切なのは「人生をどう生きたいか」をお互いに話し合い、自分たちに合ったスタイルを見つけること。今回のお二人の歩みは、その一つの素敵な答えだと思います。

どうかこれからも、登山のように時に険しい道を力を合わせて歩みながら、美しい景色にたどり着けますように。心からお幸せをお祈り申し上げます。


丹波れい

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 Premier(プルミエ)

4.9(27)

東京都 / 港区

青山一丁目駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所 Premier(プルミエ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案