結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ふたり記念日
20〜30代のための結婚相談所!同年代男女仲人が徹底サポート
今日は、活動を始めたばかりの方からよくいただくご質問、💬「仮交際って…何するんですか?」💬「付き合ってるんですか?まだ違うんですか?」というテーマについてお話します✨まず、「仮交際」は“お友達以上、恋人未満”!続きはこちらから⬇️ https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12918631237.html
さて今日は「付き合う前に体の関係って、持った方がいいの?持たない方がいいの?」について これは、恋愛相談の現場でも、めちゃくちゃ多いご質問です。でもこれ、恋愛経験が豊富な人でも、けっこう失敗してるテーマです。なぜかというと…続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12918380830.html
今日は、婚活中の女性からよくいただくこんなご相談について書いてみたいと思います。 💬「優しいし条件も合うけど、ドキドキしないんですよね…」💬「いい人なんですけど、恋愛感情が湧かなくて…」 こういう時、つい「やっぱり好きになれないってことかな…」「この人じゃないのかも」って思ってしまいますよね💭 でも、ちょっと待ってください☝️そのドキドキ、本当に「好き」から来るものなんでしょうか? 続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12915322960.html
彼女は、今どきの20代らしくアプリでの恋愛経験もありコミュ力も高め。 「出会いもあるし、彼氏もできる。でも結婚となると・・・」っていう、婚活あるあるの悩みを持っていました。 前の彼氏のことも話してくれたんですが、どうやらスペック面において釣り合わずとのことで…。お別れされたとのことです(私自身も「別れた方がいい」とずっと言っていました笑) 結果的には彼女の判断は正解。ちゃんと別れたことも、今こうして前向きに「次はちゃんと将来を見据えた人と出会いたい」って思えてるのが素晴らしいなと思いました。 ただ彼女の場合アプリを使いながらも、逆に低望みしすぎていたんじゃないかな?とも思います。というのも、、、、続きは下記から! https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12918241842.html
先日は、40代男性会員様のプロフィール写真撮影に同行してきました! 実はこの会員様、IBJでの活動経験が以前にもあり、今回は「改めてリスタートしたい」との思いでご入会された方です。 普段ご自身の写真は一切撮らないシャイな方ではあるんですが…やっぱりプロのカメラマン&ヘアメイクの力はすごい👏実際の写真はこちらのブログから・・・ https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12916150865.html
先日、30代後半・婚姻歴ありの女性から初回の無料面談を実施させていただきました。 穏やかで物腰も柔らかく、仕事もプライベートも本当にきちんとしていらっしゃるまさに“外から見れば何も困ってなさそう”な素敵な女性 でも、お話を聞いていくと…ある部分で、婚活がうまくいかない“壁”を感じていらっしゃいました。続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12913780191.html
先日、新たにご入会いただいた30代男性会員様のプロフィール写真の撮影に同行させていただきました! 今回お世話になったのは、恵比寿の人気スタジオ「malu」さん📍おしゃれで開放感のあるロケーション撮影ができるので、おすすめのスタジオです😊 実はこの会員様、事前準備がすごかった…!続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12913588686.html
こんにちは!ふたり記念日結婚相談所のユキです🍀先日、X(旧Twitter)である投稿が話題になっていました。 「相談所は、自然発生的な恋愛やマッチングアプリで20代に結婚できなかった30代が“最後の手段”として使う婚活サービスだ」 正直、今はそういう傾向があるのは事実ですし、世間のイメージとしてはまだ「モテなかった人が使う最終手段」と思われていると感じてます。 ただ実際には「結婚できなかった=モテなかった」からでは必ずしもないし、今後は相談所のそういった位置づけも大きく変わっていくはずだと私は思っています。 そもそもなぜ結婚できてないのか?続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12912769120.html
「なんでいっつも本命にはなれないんでしょうか?」「なんでいつもうまくいかないんでしょうか?」 このご相談、実はとても多いです。 男女の関係までにはいけるのに交際できない。大事にされてる気がしない。都合のいい存在で終わってしまう そんな女性に共通する「本命になれない」特徴、今回は5つにまとめて深掘りしてみました。続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12910355234.html
今日は、つい先日初回面談に来てくれた30代前半の女性とのやりとりをご紹介しながら、婚活の「本音」と「本質」に触れていこうと思います✍️ 彼女の第一声は、まさに本音。「マッチングアプリ、もうしんどいです💦」…ですよね。わかる、めちゃくちゃわかる。 気軽に始められるぶん、気軽に切られる。やっとマッチしても、メッセージ地獄で終わる。優しいのは最初の3通まで。中身は誠実とは限らない。 で、疲弊する。そんな彼女が結婚相談所を調べてみたら、、、、続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12909859880.html
この相談所を知る
ふたり記念日
東京都 / 豊島区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!