マリヴィット

少人数制でお一人お一人を大切に丁寧にサポートさせて頂きます!

【マッチングアプリと結婚相談所の違い】5つのポイント

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
マリヴィット「【マッチングアプリと結婚相談所の違い】5つのポイント」-1

目次

  • マッチングアプリ疲れしていませんか?
  • まとめ|どちらが合っているか、目的から考えよう

マッチングアプリ疲れしていませんか?

マリヴィット「【マッチングアプリと結婚相談所の違い】5つのポイント」-2

マッチングアプリ結婚相談所、どっちが自分に合ってるんだろう…?」

婚活を始めようとしたとき、まず最初に悩むのがこの選択ではないでしょうか。


それぞれに良さがあるからこそ、どちらが自分に合うのかを知ることがとても大切。

今回は、5つのポイントで両者を比較しながら、違いをわかりやすく解説します!


① 出会いの“真剣度”

マッチングアプリ:気軽に始められる分、恋人探しや友達探し目的の人も多く、温度差を感じることも。

結婚相談所:最初から「結婚」が目的。結婚を本気で考えている人だけが集まる安心感があります。

🔍 本気で結婚したい人には、スタート地点から違う!


② 身元の信頼性・安全性

マッチングアプリ:基本は自己申告なものが多く、プロフィールの信ぴょう性には不安が残る。

結婚相談所:独身証明・年収証明などの提出が必須。詐称の心配がありません。


🛡️ 安心できる相手と出会えるのは、婚活を続ける上で大事なポイント。


③ 出会いの“効率”

マッチングアプリ:やり取りは全て自己管理。時間も手間もかかる。会う約束をして当日キャンセルなんてことも。

結婚相談所:プロが間に入り、紹介・お見合いを調整。お見合い日にキャンセルをするとキャンセル料がかかるというルールがある為、当日ドタキャンなんてことは基本ありません。


仕事やプライベートが忙しい方ほど、効率の良さは大きなメリット。


④ サポート体制

マッチングアプリ:基本的にすべて自己判断。悩んでも誰にも相談できない。

結婚相談所:プロのカウンセラーが、プロフィール作成からお見合い、交際、成婚まで寄り添ってサポート


🧭 婚活が初めて」や「うまくいかない理由が分からない」という方にも心強い味方。


⑤ 費用の違い

マッチングアプリ:月額数千円とリーズナブル。ただし「費用の安さ=成婚しやすさ」ではない。

結婚相談所:入会金や月会費がかかるが、最短距離で信頼できる相手と出会える“投資”と考える人も多いです。


💰 お金だけでなく“時間”も大切にしたい人にとって、価値ある選択肢です。

まとめ|どちらが合っているか、目的から考えよう

マリヴィット「【マッチングアプリと結婚相談所の違い】5つのポイント」-3

「とにかく早く結婚したい」
「安心できる人と、効率よく出会いたい」

そんな方には、結婚相談所という選択肢がぴったりかもしれません。

私が結婚相談所をおすすめしたい理由のひとつは、双方良いと思ったら「必ず」会える、というところ。
マッチングアプリだと、「明日会う予定だったのに、急に体調不良の連絡が…」なんて話、よく聞きませんか?(あるあるですよね…笑)

その点、結婚相談所では「会う」ことがきちんとルールとして決まっているので、せっかく準備していたのにドタキャン…なんてことがありません。

時間も気持ちも大切にしたい方には、ぴったりの仕組みだと思います。



📩 無料カウンセリングでは、実際のシステムや登録会員の傾向なども詳しくご紹介しています。
「自分に合うのはどっち?」と悩んでいる方、まずはお気軽にご相談くださいね!

この相談所を知る

マリヴィット

5.0(1)

東京都 / 台東区

マリヴィットの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案