マリッジパスポート虎ノ門

結婚というスタートラインに立つためのパスポートをあなたに!

婚活で使える料理レシピシリーズ「肉じゃが」

  • デート
  • 自分磨き
マリッジパスポート虎ノ門「婚活で使える料理レシピシリーズ「肉じゃが」」-1

目次

  • お相手にどんな料理を作ってもらいたい?
  • 準備する材料&調味料
  • いよいよレシピ! 作ってみましょう!

お相手にどんな料理を作ってもらいたい?

婚活中、特に真剣交際に入ってからは、お相手に料理を
振る舞う機会なども出てきますね。

そんな時、「お相手にどんな料理を作ってもらいたいですか?」
といったアンケートの答えで多いのが「肉じゃが」です。
料理の登竜門的なこの料理、伝統的な作り方は、肉を炒めて
野菜を炒めて、お出汁を加えて煮込む的なレシピがほとんどですが、
実はもっと誰でも簡単に作る方法があります。
元板前の私が、「ほっこり温まる!簡単肉じゃが」をお伝えします。

準備する材料&調味料

マリッジパスポート虎ノ門「婚活で使える料理レシピシリーズ「肉じゃが」」-3

ジャガイモ 2~3個
人参 1本
タマネギ 1/2個~1個
お肉(牛のこま切れ肉か、豚バラ肉)
醤油、みりん、お酒、砂糖、和風だしの素


肉じゃがに使うお肉ですが、牛肉派と豚肉派にわかれますね。
どちらでもお好みでご用意ください。

上記の他、調理道具として、「落としぶた」を使用します。
持っていなければ、アルミホイルやクッキングシートで代用可能です。


いよいよレシピ! 作ってみましょう!

マリッジパスポート虎ノ門「婚活で使える料理レシピシリーズ「肉じゃが」」-4

まず、直径20cm 深さ10cm程度の鍋を用意して
その鍋の中に、下記を加え、混ぜておきましょう。
まだ火は付けなくてOKです。

水 300cc
醤油 45cc(大3)
みりん 45cc(大3)
砂糖 10g(大1)
和風だしの素 5g(小1.5)

続いて野菜をカットします。

ジャガイモは、ピーラーで皮をむき。半分にしてさらにそれを
4等分か6等分にカットします。親指と人差し指でオーケーサインを
作ったときの大きさくらいになれば良いと思います
切ったら、鍋の中に入れましょう。

人参も皮をむいて、ジャガイモと同じくらいか、やや小さめに
カットして、同じく鍋の中へ

タマネギは、皮をはがして、くし形にカットし、鍋の中へ

お肉も 牛こま切れ、豚バラ肉ともに、食べやすい大きさに
カットし、お鍋の中に。

「えっ?」って思いました?

普段から料理される方はおそらく

「こんなのアリ?」って思ったかもしれません。
でも大丈夫です。

落としぶたをして、ここでコンロの火を点火します。

沸騰してくるまでは強火で良いです。沸騰したら弱火に落とし
15分タイマーをかけます。

時間が来たら、一度味見をします。
おそらくほとんど調整は必要ないと思いますが、
薄ければ醤油を少し足してみてください。

火を止めて、1時間くらい冷まします。
ここがポイントです。
冷めるあいだに、味がしみていきます。

そして、再加熱してから美味しくめしあがれ~~。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリッジパスポート虎ノ門

3.5(2)

東京都 / 港区

マリッジパスポート虎ノ門の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案