結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
ウェルフィット
あなたにフィットする婚活を徹底サポートします!!
こんにちは!ウェルフィットの望月歩です。「いい感じだったのに、急にLINEが来なくなった…」「既読スルー、未読無視…もう疲れた」そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?今回は、多くの方が悩む【フェードアウトされる理由】を深掘りしながら、どうすればそんな不安定な関係から抜け出せるのか、一緒に考えてみましょう。マッチングアプリでは、複数人とやり取りをするのが当たり前になっています。その中で「もっと気が合いそうな人がいた」「別の人と会うことになった」などの理由で、あなたとのやり取りが後回しになり、そのまま自然消滅してしまうことがあります。フェードアウトとはっきり言わなくても、事実上「選ばれなかった」という結果に…。話し方、返信のスピード、スタンプの使い方、価値観…。少しでも「合わないかも」と感じた瞬間に、やり取りを終える人も少なくありません。アプリでは関係が浅いうちに繋がるため、相手の人柄を深く知る前に“なんとなく違う”で判断されてしまうことも多いんです。アプリではスワイプひとつで次の相手が見つかる環境。そのため、「この人もいいけど、もっと素敵な人がいるかも…」と理想ばかりが膨らみ、今あるご縁に集中できなくなる人が多いのです。結果、「なんとなく飽きた」「違う人と盛り上がってるから返信しなくていいか」とフェードアウトへ…。これは「選択疲れ」とも言われ、婚活におけるモチベーションの低下や、心の迷子状態にもつながります。相手は「気軽な出会い」目的。あなたは「結婚を見据えたお付き合い」を希望。このように婚活の目的が違うと、関係に温度差が生まれ、相手が“重い”と感じて距離を取ってしまうこともあります。アプリではプロフィールで「結婚したい」と書いてあっても、実際にはまだ結婚を本気で考えていない方も多くいます。実は、自分には何も非がなくても、相手の生活環境や気持ちの変化で返信が来なくなることも。たとえば:忙しくなった別の人と交際が始まった婚活自体をやめた気分が乗らないから放置こういった理由は、自分ではどうしようもないこと。でも、相手が説明してくれるわけではないので、モヤモヤだけが残ってしまうんですよね。返信が来ない理由がわからないまま関係が終わると、「私が悪かったのかな」「何がいけなかったんだろう」と、自分を責めてしまいがちです。でも、安心してください。必ずしもあなたの価値が低いわけではありません。ただ、アプリという環境が“理由がわからないまま終わってしまう”構造になっているだけなんです。そんなときこそ、結婚相談所の婚活という選択肢をぜひ知っておいてほしいんです。相談所では、お見合いやデートの「お断り理由」を聞くことができ、それを元にカウンセラーとどのように婚活を進めるか相談することができるのです。選ばれなかった理由がわかるから、次に活かせる結婚を本気で考えている人だけが登録しているだからこそ、✔真剣な関係を築ける✔遊び目的の人に傷つけられない✔自信を持って婚活を進められる“気楽な恋愛”ではなく、“将来を考えた交際”を前提としている環境だから、迷いが少なく、関係が育ちやすいんです。婚活は、誰かと気持ちを通わせる繊細な活動です。だからこそ、「見えない理由」に一人で悩まないでくださいね。ウェルフィットでは、💓丁寧なヒアリング💓あなたの魅力を引き出すサポート💓気持ちのズレを防ぐコミュニケーションアドバイスで、“本当の意味で向き合えるご縁”を大切にしています。あなたの婚活が素敵なものになりますように!婚活イベントや婚活のコツを知りたい方はぜひお問い合わせください♪入会面談も随時行っております⭐︎🎥YouTube「恋愛婚活チャンネル」も配信中!婚活のリアルなお悩み、うまくいく考え方、交際中のコツなどを動画でわかりやすく解説しています♡気軽に観ながら、婚活のヒントをぜひ受け取ってくださいね!👉 https://youtube.com/ @renaikonkatsu?si=EwSRxhV1oTfB6rWp📱公式LINE https://lin.ee/N7FiUHYV 📸Instagram https://www.instagram.com/ayumin_haruulala/profilecard/?igsh=MTQzMG1tZnI2eHFrdw==
