夏休み
夏休みをいただいておりました。
私の実家は、大分県は別府市にありまして、
その実家に帰省していました。
21日朝、始発のモノレールに乗って羽田へ。
そのモノレール、22日の朝は、運休していた様子で、
危ない危ない。事なきを得ました。
別府に到着すると、その翌日には台風10号の接近!
ちょうど東京へ戻る日を直撃しそうでしたが、台風の速度が遅く、
こちらも回避できました。
運に助けられた感じですね。
「地獄めぐり」って聞いたことあります?
「海地獄」とか「坊主地獄」「血の池地獄」など
温泉が噴き出している場所を観光スポットにしていて、
それぞれ、特徴を表した名称がついています。
その「地獄」を見て回ることを「地獄めぐり」って
言うんですが、私も全てを回ったことはありません。
最も有名なのは「海地獄」でしょうかね。
別府が紹介される番組では、必ずと言っていいほど
「海地獄」が出てきます。
私の実家も、そこから歩いて5分くらいのところなんですが、
海外からの観光客が増えたなぁ~って印象です。
それもアジア圏ではなく、アメリカ・ヨーロッパからの方々。
暑い中、地元の人でもあまり行かないようなところを
徒歩で歩いて観光されていたので「そっち行っても
何もありませんよ~~~」って教えてあげたい気持ちに
なりましたが、その「何もないところ」を歩いてみたいの
かもしれないなと思ってみたり。
数十年前だと、新婚旅行の行き先にも選ばれていた別府
ですが、今はちょっと、街全体が元気ない感じですね。
ま、別府に限ったことではありませんけど。
北里柴三郎記念館
今回の帰省では、高齢の両親をクルマに乗せて
「北里柴三郎記念館」を訪れてきました。
新1000円札に採用され、新たに記念館をオープンさせた
のでしょう。とてもキレイで、スタッフの方もみなさん
親切でした。 微妙に大分県ではなくて熊本県なんですけどね。
お土産に「新1000円札せんべい」を期待していましたが
ありませんでした。
写真は、北里先生の生家とことです。
空港デッキ
あとは、地元の幼なじみと飲みに行ったり、温泉入ったり
って感じで、のんびり過ごさせていただきました。
帰りは、レンタカーを返却してから、空港のデッキで
缶ビール。
積乱雲
その帰りの飛行機では、東京に近づくと、積乱雲がボコボコと。 ま、揺れることもなく無事戻ってくることができました。
マリッジパスポート虎ノ門
マリッジパスポート虎ノ門では、初めて婚活に取り組む方や、 アプリ・パーティーなど、
いろいろとやってきたけど上手く いかなかった方などへ、「ご成婚へのパスポート」を
お渡し するべく、会員様の婚活へのアドバイスをさせていただきます。
まずは、LINE登録から、婚活診断をお受けください。 婚活の方向性が見えてきますよ。
その後、無料相談へとお進み いただきますと、さらに詳細な説明をさせていただきます。
決して強引な勧誘はしておりませんので、ご安心ください。
マリッジパスポート虎ノ門
あなたにピッタリな婚活方法がわかる
「婚活診断」はこちらから