「40歳」びっくり!
グッドラックステージの松原です。
初老は何歳のことを言うのでしょう。
「う~ん、高齢者と言われる65歳前の60歳でしょう。」
違うようです。
「50歳ですか?」
まだ甘いです。
まさかの「40歳」です。
今週のテレビ番組の「月曜から夜ふかし」で、マツコデラックスさんと関ジャニの村上信吾さんが驚いていました。
アラフォーの婚活は、初老婚活になってしまうのでしょうか。
「初老」と言われるようになったのは、江戸時代ということで、当時の寿命を考えますと、40歳は年寄りの入り口になるのでしょう。
40歳の人は、まだ若いと思っているでしょうけれど、40歳は人生の半分ですので、若くはないです。
40歳で孫のいる人や、子供がいる人もおります。
孫がいる人は、おじいさん、おばあさんですので、「初老」になるかも知れません。
まだ人生半分ですので、高齢者と言われる65歳までは、25年あります。
40歳の独身者は、これからのまだ長い人生を考えた方がいいです。
40年頑張って来られたので、これからは支えあえる人と一緒にまだ長い人生を楽しみましょう。
今の時代の初老と呼ばれる歳の残りの20年を、幸せに過ごせるようにしましょう。
今日のグッドラックステージのホームページブログは「重複交際から成婚への道」ですので、よかったら読んでください。