後悔しない成婚退会
目次
- はじめに
- 仲人から交際相手に、お悩み相談は徐々にシフト
- お互いの家族へ交際報告
- 本音を隠さずストレスためない
はじめに
早く結婚したいあまりに、勢いで結婚相談所を卒業してしまった。
成婚退会した後に、お相手との関係に色々な問題点が出てきてしまった。
結婚相手選びを失敗してしまったかもしれない。
なんてことになってしまっては結婚相談所を卒業した意味がありません。
では失敗しない為にはどうしたらいいのか?
そこで今回は、後悔しない成婚退会というお話をさせて頂きます。
仲人から交際相手に、お悩み相談は徐々にシフト
お相手に聞きづらいことまた尋ねて欲しいことは、仲人を通じて確認することはあります。
勿論、活動中は仲人にお相手の悩みなどを相談しつつ活動していくことは成婚に近づきます。
ただ真剣交際に入り交際が深まった段階で、お相手との色々な悩みを仲人にしてしまうことも多々あります。
しかし成婚退会後は、悩みなどが出てきたらお相手と話し合って解決していかなくてはいけません。
その為、交際相手に大切なことを直接伝えられないと成婚退会後に困ります。
結局、仲人同士が間に入らないと話し合いが出来ないカップルだったなんてことになってはいけません。
つまり問題が出てきたときに、直接話し合いが出来ないと破局します。
交際を深めていく中で、お相手に悩み相談をシフトしていくことが後悔しない成婚退会に繋がります。
お互いの家族へ交際報告
仲人型結婚相談所では、プロポーズをして成婚退会と流れが主流となっております。
親への挨拶などは、成婚退会後にしても構いません。
その為、家族にお付き合いしているお相手がいることを話さずに成婚退会してしまう人はいます。
ただ成婚退会後にお相手の家族とお会いして反対されてしまった。
お互い育った家庭環境が大きく異なり家族に対する考え方が違ったなんてことは正直に、ゼロではありません。
結婚相談所の活動の場合は、恋愛と異なり結婚相手を探しとなります。
結婚となるとお互いの家族関係も大切になります。
かつマッチングアプリではなく結婚相談所を選ぶ人は身元を重視しています。
結婚相談所では身元のルーツつまり家族のことを気にされている方も多いです。
成婚退会前に挨拶はしなくても真剣交際になったら交際相手のことを伝えておくこと。
また上手くいったら結婚したいと思っているという報告はしっかりしておくことが、後悔しない成婚退会となります。
本音を隠さずストレスためない
条件が良いという理由で、価値観が合わないのにお付き合いをしている人はいます。
よくお付き合いしても2~3ヵ月しかもたない人は大体このパターンです。
ただ結婚生活を2~3ヵ月で終わりにしてしまうと離婚になります。
それでは、何のために結婚相談所で成婚退会したか分かりません。
交際中に本音で話すという事はとても重要です。
「それは嫌だ」「それなら大丈夫」など猫を被らずお相手に意思表示が結婚生活でも大切になります。
思っていることをしっかりと伝えてストレスをためない。
後悔しない成婚退会をするには、出来ない事や嫌な事を伝えられる人を選択する事です。
当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!
IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。
受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。
当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。
さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞。
確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。
「婚活のプロに相談しませんか?」
今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!
「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?
【ご成婚者の声】