結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
リボンマリアージュ青山
お見合い成立率100% ハイステイタスな婚活をサポート
成婚と入会を評価して頂いての受賞となりました。これもひとえに会員様の努力、お見合いを組んで下さいます他の相談所様、IBJ本部、ご紹介下さいます友人知人の皆様、弊社の優秀なスタッフのおかげと心より感謝申し上げます。2023下期の印象に残ったことは、初の自社内カップルの誕生ももちろんですが、弊社70代男性会員様が50代女性と成婚したことでしょうか。先日成婚退会後、お二人でご挨拶に来て下さいましたがその男性はお世辞でも大袈裟でもなく、以前より10歳以上若返っていたのです。寄り添ってくれる人のいる日々がこれ程の変化をもたらすとは正直驚きました。最近は50代以上のシニア世代のご入会も増えてきました。人生100年時代を迎え個人の幸せを素直に追求できる時代になったと感じます。もちろん少子化への社会的貢献も大切と考えています。今年も会員様の幸せのために誠心誠意のサポートをリボンマリアージュ青山はスタッフ共々力を合わせて頑張ってまいります。関わって下さる皆様引き続きましてどうぞよろしくお願い致します。結婚を真剣にお考えの皆様へ、無料相談にお越しください。青山のサロンでお待ちしております。結婚の無料相談は、男性はこちらのページかこちらのページからご連絡ください。
昨年8月に成婚退会された男性会員様が、奥様と新年のご挨拶に青山のサロンにお越し下さいました。弊社のコラムで、以前に70代男性の成婚退会されたおめでたいストーリーについてご紹介いたしました。その成婚退会された弊社会員N様は70代の男性で、ご結婚されたお相手は50代の素敵な女性です。年齢差は20歳ほどです。新年早々とても幸せなお二人とお会いすることが出来、嬉しい気持ちとこの仕事を続けてきて本当に良かったなと実感しました。特に、弊社代表と副代表と共に長いお付き合いのある会員様ですので、尚更この度の成婚退会は嬉しい出来事でした。N様は、高身長、高学歴、高収入の正にいつの時代にも求められます3高が揃った素敵な会員様です。N様ご夫妻の末永いお幸せを心よりお祈りしております。
結婚相談所に入会すると、データベースの登録、お見合い、仮交際、真剣交際、成婚退会という流れで、素敵なお相手と結婚に至ります。その中で、初めて仮交際のときに初デートを経験するわけですが、「初デートはどうしたらいいのか?」と不安になられる方が多いです。今回は、結婚相談所リボンマリアージュ青山の代表の大塚が、多くの会員様が経験した初デートでのスムースでスマートな流儀をご紹介したいと思います。前回ご紹介しました入会から結婚に向けた成婚退会までの流れの中で、どのプロセスも大事です。新年ですから何事もはじめが肝心と申します。初デートの時は、男性も女性もリラックス気分の中で気合を入れていきましょう!
まずは、結婚相談所へのご入会です。結婚相談所の入会には、一定の基準がいくつかありますのでご紹介いたします。その基準を簡単にまとめると、次のようになります。・心身共に健康にしっかり気を使っている方が優先・お仕事において定職に就いていて安定した収入がある方が優先・明らかに結婚を真剣に考えている方に絞っていますこの3点は、基本的な条件になりますので、是非押さえておいて下さい。以前のコラム「結婚相談所に会員登録できる方の条件は?」で触れていますので、ご覧ください。さて、入会の事務的な手続きについてご説明致します。結婚相談所へのご入会に際しては次の書類のご用意を頂く必要があります。・独身証明書(本籍地のある市区町村で取得可能)・住民票・身分証明書(運転免許証、パスポートなど)・卒業証明書(短大卒以上の方が対象)・資格を有する方の資格証明書(弁護士、医師、公認会計士など)・収入証明書(女性の方は任意で提出)以上の書類が必要になります。日本結婚相談所連盟IBJの加盟店において、しっかり結婚の意志を確認しご入会頂くことになります。何かとても堅苦しい感じがするかもしれませんが、人生において結婚というとても大事な節目を迎える為ですから、ご理解ください。結婚相談所リボンマリアージュ青山では、無理な勧誘などは一切なく無料相談からお気軽にご相談をお受けしております。
今回は、結婚相談所に入会しお見合いが成立してステージの仮交際に入った時の、デートの誘い方や回数についてズバリお答えいたします。結婚相談所は、男女お互いに本気で結婚したい人が入会されます。ですので、頻繁にデートをした方が良いとは思います。しかし、「頻繁にデートを誘い過ぎたら、相手に嫌われるのではないか?」とも考えてしまいます。そこで、結婚相談所での一般的なデートをお誘いするタイミングや、デートの回数をご紹介いたします。結婚相談所に入会をご検討の男性の方は、必見のコラムになると思います。
