マリッジパスポート虎ノ門

結婚というスタートラインに立つためのパスポートをあなたに!

大人の話

マリッジパスポート虎ノ門「大人の話」-1

目次

  • 私にとって、節目の年
  • バーボンというお酒
  • マリッジパスポート虎ノ門

私にとって、節目の年

マリッジパスポート虎ノ門「大人の話」-2

2024年は、私にとって節目の年なんです。
その節目の年を、伴侶にお祝いしてもらいました。
普段、お酒はワインを飲むことが多く
とりあえずビールを飲んだあとの、ほとんどはワインを飲む習慣となっています。

何か記念のプレゼントを買ってくれるというので、
それではってことで、バカラのウイスキィーグラスを
プレゼントしてもらいました。
あれ? ワイングラスじゃないの?!
はい、ワイングラスはそこそこたくさん持っているのと、
以前よく飲んだバーボンのボトルを最近衝動買いしたのがきっかけです。

バーボンというお酒

マリッジパスポート虎ノ門「大人の話」-3

氷をグラスに入れた時の音が、なんとも良いですね。
そして開封したてのボトルから、グラスに注ぐときの音もたまらなくいい。
ひとくち飲もうと、口に近づけ、鼻へ抜ける香りを感じた時、
思わず泣きそうになってしまいました。

30年くらい前から現在までの記憶。 もちろんお酒にからんだ記憶。
特にその記憶とともによみがえる何人かの女性の記憶。
そういった記憶が、一気に押し寄せてきました。逃げ出したいくらいに(笑)

ワインの香りを嗅いでもなにも思わないのに、
バーボンの香りは、なぜでしょうねぇ~。
当時は、Jazz Barで キープボトルにバーボンを欠かしたことはないってくらい
飲んでたからでしょうか。

さて、真剣交際に入ってから
おすすめのBARは、神楽坂にある「Jug」か、「Kansui」、「六角堂」あたりですね。
神楽坂はステキなお店がたくさんあるので、おすすめです。
私が、昔良く通っていた高田馬場にあったJazz Barは、残念ながら閉店してしまいましたが、
大抵のBarはJazzが流れていてよい雰囲気を演出してくれますね。

そして、席は真向かいの席より、カウンターの横並びの席がいいです。
真向かいだと言えない言葉も、横並びなら言えたりしますから。

あとひといき、ご成婚まで。
頑張ってください!


マリッジパスポート虎ノ門

マリッジパスポート虎ノ門「大人の話」-4

マリッジパスポート虎ノ門では、初めて婚活に取り組む方や、 アプリ・パーティーなど、
いろいろとやってきたけど上手く いかなかった方などへ、「ご成婚へのパスポート」を
お渡し するべく、会員様の婚活へのアドバイスをさせていただきます。
まずは、LINE登録から、婚活診断をお受けください。 婚活の方向性が見えてきますよ。
その後、無料相談へとお進み いただきますと、さらに詳細な説明をさせていただきます。
決して強引な勧誘はしておりませんので、ご安心ください。

マリッジパスポート虎ノ門
あなたにピッタリな婚活方法がわかる
「婚活診断」はこちらから

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリッジパスポート虎ノ門

3.5(2)

東京都 / 港区

マリッジパスポート虎ノ門の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案