マリッジパスポート虎ノ門

結婚というスタートラインに立つためのパスポートをあなたに!

婚活で使える料理レシピシリーズ「明太子スパゲティ」

  • 自分磨き
マリッジパスポート虎ノ門「婚活で使える料理レシピシリーズ「明太子スパゲティ」」-1

目次

  • 「明太子スパゲティ」編
  • 材料と調味料
  • 作り方です!

「明太子スパゲティ」編

婚活における近い将来の「イザ」というときのために、
料理を覚えておくと、きっと得しますので、女性も男性も
今のうちから取り組んでおくことをおすすめしています。

人生、何事もそうかもしれませんが、
「迷ったらシンプルに」 これ大事ですね。
シンプルにして、簡単でかつ美味しい。

ん? って思いました?
シンプルなんだから、そりゃ簡単でしょ?! って。

いや、そんなことはないんです。
シンプルでも難しいスパゲティの代表は、

「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」

究極のシンプルさであるが故の、美味しく作ることが
とても難しいスパゲティです。
何も具が入っていないため、「絶望のパスタ」との異名を持つほど。

このスパゲティは、ここでは取り上げません。
※簡単に美味しく作る方法がないわけではありませんが・・・。

明太子スパゲティは、シンプルな上に、簡単さと、美味しさを
兼ね備えた和製スパゲティ。

材料と調味料

マリッジパスポート虎ノ門「婚活で使える料理レシピシリーズ「明太子スパゲティ」」-3

まず明太子 50g。 これがないと始まりません。

スパゲティ乾麺 80~100g

バター 20g、牛乳 15cc(大さじ2)。

そして、トッピング用に大葉 5枚程度です。

分量外として、パスタを茹でる時に塩を加えます。

これだけ。 いいですねぇ~~、超シンプルでしょ!!

さらにシンプルにする場合、「牛乳 15cc」も省略可能です。

作り方です!

マリッジパスポート虎ノ門「婚活で使える料理レシピシリーズ「明太子スパゲティ」」-4

まず、乾麺を茹でる用に、1.5リットルから2リットルのお湯を沸かします。
このとき、水の量に対して約1.5%の塩を加えます。
1.5リットルだと23グラムの塩です。

美味しく作るために、この塩の量は大事です!

良く1%の塩って言う人が多いんですけど、物足りない。
1.5%がおすすめ。

ここでワンポイント豆知識。

スパゲティを茹でる時に、なぜ塩を加えるのか?

これについては、いろんな方々がさまざまなことを言います。

(1)お湯の沸点が上がり、ゆで時間が短縮できる

(2)麺にコシを出すため

(3)麺に塩味をつけるため

さて、正解は・・・

「(3)」です。

(1)は、理科の実験的にはわずかな温度上昇もあるのでしょうが、
調理に影響を与えるほどの変化は得られません。

(2)は惜しいのですが、この効果を得るためには、塩分濃度2.5%以上が
必要となるそうです。(ゆで論:奥田政行氏著)
ですから、正解は(3)となります。

作り方に戻ります。

お湯が沸くまでの間に、明太子 50gの薄皮を取り除きます。
そして、ボウルの中に入れておきましょう。
続いて牛乳 15cc(大さじ1)を同じボウルの中に。
そしてバター 20gは、耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで30秒。
完全に溶けなくても良いですが、ある程度溶かしておきます。
これもボウルの中でスタンバイ。
大葉 5枚程度は、重ねて千切りにしましょう。
これはボウルには入れずに、他の器にでもいれておきます。
お湯が沸いたら、スパゲティ麺をボイルしていきます。
袋表示7分茹でであれば6分茹でるようにします。
ゆであがったら、トングで引き上げ、しっかりと湯を切らずに
多少ボウルのなかに麺とともにゆで汁も少し入るように移します。
全部移し終えたら、菜箸などで良く混ぜ合わせ、
お皿に盛り付け、ボウルにのこった明太子を、ゴムへらなどで
良く掻き出し、最後に千切りにした大葉をトッピングして完成です。
パスタをボウルに移してからは、素早く仕上げてください。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリッジパスポート虎ノ門

3.5(2)

東京都 / 港区

マリッジパスポート虎ノ門の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案