こんにちは!婚活イベントを主催・運営しているアユミンです。今日は、いまでこそ婚活パーティー主催側の私が、20代の頃に参加者として飛び込んでいた婚活パーティーでの“事件簿をお届けします!テーマはズバリ——「失恋3時間後に婚活3連チャンしたら、とんでもない人たちに出会った件。」笑ってほしいような、泣いてほしいような、でもちょっと考えてほしい話でもあります。では、はじまりはじまり~!\\YouTubeでもお話しています// https://youtu.be/bh3kdgoXyw0?si=7xxHutEb5JGavP-Z
こんにちは!今日は、少しだけ私自身のお話をさせてください。実は、私、IBJのカウンセラーコンテストに参加することに決めました。こうした「コンテスト」という形の挑戦は、何年ぶり…?もしかしたら、人生で初めてかもしれません。今回の挑戦は私にとって、とても大きな一歩です。「なぜ挑戦する?」と自分でも思います。私がこの一歩を踏み出したのは、今まさに頑張っている会員様の姿に背中を押されているからなんです。婚活は、まさに「挑戦」の連続です。新しい出会いへの一歩を踏み出す勇気。思いを伝える勇気。傷つくことを恐れずに、もう一度信じてみる勇気。そんな会員様の姿を、私は日々目の当たりにしています。「勇気を出して申し込みをしてみました!」「ショックですが、次に進みます」「今度こそ幸せを掴みたいです」会員様の勇気に、どれだけ私自身が励まされてきたことか。だから今度は、私の番だと思いました。皆さんが「自分にはできないかもしれない…」と不安になったときに、「私も挑戦してるよ。一緒に頑張ろうね!」と背中で伝えられる自分でいたい。もちろん、結果はどうなるかわかりません。でも、大切なのは「挑戦してみる」ということ。その気持ちは、婚活も、人生も、きっと同じなんだと思います。だから、今、この気持ちをここに残しておきます。私も一緒に挑戦します。そして、一緒に前に進みましょう。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
結婚を意識していたお相手に突然お別れを告げられてから、まだ3日しか経っていない土曜日の夕方。私は人生で初めてとなる婚活パーティーに参加することになりました。会場は西梅田。少しだけいつもよりメイクや服装に気合いを入れて向かいました。とはいえ、今回は婚活パーティーという場がどんなものかを知る“初回”です。完璧を求めすぎず、まずは雰囲気に慣れることを目標にして、リラックスして参加することを心がけました。失恋のショックが完全に消えたわけではありませんが、それでも新しい出会いに対する期待とワクワク感は大きく、前向きな気持ちで会場へと向かいました。私はこれまで自分からお別れをすることが多かったのですが、その際は気持ちの整理に時間がかかるタイプです。一方で、相手から振られると気持ちの切り替えが驚くほど早い自分に気づいています。それはきっと、これまで多くの恋愛相談に乗ってきた中で身につけたものだと思います。振られたあとにその人を追っても、良い結果にはなりません。むしろ、すぐに切り替えて次の出会いを探すことが、失恋からの回復を早めてくれるだけでなく、自分の魅力を保つことにもつながると感じています。
前の記事はnoteからも読めます! https://note.com/mochiayumin/n/n7f2f5af5cc55 【結婚したかった人に電話1本で振られた25歳がやったこと】失恋の痛みは、ただじっと悲しみに浸っていてもなかなか癒えません。これまでの経験から、前を向くためには新しい出会いの場に身を置くことが何よりも効果的だとわかっていました。婚活を始めるにあたり、まずはどのパーティーに参加するかを調べていく中で、実にさまざまなスタイルが存在することを知りました。参加人数が6対6のような少人数のものから、50対50といった大規模イベントまで多岐に渡っています。ただ、後者は全員とゆっくり話せないだろうと予想できたため、私は最初から候補から外しました。というのも、営業職の経験から学んだことですが、6人程度の集まりであれば初対面の人とも自然に打ち解けられる一方で、20人を超えると、話せる相手は2〜3人に限られてしまうという現実があるからです。また、参加条件もきちんとチェックするようにしました。本気で結婚を考えている人と出会えなければ、意味がないと感じていたからです。中には「高年収の男性限定」というイベントもありましたが、私は年収にそこまでこだわっていませんでしたし、そうした条件で集まる場で自分らしく振る舞える自信もなかったので参加を見送りました。私が重視したのは、「日程が近い」「1人ひとりとしっかり話せる」「結婚への意欲が高そう」「特定の条件で偏りすぎていない」といったポイントです。その中で見つけた3つの婚活パーティーに、私は参加を決めました。
