結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン エンエルア
【結婚後に共働きを希望する方】専門の結婚相談所
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。まだそれほど仲が深まっていない関係性だと、気恥ずかしさなどから相手のことをつい「あの〜…」や「ねぇ」や「ちょっと…」と呼んでしまったりしていませんか?しかし、相手の名前を呼んで会話をすることは呼ぶ方、呼ばれる方両者にとって心理的にメリットがあると言われています。今日は「ネームコーリング効果」についてご紹介していきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1255
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。男性のお見合いでスーツに関してはプロフィール撮影時にカウンセラーから色々とアドバイスをされたり、ファッションレンタルなどで借りているのでダサくはないという方でも、お見合いでのカバンがダサくて女性から幻滅されるということも・・・。今日は男性のお見合いに持っていくバッグのNG項目やバッグ選びのアドバイスなどをお伝えします。▼ブログの本編はこちら▼【婚活男性必見】お見合いのバッグで幻滅されない!お見合いにオススメの男性向けカバンをご紹介 https://konkatsu-enelua.com/archives/2811
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。毎日暑い日が続きますね。この時期は、男性会員様からお見合い時の服装について、お問い合わせをいただくことがあります。今日はお見合い時の男性のクールビズについてお伝えします。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/2923
AmazonPrimeVideoで8/3より配信が開始されるバチェラー・ジャパンの5代目バチェラーは、前回のバチェロレッテ・ジャパンに出演され、最後の2人まで残った長谷川恵一さんであることが発表されましたね!いちバチェラーファンとして配信開始が待ち遠しいです。SNSなどのネット上では一部バチェラーとしてふさわしいのかどうかなど物議も醸していて、始まる前から盛り上がり、注目を集めています。今までバチェラーとして選ばれてきたのは、実業家、エリートサラリーマンなどですが、今回はアスリートということで少し毛色も変わりますね。(現在は長谷川さんはパーソナルジムやカフェなども経営されているようです)私は本場のバチェラー・アメリカも3シーズンほど試聴しているのですが、アメリカ版は実業家だけでなく、アスリートやパイロットなど職業がバラエティに富んでいて、多様性がありました。日本版でもそのように経営者だけではなく、様々な職業のバチェラーが見てみたいなと思っていたので楽しみです♪参加女性たちの情報はまだ解禁されていないので、楽しみに待ちましょう!
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。カナダの心理学者リーによると、人間の恋愛の傾向には6つのタイプに分かれるとされ、その理論を「ラブスタイル類型論」と名付けました。あなたが6つの恋愛タイプのうちどのタイプに当てはまるのかを考えながら読んでみてくださいね。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1242
少し前に流行語となっていた蛙(カエル)化現象ですが、最近TikTokなどを中心に話題となっているのが蛇(ヘビ)化現象という言葉です。蛙化現象(かえるかげんしょう)とは、好きな男性や素敵だと思っていた人のちょっとしたダサい瞬間や気になる行動を目にすると一気に冷めて嫌いになってしまう現象のことです。<参考>▼以前にご紹介した蛙化現象に陥りやすい人の特徴について解説したブログはこちら▼【婚活に役立つ心理学】蛙化現象を感じやすい人の3つの特徴 https://konkatsu-enelua.com/archives/1547 では、蛇化現象(へびかげんしょう)とは一体なんでしょうか。蛇化現象(へびかげんしょう)とは、逆に相手のカッコ悪いところやダサい姿も全て受け入れて肯定的に捉えられる現象のことです。蛇はなんでも丸呑みする生き物なので、パートナーのカッコ悪いところも丸呑みして受け入れるという意味が込められているそうです。婚活では元々お互いを知らない状態からデートをしていくので、ちょっとしたダサい瞬間や格好悪い場面を見ると冷めてしまう蛙化現象に陥ってしまう人も多いです。しかし、婚活中に相手のちょっとしたことでいちいち蛙化現象に陥っていては幸せな結婚には辿り着けません。今回は婚活や結婚生活を上手くいくカギになるかもしれない蛇化現象になりやすい人になるためのコツやマインドについて解説していきます。▼ブログの本編はこちら▼【婚活に役立つ心理学】恋愛や夫婦関係を長続きさせるコツ https://konkatsu-enelua.com/archives/2821
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。デートで現れた男性の服装があまりにもダサくて一気に冷めてしまったという話をよく聞きますが、それだけで結婚相手候補から外してしまうのは勿体無いです。今日は服装がダサい人のタイプ別対応法をお伝えします。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1171
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。お酒を飲むのが好き!という方は、結婚したら夫婦二人でお酒を一緒に飲み交わす生活が理想♪と思っている方もいらっしゃると思います。プロフィールの飲酒の欄に「飲まない」となっていたら、申し込みをしなかったり、申し受けをお断りしている方もいらっしゃいます。私はお酒が飲めないのですが、夫はお酒を飲むことが好きです。夫が過去にお付き合いしてきた女性はみんなお酒が飲める人だったみたいで、結婚相手もお酒が飲める人がいいなとは思っていたようです。しかし、現在夫は「お酒を飲まない人と結婚して良かった!」とよく口にします。そんな私のこれまでの結婚生活の経験から考える私の考えをブログにしました。自分はお酒を飲むことが好きなのに相手が飲めないと結婚生活がつまらないので飲めない人はNG!としてしまっている人には、一個人の意見として参考に読んでいただければと思います。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1617
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。最近、流行語となっている「蛙化(カエル化)現象」ですが、婚活中の方にも経験したことがあるという人はいらっしゃるのではないでしょうか。蛙化現象とは、「片思いだった相手から振り向いてもらえ、好意を持たれた途端に、逆に気持ち悪くなって嫌いになってしまう現象」のことです。そこから派生して、好きな男性や素敵だと思っていた人のちょっとしたダサい瞬間や気になる行動を目にすると一気に冷めて嫌いになってしまう現象のことも指しています。グリム童話の「かえるの王さま」の話が由来になっています。私自身も経験があります。ちょっといいなと思っていた人が急に現れた虫にビビって逃げていたり、エレベータを降りるときに緩んでいた靴紐がエレベータの吸い込み口に巻き込まれて「ヒャっ!」って声を出して私の腕を掴んできた時には冷めたことがあります笑。しかしながら、結婚してずっと一緒にいるとお互いのダサいところやカッコ悪いところを見る瞬間もたくさんあるのが現実です。婚活中にお付き合いしている人のちょっとカッコ悪いところを見るたびに交際終了していては素敵なご縁も逃してしまうかもしれません。些細なことですぐに恋心が冷めてしまいやすい人には心理的な特徴があります。今日はその3つの特徴についてご紹介します。蛙化現象しやすいなとご自身で感じている人は、ブログを読んで自分自身のことを認識し、改めるべきところは改善していきましょう。▼ブログはこちら▼些細なことで恋が冷めやすい人の特徴とは? https://konkatsu-enelua.com/archives/1547
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。昨日6/8(木)、関東甲信越地方の梅雨入りが発表されましたね。雨の日でも楽しめる都内のデートスポットをご紹介します。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/873
この相談所を知る
婚活サロン エンエルア
東京都 / 中央区
新富町駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!