今回のコラムは、仲人型の結婚相談所をご説明したいと思います。本気で結婚を今年しようと思っている男性、女性の皆様に是非読んで頂きたいと思います。結婚相談所には大手が経営する相談所と、ほぼ個人が経営する相談所に分かれます。どちらにも特徴がありますので、一概に大手が良いとか個人が優れていると述べる事は軽々に言えません。結婚相談所と比較されるものの一つとして、最近急速に普及しているマッチングアプリがあります。マッチングアプリには絶対無いサービスとして、「仲人の介在」が仲人型の結婚相談所に存在している事です。仲人は、単なる仲介者ではなく、結婚カウンセラーとしての役割もあります。そこで、仲人型の結婚相談所が何故おすすめなのか、仲人の存在がなぜ大切なのかをご紹介したいと思います。
皆様、「仮交際」という言葉を聞いて、直ぐに「あー、結婚相談所の専門用語だ!」と分かる方は殆どいないのではないでしょうか。この「仮交際」というものは、結婚相談所のシステムの中で大変重要かつ無くてはならないステージになります。今回のコラムは結婚相談所の「仮交際」についてご紹介いたします。真剣に結婚をお考えの皆様には、「仮交際」のシステムの中身をご理解いただき、幸せなご縁を掴んで頂きたいと思います。結婚相談所では、最初のお相手との出会いの場が、お見合いです。お見合いでお互いに気に入り交際が成立しましたら、所属の仲人を通じてお互いの連絡先が交換されます。この最初の段階の交際は、「仮交際」という段階になります。仮交際では、実は二股、三股をかけても良いというルールになっています。お見合いで気に入った方があっても、結婚まで進むとは限りませんので、何人かの人と仮交際期間中にお付き合いをして、幸せな結婚ができそうな人を探します。仮交際で、デートを繰り返していく中で、一人の相手との結婚を意識したら、その方との合意によって本交際に進み、仮交際中の方々とは、お別れになります。
20代の男性の方から、「僕はモテないのだけど結婚できるのだろうか?」というご相談をいただくことがあります。20代だと若すぎるとお考えで、しかもご自身が「モテない」とお考えであれば、「結婚相談所に相談すべきなのだろうか?」と悩まれる方もいらっしゃいます。男性で結婚できる人は、30代の収入が安定している人が増えてきています。厚生労働省の「 都道府県別にみた夫・妻の平均初婚年齢の年次推移」によると、男性の平均初婚年齢は30歳を超えてきていることも事実としてあります。この疑問に、結婚相談所リボンマリアージュ青山の見解をお答えしつつ、当社サービスの「20代応援コース」をご紹介したいと思います。疑問の結果から申し上げますと「20代で持てなくても結婚できる!」になります。近年の20代の皆様の結婚に対する意識は変化しているのはご承知の通りだと思います。しかし、結婚を望んでいる方の割合が減少しているとしても、人生設計の中で早く結婚したい方が実際にいらっしゃいます。結婚したいかしたくないかは別として、このコラムを読んで頂き皆様の長い人生の豊かな過ごし方の一助になればと思います。20代のお子様をお持ちの親御様にもお勧めです。
皆様、意外と知らないかもしれませんが、今回のコラムは結婚相談所に入会することが出来る方の条件をご案内いたします。結婚相談所とマッチングアプリとの違いは弊社のコラム結婚相談所とマッチングアプリの違いで既にご紹介しましたのでご覧ください。それぞれの入会方法や動機、サービスなど、システムやメリットやデメリットを比較しました。今回のコラムは、結婚相談所に入会することが出来る方の条件を少し深堀してみたいと思います。結婚相談所への登録は、結婚したい人が誰でも登録できるわけではなく、条件がございます。反対に、その条件がしっかりしていることで、結婚相談所での婚活は安心してできます。
結婚相談所とは、結婚を考えている方が登録し、カウンセラーのアドバイスを受けながら、パートナーを見つけるところです。皆さんは、結婚相談所と言うとどんなイメージをお持ちになりますか?ちょっと古臭い感じがするおせっかいなおばさんがお世話してくれる無理やり結婚を勧められそうモテない人が行くところこういった印象をお持ちの方、結婚相談所に登録しようか迷っている方は、このコラムを是非最後までご覧ください会員登録した人の個人情報がデータベースに登録され、そこから条件に会う人を探し出して、お見合いを申し込む流れです。そのデータベースは、結婚相談所1社だけでなく、日本全国レベルで登録しているデータベースがあります。東証プライム上場企業の日本結婚相談所連盟IBJは、そのサービスを提供しているところの1つです。IBJは、全国に現在4,100社の加盟店があり、リボンマリアージュ青山もその加盟店の1社になります。IBJのデータベースには、全国に結婚を真剣に考えています男女の会員が約86,000名登録しています。加盟相談所の会員同士でお見合いを組み、理想の素敵な結婚相手と出会える可能性を最大限高めています。
この相談所を知る
リボンマリアージュ青山
東京都 / 港区
外苑前駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!