独身の方限定の気軽なマッチングパーティです♬ご好評のため4回目開催決定⭐︎⭐️タイ料理が好き!!⭐️恋活・婚活中で出会いが欲しい!!⭐️婚活友達や相談相手をつくりたい!!⭐️気楽に飲んで交流したい!!そんな方のご参加大歓迎です♡ -----------------------------------------------------------------参加条件:25歳から39歳の独身のかた定員 :男性8名、女性8名(最小催行人数各3名) 参加費 :男性6000円、女性3000円(ビール含むドリンク飲み放題、タイ料理コース込み) 初心者さん・お一人参加大歓迎です一緒に楽しみましょう✨---------------------------------------------------------------------------------------------- 美味しいタイ料理とドリンクと出会いを楽しむ気軽なパーティーです☆1対1トークタイムあり☆女性司会者が盛り上げますので初心者大歓迎☆マッチング結果はパーティ中ではなくパーティ終了後にLINEでこっそりお知らせして連絡先交換までしっかりサポートするので安心です☆イベントのお申し込みは公式LINEから♪
この前の記事はnoteからも読めます(^^)結婚したかった人に電話1本であっさり振られた25歳の話 https://note.com/mochiayumin/n/n60eb6470f28c (つづき)別れ話が終わったスマホを握ったたまま、ひとまず床に土下寝した状態でしばらく泣いた。結婚までもう少しだと勝手に考えてたけど、そう思っていたのは私だけだったなんて信じることができなかった。彼からはよく「飲み会で作った信用関係で仕事するってどうなの?」とか「仕事もっと時間内に終わらせるとかできないかなぁ」とか「できれば暗くなる前に家に帰ってて欲しいんだよね」とか振られる原因になったことは度々言われていた。しかし、社会人になって人生で初めて私の役割が与えられて、社内や社外の人に存在を認めてもらって頼ってもらえるこの営業の仕事が大好きで仕方なかったから、ここのところずっと彼の要望に応えられないことを悩んでいた。通話を終える前に別れたくないということは一度は伝えたけど彼の意思は変わらなかった。復縁という方向では一切考えなかった。振り返るのは時間の無駄。私は昔から恋愛体質ではあったけど、終わった恋愛に対しては驚くほど冷静だった。復縁を求めることがどれだけみっともなくて無象で魅力を下げるかを知っていた。あと、これまでの経験から一つの関係が終わった後には新しい関係が必ず始まることを知っていた。私を振った人にしがみつくよりも、とにかく25歳で結婚相手候補をなくした今の状態から一刻も早く脱さなければならない!
友達や、実家に残った妹から結婚報告が続いていた。誰よりも、密かに強い結婚願望を持っていたのに、そこまで結婚願望が強くなさそうな周りの子たちがサクッと結婚していく。仕事に夢中の自分が好きで、20代前半はそこまで気に留めていなかった。早くに結婚していくのは地元に残った子たちか、学生時代から付き合っている人と結婚した子達。「私は地元を離れていろいろな刺激的な人と出会って、いろいろなことを経験している。早いうちに結婚してたら経験できないことばかりだと思う。だから私は大丈夫」言い聞かせるように気持ちを保っていた。でも仕事で無理をしすぎた時や、バリバリ仕事をこなす上司や先輩や関係者に迎えてくれる家庭があることを感じると孤独が押し寄せてくる感じがした。最近になって続いている結婚の報告に、祝福したい気持ちと裏腹にざわつく心をなだめながら、「大丈夫、私にはもう8ヶ月も付き合ってる結婚したい尊敬できる優秀な彼氏がいるし、仕事も楽しいから!」そう言い聞かせていたのが、電話一本で打ち砕かれた。
街はクリスマスで大騒ぎでしたが、みなさまはどのように過ごされましたでしょうか?我が家はクリスマスイブの夜に大急ぎで作ったご馳走と買ってきたケーキを食べて、朝は子供たちとサンタさんが持ってきてくれたおもちゃを開けたあと、それぞれ保育園や仕事に行き、夜は少しご馳走を食べるというほぼ普段通りの日常を過ごしました。笑特別なことはしていないですが、あったかくて幸せなクリスマスでした♪
日が暮れるのも早くなり、街はクリスマスイルミネーションが綺麗ですね!「一人でわざわざイルミネーションを見に行くのも寂しいな」そんな方のために、みんなでゆったり歩きながら東京駅周辺のイルミネーションを見に行くウォーキングイベントを開催します。ただいま女性を積極的に大募集中です!ぜひご参加お待ちしております!
この相談所を知る
ウェルフィット
東京都 / 江東区
清澄白河駅 徒歩1分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!